nonpapのプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 66%
- お礼率
- 46%
- 登録日2012/01/16
- 性別男性
- 職業会社員
- 都道府県埼玉県
- 娘を叩いてしまう
かなり前から育児の事で悩んでいます。 娘は現在2歳4カ月です。 イヤイヤ期に入ってから、娘の言動に耐えられず、カッとなって叩いてしまう事が増えました。 叩くのはいけないと頭ではわかっているのですが、 カッとなると我を忘れてしまい、冷静になれません。 以前は、まだそんなにイヤイヤがひどくなかったので、我慢出来たのですが、 2歳になる前辺りからイヤイヤがひどくなり、手に負えなくなって来ました。 娘は家に私と2人きりだと私にべったりで、積み木をする時も「ママ、こっち来て!」と私を呼び 私が家事をしていようとおかまいなしに呼んできて、 「待っててね」などの言葉は通じません。私が行くまで「ママ、来てよ!!」と叫びます。 DVDを見せている間にトイレに行こうと思っても、私がいなくなるとすぐに 「ママ!ママ!」と探してトイレまで追いかけて来ます。 化粧をしようと思って洗面所に行く時も、追いかけて来て、 ビューラーやマスカラなどの化粧品を欲しがり「これはママのだから」と言っても、 手に入れるまでわめきます。 また、私がご飯の支度をしている時も、「バナナ食べる!」と言ってきて いざバナナを渡すと、皮だけむいて食べないで床に投げ捨てたりされ、 結局食べません。そんな時「まあ気が向いたら食べるかな」くらいに思えればいいのですが、 神経質な私はじゅうたんにバナナをつけられる事も、食べると言ったくせに食べない事も、 ものすごく腹が立って、そんな言動をする娘が憎たらしく思えてしまいます。 昨日は、夕飯が焼きそばだったのですが、テーブルに持って行ったら娘は 「うどんが食べたい!」と言い出し、うどんは買い置きがなかったので 「今日は焼きそば!うどんは明日食べよう」と説得したのに、 「やだ、うどんがいい!うどんがいい!」とわめきだしたので、もう抑えきれず、 娘を叩いて「嫌なら食べなきゃいいでしょ!!」と怒鳴り、思い切りにらみつけてしまいました。 おとといは、娘がぬいぐるみにおむつをはかせたりして、おしりふきでぬいぐるみの お尻をふこうとして、おしりふきの中身を全部出してしまっていて、 「全部出したらもったいないでしょ!!」と言ったのに全く聞かず、わめいたので、 おしりふきを取り上げて娘に投げつけてしまいました。 ひどい親だと思うし、親になるべきじゃなかったと思います。 思えば私はもともと子供が苦手で、周囲の「自分の子は可愛いから大丈夫」という言葉を鵜呑みにして出産しましたが、やっぱり自分の子供でも苦手です。 特に、2歳を過ぎてからは、手に負えないかんしゃくに悩まされたり、イヤイヤがひどかったりで、 娘と一緒にいる時間がしんどく、最近は声を聞くのも嫌になってきてしまいました。 娘が起きている間は、娘の遊び相手になるか、一緒にDVDを見るかしか出来ず、 家事をやろうとすると「こっち来て」と呼ばれるので家事も中途半端にしか出来ません。 買い物も、2人で行くとカートに乗ってくれず、行く度にお菓子を欲しがって床に寝そべって大泣きしたり勝手に走って行ってしまうので2人では行けず、夫の休みにしか行けません。 この前、夫が休みだったので重たい物(水、お米)を買うために3人でスーパーに行ったら 機嫌が悪くてスーパーに着くなり「帰る!!」と言い出し、 なんとかなだめて店内に行ったのですが、またお菓子を欲しがってわめき、 いつもは買わないのですが「じゃあ1個だけね」と1個選ばせてレジに行こうとしたら、 今度はレジに行くのを嫌がって床に寝そべって泣きわめき、 周囲の冷たい視線を感じながらレジをすませ、夫と力づくで無理やり抱きかかえて連れだしましたが もう本当に、育児に嫌気がさしてしまいました。 うちの娘はどこか異常なのではと感じて、色々と相談に行って、みてもらったりしましたが、 どこに行っても「普通ですよ」とか「自己主張が強いだけで、2歳はこんな感じ」と言われました。 かなりおしゃべりで、よくしゃべるのである程度コミュニケーションも取れますが、 「待っててね」とか「だめ!」と言っても通用しません。 最近もう叩いてしまう自分も、育児も嫌になってきています。 雑誌を見ると、同じくらいの年の子がいても、育児や趣味(おしゃれ、料理)を楽しんでいきいきとしているママさんがいるのに、 自分は育児だけで精一杯で、趣味を楽しむ余裕もなく、料理も適当にしか出来ません。 夫は子煩悩で、育児も色々と手伝ってくれますが、 仕事柄土日も祝日も休めません。 今住んでいる所から実家までは遠いので、帰るという事も出来ないし、 実家の親とはあまり折り合いが良くないので正直あまり帰りたくありません。 以前育児相談に行った時、「たまには子供を預けたりしてみてください」と言われたのですが、土日祝日に預けれるような託児所もこちらにはなく、預け先もありません。 なので、週6日は娘と2人きりですが、おかしくなりそうです(家にこもってはいません)。 ママ友も現在はおらず、作る気力もわきません。 「幼稚園行くようになれば楽になるから」とか言われますが想像もつきません。 どうしたら少しでも育児を楽しめるのでしょうか・・・。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#148484
- 回答数14
- なぜお金が気になってしまうのか?
私は基本的に物欲が薄く、服は年に一度買うかどうか、食事は安くてうまい物を探したり作ったりするのが好き、趣味はランニングやネット囲碁、海外旅行には興味がない、とたいして金がかからない生活をしています。 しかし、お金が気になります。 この春から働き始めるのですが、年収の安さを考えると憂鬱です。 ネットを見ている時に、年収の高い人の情報なんかをみると、うらやましくもなります。 最近は、FXにも手を出そうとしてます。 が、原因がわかりません。例えば、小さいころ裕福だった、もしくは貧乏だったというのであればそれもわかります、しかし私の場合親が公務員なこともあり、まさに平均的な生活でした。 また、単純に欲望が抑制されているからかも、と思いもしましたが、貯金自体は300万以上あって、ある程度の物(いつも使ってるものからすれば遥かに高価な物や行動)なら買おうと思えばいつでも買えるのに買ってない、買いたいと思わないことからこれでもないと思います。 ここで質問なんですが、こう思ってしまう原因は何でしょうか そして、こちらが重要なんですか、この気持ちだと幸せになれないので治したいのですが、どうすれば良いでしょうか? 回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- kuu1207
- 回答数7
- 自己啓発本を読んでもなかなか
実行しても、成功しない理由は何故でしょうか。 個人的にはその人の育った環境が異なるからだと思うのですが・・ 自信がありません。ご存知の方がいらっしゃいましたらご投稿お願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- noname#179394
- 回答数4