- ベストアンサー
子どもに自分自身の価値を教えたい
一女三男の父親です。(子供はみな小学生以下です) 私は子供たちに、 「自分はオンリーワンの大切な存在で、 かけがえのない価値がある」 ことを理解してほしいと思っています。 子どもの人数が多いので 一人一人と向き合う時間を なかなか取れず、 上記のことについて十分に 伝えることができていないと 感じます。 何かよいアイデアがありましたら 教えて頂けますでしょうか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「自分はオンリーワンの大切な存在で、 かけがえのない価値がある」 →たしかに、どの親も思うことではありますが、言葉で伝えてしまうと胡散臭さ満点ですよね。 言葉でどうにか伝えようと思うより、態度で示すのが一番ではないでしょうか。 きちんと一人一人を観察して、「関心を持っているよ。いつも見守っているよ」ということをマメに伝えていくということです。 簡単な例なら、髪を切ったことを褒めるとか、新しい服を着ていることを指摘する。 これは奥様に対しても当てはまることですね。 昨晩「明日漢字テストなんだ」と言っていたなら、今日の夜には「漢字テストどうだった?」と聞く。 何か些細な事でも気付く事があれば、その都度訊ねてみる。 あとは、毎日日替わりで一人ずつとお風呂に入るのはいかがですか? 子どもが多いと、どうしても全員まとめて入れたくなるとは思いますが、一対一で話せる貴重な時間になるのではないでしょうか? 毎日が大変だったら、週末だけとかね。 以前テレビで見た子沢山家庭では、「お誕生日の日に、お父さんかお母さんのどちらかを独り占めして、何でも好きなものを二人だけで買いにいける(もしくは好きなものを二人だけで食べに行く)。他の兄弟が泣こうが喚こうが、必ず二人でお出掛け」を実践していて、良いアイデアだなと思いました。 大切な存在であることを伝えるには、まず、一対一になる時間を作ることだと思います。
その他の回答 (14)
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
私は結婚して25年経ちます50歳です。 私は娘が二人いますが、娘たちに1つだけ教えてきたことがあります。 それは、何事にも人の心を大切にして自分本位な行動をするなという事です。 他人に認めてもらうことが人生で一番大切なことであり、且つ自分の手柄を欲しがるなと 言ってきました。自分一人で何事も成り立つわけではないから、子供の時から 自分の周りをよく見なさいと言い続けました。他人に必要とされることが人間として 最大の悦びですからね。 これらを私はお風呂に入って娘たちと話をしてきました。お風呂は誰にも邪魔されず テレビもないので話に集中できるからです。父親と子供のスキンシップはお風呂が 最高だと思います
お礼
お風呂でのコミュニケーション、いいですね! 私も大事にしたいと思います。 ありがとうございました。
- miraidehikari
- ベストアンサー率35% (140/394)
あまり難しいことじゃないと思いますよ。 抱きしめて、思い切り甘えさせて(甘やかすこととは違います)、大好き、宝物と伝える。そして何より、ありのままの子どもを認めて、信じる。これで十分じゃないでしょうか。私はまだ子どもが小さくて、育児に関しては新人ですが、自分の親を見ていてそう思います。 私は弟ひとりの二人姉弟です。私は、自分で言うのもなんですが勉強もそこそこでき、あまり挫折のない人生で来ました。ところが、二つ下の弟は、小学校時代に何と担任教師からいじめにあうという壮絶な経験をしたことからそれがトラウマとなり、学校生活は波乱万丈なものとなってしまいました。受験も何度も失敗し、せっかく入った大学も上手くいかず。そんな時、うちの親はひたすら弟を信じて支え続けました。自分たちだって胃に穴が開きそうなほど苦しかっただろうに、弟の前では常に笑顔でした。きっと、あなたの居場所はここにある、どんなあなたでも愛してるからね、と伝えたかったのだと思います。そんな両親の愛に支えられて弟は今年、父親になりました。今でも弟は言います。両親の支えが無かったら、俺はどうなっていたか分からないと。 特別なことは何もしなくていいのだと思います。
お礼
ご家族の貴重な経験談、シェアして下さり 本当にありがとうございました。 ご両親の、信じて支え続けた姿勢が 弟さんの支えとなったのですね。 私も子供たちにとってその様な存在になれるよう 努力していきたいです。 ご回答頂き、ありがとうございました。
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
子供達が抱く感情は、大人ほどの複雑さは無く、至って単純です。 何しろ、成長の過程にあるため、自分で自分を評価出来るほどの材料を持ち合わせていないのですから。 子供の成長を引き出すために、親に出来ることと言えば、ウンと褒めて上げる事です。 何かが出来たら褒めて上げる。いけないこと、危ないことはダメとハツキリ教えておく。 悪い時に叱り、叱った3倍から5倍くらい褒め返す。ここが肝心。 褒められれば自尊心が持てます。自尊心こそ自立と自律に繋がる最大要素です。 自分のことは自分でする。幼い内はツイ手を貸したくなりますが、洋服着たり靴を履いたりは、待ち遠しいことがあっても我慢して自分でさせるように仕向け、曲がりなりにでも出来たら褒めて上げながら、少しだけ手直しして上げれば良いのです。 余り向きになって、何でもかんでも教えておかなければ、と考えるのは過保護・過干渉にも繋がります。 意とする所、ご了解願えたでしょうか?
お礼
親として、叱ってしまう方が多くなりがちですが、 それ以上に、何倍も褒めてあげること・・・ 心に留めて意識して実行したいと思います。 ご回答、誠にありがとうございました。
- CC_T
- ベストアンサー率47% (1038/2202)
4男の父親です。 そういうのは理屈で理解する事じゃなく、心で感じるものでしょう。 毎日「大好き」っていってハグしてやり、たまの休日には遊んでやればいい。 「誰かが認めてくれなくても、私は無条件に認めてる」って事を、言葉ではなく日々の行動で示すことです。 もちろん共に子育てにあたる嫁さんに対しても、ね。
お礼
私が子供たちを何があっても認めていることを、 心で感じられるようにする、ということですね。 また、奥さんに対しての気遣い、 忘れがちなので気を付けようと思います。 ご回答頂きありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
一人ひとりに関心を示して愛していることを 感じてもらう、ということですね。 そして、一対一の時間、早速実践しようと 思います。 昨日、仕事から帰宅したときに たまたま子供たちがお風呂から上がるところで、 一人の息子だけ上がらずに私を待っていました。 その息子と一対一でお風呂に入って、 息子が大好きな車のおもちゃで遊びました。 あとで息子は「あ~楽しかった!」と 満足そうでした。 図らずも3hotsugarのご提案を実行した形となりました。 とてもよかったので、一対一のお風呂を 継続してみたいと思います。 ご回答頂きまして、ありがとうございました。
補足
お礼コメントにおきまして、 回答者様のお名前に「様」を付け忘れてしまいました。 大変申し訳ありませんでした。 お詫びと共に「3hotsugar 様」に訂正させて頂きます。