- 締切済み
私って捕まりますか?
不正アクセス法についての質問です。少し長くなるかと思いますがお願いいたします。 (知人の代理質問となります。 本文は知人が書いたものなので「私は」という表現になっています) 最近まで私は某オンラインゲームにてあるグループに所属していました。ある日グループ内にてみんなで使用する、共有キャラクターのアイテム窃盗騒ぎがあり、グループで話し合った結果、犯人探しはしないという指針に決定しました。 私は被害者では無かったのですが、納得いかずに犯人捜しをしました。 そこでグループメンバーと衝突してしまいグループを脱退させられてしまいました。 上記した共有キャラクターのパスワードはメンバーのほぼ全員が知ってましたが その事件を期にグループのリーダーがパスワードを一新して、知っている人も、ごく一部になりました。 その一新されたパスワードは、以前のパスワードを数文字変えただけで簡単に推測できてしまい、私はパスワードが解ってしまいました。 グループを脱退させられ(犯人捜しをしただけで)、ゲーム外の掲示板でも争うようになり、私は不特定多数が見る掲示板でそのIDとパスワードを書きこんでしまいました。 グループの人間をはじめ、掲示板に存在する人間もそれに憤慨しインターネットの通報窓口から通報を繰り返し行っている現状です。 中には、警察署に行って被害届を出すという人間まで出てきてしまいました。 そこで質問ですが、このパスワードを掲示板に書き込んだだけで捕まってしまう可能性はありますか? 可能性があるとしたらなん%くらいでしょうか? そもそも警察は捜査をするのでしょうか? 証拠隠滅はどうしたらいいでしょうか? 以上、ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答