- ベストアンサー
皆さまはどっち派ですか?
人生で何か辛い事や悲しい事に直面したとき、 (1)そういう状況下でも笑ってさえいれば、いつか本当に幸せになる事ができる。どんな時でも笑顔でいる事が大事、という考え方。 (2)辛かったり悲しかったら、思い切り泣けばいい。無理に笑顔を作れば余計に辛くなる、だから自分の気が済むまで、どん底に落ちるという考え方。 わたしはどちらかというと(2)かもしれません。 (1)が悪いという事ではないです。 (1)のようにいつも笑顔でいるというのもしたたかな強さを感じます。 皆さまは(1)か(2)、どちら派ですか? どちらでもない!という場合はどのような対応をしますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕は(1)が多いように感じます。 ひとりで居られるときなら、もちろん(2)でも良いのですが、性格や仕事柄ひとりで居ることが少ないので、そういう時に悲しい顔をしていると相手にどうしたのか聞かれそれを説明しているうちに更に気が滅入ってしまうからかもしれません。 更に相手も気を遣ってしんみりした空気を作ってしまうと、当分その空気を払拭出来ないのでσ(^_^;) 言わずにいつも通りの自分でいれば忘れてしまうっていう単純な性格だからかもしれないですけどね! 質問者さんは正解を求めているわけではないと思いますので、自分に合った方法で浮上出来ればそれが一番ですね!!
その他の回答 (8)
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8906)
状況次第と言うか・・ 泣きたい時は泣けばいいと思います。 ただ良い人に囲まれていれば自然に笑顔も出てくるんだろうけど、荒んだ環境ではそんな希望すらない気がするんですよね。
お礼
御回答ありがとうございます。
- aomrapl
- ベストアンサー率26% (23/86)
私は(2)を経て(1)という感じです。 私は、本当に辛いときは無理にでも笑うことができません。もう自然とどん底です。 それで、自分で考えたり、周りの人に助けられたりして、やっと笑顔ができるようにような余裕があれば、まだ少し辛くても次に踏み出すために(2)の行動を意図的にしようと思います。 自然とはできませんので、大変ですが・・・
お礼
御回答ありがとうございます。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
>人生で何か辛い事や悲しい事に直面したとき、 状況を変えるように行動する派です。 もし、自分がイスラム国に住んでいたら何とかして隣国へ脱出するよう努力します。 多分泣かないし、笑顔か怒り顔かなどは二の次です。 また、「何か辛い事や悲しい事」がすでに過去になっている場合は、未来の事を考えます。 必ずしも笑顔ではないかもしれませんが、怒ってしまったことにはあまりこだわらず、これらか起こる事(=未来)に興味を持つタイプです。
お礼
御回答ありがとうございます。
両方です。 1を経て、2をする。 思いっきり泣いて、感情を発散してから、ニコニコします。 それが一番精神衛生上いいでしょ。 というより1を経て2になるのが自然な気がします。 とことん落ち込んで、感情を発散したら、「あぁスッキリした」ってもう笑うしかなくなるし。
お礼
御回答ありがとうございます。
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
辛い事とか悲しいことがあって、それでも笑えるのはおかしいですよ。 まず笑えません。笑ったことで、この先幸せなんかは来ません。 そして辛い事とか悲しいことがあれば、その時は大いに泣けば良いことです。 それに2ですが、なぜどん底まで落ちなければならないのかが分かりません。 これはあなたの考え方なのでしょう。 あなたは親とか可愛がっている動物が死んだとします。笑えるのですか? もし笑えるのなら、精神的におかしいですよ。と思います。
お礼
御回答ありがとうございます。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 私は、幼稚園時代から、母親に「男が泣くときは親が死んだときぐらい」と言い聞かされて育ったせいか、どんなに辛く悲しい時でも泣くことはないですが、勤務先の業務上で辛い立場に立たされた時に我慢し過ぎたストレスから自律神経失調症になり、やがて十二指腸潰瘍と抑うつ神経症を併発して、自分自身が情けなく思うようになり自殺すら考えるほど落ち込んだことがあります。 ですから、私自身は(1)の我慢しても笑顔になるタイプに属するのでしょうけど、我慢の限界を超えると心身共に体調を崩してしまうことを悟ったので、我慢せずに泣いてストレスを発散出来ればどんなに楽かと思う時があります。
お礼
御回答ありがとうございます。
(2) 泣きたい時はなけばいい。 実際、つらい状況下におかれてるのにヘラヘラしている人を見たら、強いなあって思うより薄気味悪いと思ってしまう。どう考えても裏表があるのか、精神的に追い詰められて、いってる人に思えてしまう。 素直に表現してくれる方がいい。
お礼
御回答ありがとうございます。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
感情がコントロールできる状況下にあるのであれば周囲のことを考慮して(1)でしょうかね。 辛いとか悲しいとかの感情は人によって感じ方が違うし、極限状態での心理って躁的防衛が働くのですよ。 自分の親の葬式のときに笑いが止まらない人がいたり、事故でけがして血が出ているのに笑って写メ送ってきたり、津波で自分の家が流されているのに笑いながらビデオを撮っている人などがそうです。 自分でどうしようもない出来事に見舞われたときに自己を防衛するために痛みを和らげるエンドルフィンという物質が発生することが知られていますが、精神的にも効果があるのかもしれません。 私も(2)ができる余裕があればそうしたいです。 でも、泣ける余裕もないかな・・・
お礼
御回答ありがとうございます。
お礼
御回答ありがとうございます。