※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母の死から16年。吐き出させてください)
母との思い出と後悔の16年間
このQ&Aのポイント
私の家は生まれた時から貧乏で、父親の借金や母親の働きで生活していました。
母親は貧しいながらも私たちを飢えさせることはなく、私たちは感謝していました。
私は母の死後、自己満足だと感じる思い出の場所や手を合わせる場所を作りましたが、どう謝罪すればよいのか分かりませんでした。
すみません。言える人がいないので16年間の思いを吐き出させてください。質問でもなんでもないかもしれません。ずっと抱えてる後悔を吐き出させてください。
私の家は生まれた時から貧乏でした。父親は悪人ではないけど大人になりきれてなかった人なのか・・・ギャンブルで借金。給料は全部返済で消えていたと思います。母親は外で働いてましたが、ある日夫婦喧嘩が激化して私と姉を連れて家を出ました。当時中学生だった私は、公立だったのでバスに乗って通学することが目立つしそれが嫌で、父の元に戻りました。そこから父と二人の生活です。高校受験も一人でお弁当を作ってでかけました。高1で父親に追い出されました。父親のお金に手をつけてばかりだったからです。それから母のもとに行きました。
生まれてから家にお風呂があったことがないです。パート代12万位で私と姉を育ててくれましたが、母親は今思うと私たちに、ただの一度も『お金がない』って言ったことがありません。人がみたらびっくりするような長屋でしたがお腹をすかせてひもじい思いをした事がありません。でも、それが災いして『家にお金がない』という自覚に乏しいまま成長し嫁に行きました。その後、母はガンで58歳で亡くなりました。今自分の娘は高1です。自分が今母親になって、『何故良い年して家にお金を入れて助ける位の事ができなかったのか・・』と悔やんでも悔みきれずに居ます。当時は実感が無かったのです。台所で生卵をのんでる母をみて、母はそれが好きなのだと思ってました。なんでご飯を食べないのか不思議でした・・。
母親の好物を供えて手を合わせたいけど、生きてる時に何一つしてやれなかった人間が、死んでから好物供えて手を合わせるとか自己満足、一生最低な娘として後悔を背負っていこうと思う反面、もし魂というものが存在するのであれば、美味しいご飯や大好きだったコーヒーを入れてあげたいという複雑な気持ちです。朝から晩まで働き通しなのに、家事全てをしてくれてたので、結局ろくに掃除もできない女に育ちました。何故良い年して『それは私がやるよ』とかあの時言えなかったのか、何故家計を助けることができなかったのか、16年間の間、娘が成長するとともに当然私も老いてきます。同時にその後悔の気持ちも大きくなります。
母の最後は壮絶でした。骸骨のようになってるのに、それでもパートに行ってました。止めなかったのか?と問われれば、正確に申しますと止められませんでした。働くことを止めれない母で、とうとう動けなくなって骸骨みたいだけど、お腹は臨月の妊婦のようになって死んで行きました。
亡くなってしまったことは仕方がない。でも、自分自身を許せない気持ちが日増しに強くなります。母親の写真を飾りお茶や好物をお供えするスペースは作ったのに、自己満足のような気がして何もできずに居ます。なにが聞きたいのかわからない愚か者ですが、私に手をあわせる資格はあるのでしょうか。でも娘の夕飯を作ったり、お弁当を作ったりするとき、いつも『お母ちゃんのおかげで、私も母親できてるよ』という気持ちはあります。頭がおかしいのかと言われるかもしれませんが、この罪悪感、後悔の気持ちを拭いたいというよりも、どうしたら母親に謝罪できるのかがわかりません・・・。死んだ相手にどうしようもないとわかっていながら、ここで吐き出しました・・。
お礼
ありがとうございます。本当にありがとうございます。良い年して皆様のご回答を拝見し子供のようにわんわん泣いています。悲しいのか嬉しいのかわかりません。長い間、誰かに聞いて欲しかった、でもこのようなご質問をさせていただく場にそぐわないと思いつつ、吐き出させていただいた次第です。心が救われた思いです。
補足
昨日は本当にありがとうございました。皆様のおかげで体が軽く感じます。これから私も、もっと人に大して思いやりをもっていこうと思えました。大泣きして頭はガンガンしておりますが、心は軽やかです。本当にありがとうございました。BAはすみません、決められません。皆さんのお言葉が私にとっては本当に宝です。がんばります。