• ベストアンサー

30歳のときの貯金額は?

趣味が多く、入った収入分を毎月趣味についやしてしまいます。 気づいたら貯金はゼロに近いという状態。 もうすぐ30歳になりますが、このままでいいのかと不安になりました。 30歳のころにはどれくらいの貯金をされていましたか? 可能であれば、参考までに年収も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.4

気づいたら貯金はゼロに近いという状態。もうすぐ30歳になりますが、このままでいいのかと不安になりました。> 他人の貯蓄額を聞いても、安心なんて出来ないですよ。8桁ある人も居れば、貯蓄どころか借金がある人さえ居るのですから。それに生活(家庭)環境や収入も人ぞれぞれ違うのですから。 ここで数少ない回答から得られるものはないでしょうし、自分より少ない貯蓄額の回答を見たり、平均額を知っても不安は解消されないでしょう(安心を確信出来ないはず)。では、貯蓄の目的ってなんなのでしょう? 先ず、貯蓄とは使うためにするのであって、これが分かっていなければ意味がありません。使いたいことににも使わずに、無駄に多い貯蓄だけあっても、それを残して死んでしまえば勿体無いですし。なので、将来大きな出費が見込まれる時、この時期と金額を試算して、その時になって困らないだけの貯蓄をしていけば良いのです。これが出来ていれば不安は取り除けるかと思いますよ。 例えば結婚費用や子供の教育費用、車の購入資金、家購入のための諸費用や頭金がこれに当たります。借金やローンを組めば良いとの考えもありますが、無駄な金利を払わないといけないのと、常にこういうことをしていると定年時に老後資金(年金だけでは不足する分数千万円?)不足で悲惨なことになる可能性があります。こうならないためにも、家の購入以外は計画的に貯蓄して行うようにしましょう。これらの貯蓄は目的毎に分けて行い、毎月の貯蓄額は収入があった時点で取り分けておきます。残りで生活することになりますが、支出する項目毎に予め予算を決めておき、その中で遣り繰りするように努力します。この支出は出来るだけ細かく分ける方がお勧めで、家計簿を付け、その結果で毎月予算配分は見直せば良いでしょう。ちなみに、世間一般の庶民の小遣いの平均額は収入の10%程度です。 目的の決まった貯蓄以外にもいざという時の貯蓄も必要で、生活費の3ヶ月分以上は常に現金貯蓄で置いておきたいところです。これがないと減給や失職、不意の大きな出費に対応出来ず、生活が破綻する可能性があります。結婚して子供が出来たり、住宅ローンを組めば半年分以上は欲しいでしょうか。 あなたは今一人暮らしで独立した生活をされているのでしょうか?もし実家暮らしでその状態なら危機的状況かもしれませんよ。収入が多いなら尚更で、今からでも遅くないので長いスパンで物事を考えるようにしましょう。毎月の収支が赤字になってないだけであって、生涯収入から考えるとマイナスになる可能性もあり得ます。病気やけがをしなければ定年まではある程度の収入が期待出来ますが、定年以降は極端に収入が減るのです。少なくともそれまでに必要が金額は貯めないと悲惨な老後が待っています。それまでにも大きな出費が必要なことは色々あるでしょう。貯蓄がないせいで選択肢を狭めざるを得ないとか諦めないでよいように、将来のことをよく考えて貯蓄していきましょう。 質問には答えてないことになり恐縮ですが、不安から逃れるという趣旨には沿ったものとなっているとは思いますが如何でしょう?

shimu3
質問者

お礼

すごく胸にささりました。 今後の自分をみつめなおします。 ためになるお言葉ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.6

確か1500万かな。 これでも周りから比べるとかなり少ないです。 恥ずかしいですね。 飲み食いしていたので、これだけになりました(恥)

shimu3
質問者

お礼

すごいですね! ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • diva349
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.5

こんにちは。 趣味が多いことは仕事の励みにもなり、素晴らしいことですね。 私は30歳当時仕事が多忙で、それほど趣味もなかったので、貯蓄は300万円くらいだったと思います。 年収は600-700万円くらいでしょうか。 独身であれば、貯金がなくてもいいかとは思いますが、まずは月1万円から貯金をチャレンジされてみてはいかがでしょうか?

shimu3
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

30ではないですが、独身の最後の貯金合計額は300万弱くらいかと思います。 20代半ば少し前です。 これは子供の頃からコツコツ貯金した分、学生の時のバイトの分も入っています。 その時の月手取り額は約18万ほどです。

shimu3
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

  結婚後だったので出費がかさみ、100万程度しかなかった  

shimu3
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

証券その他を含めれば1200万くらいはありました。学校を出た時にはバブル期でしたが、他の連中がグルメや海外旅行で浪費する中ひたすら貯めました。33歳で自宅をローン無しで購入(当時築25年の家)、今はプータロで碌に収入がありませんが、家賃もないので何とかホームレスにならずに済んでいます。

shimu3
質問者

お礼

すごい! ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A