- ベストアンサー
アルパノールという市販薬は…
テレビでCMもしている、アルパノール(不安、緊張、イライラなどに効く)という市販薬がありすが、その成分は漢方の抑肝散なんですね。 漢方薬としての抑肝散と、医薬品としてのアルパノールの、違いはあるのでしょうか? 単に、漢方薬に添加物を加えただけのものが医薬品アルパノールなのでしょうか? 詳しくご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2
お礼
漢方薬の抑肝散がコーヒー豆、医薬品のアルパノールはインスタントコーヒーということですね。 わかりやすい例え、ありがとうございます。 すみませんがもう一つお聞きしたいのですが… 漢方薬というのは即効性のあるものではないと認識しているのですが、アルパノール内服液のようにアンプルのような使い方ができるというのは、何故なのでしょうか。 一時的な即効性が出るような加工がしてあるということでしょうか。 お分かりになれば教えて下さい。よろしくお願いします。