- 締切済み
同じ部署に出産祝いを渡すか?
同じ部署です 後輩に子供が生まれました。 二人目です。 一人目の時はお祝いを5000円あげました プライベートでの付き合いはありません。 特に親しいわけでもありません。 世間一般的な常識としてお祝いは渡した方がよいでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pink580
- ベストアンサー率24% (56/225)
会社でのご祝儀は悩みますよね。特に親しくなければ第二子以降のお祝いは考えないかもしれません。他のスタッフはどのようにされるか聞かれてはどうでしょうか。
- koyuki2426
- ベストアンサー率28% (259/915)
一人目にあげたのに、二人目にあげないっていうのは不公平?って思うのかもしれませんが、一般的には二人目三人目までに個人的に5000円もの祝い金は・・・奮発しすぎなきがします。 あげるとすれば、同僚一同や同期一同で5000~1万円(一人当たり1~2000円)が一般的でしょうね。 個人的にあげるとすれば、同僚以上の親友に近い間柄であるか、質問者さんが「師匠」って言えるくらいの先輩なら、年長者から年下の人間へとして、それくらいのご祝儀はありかと思います。 職人さんとか芸人さんなんかですと、そんな感じなんじゃないかな。 一般の会社では、先輩とか後輩とかそんなに関係ありません。 若い人は、学生時代の延長のような感じでよく先輩後輩って言葉を使いますが、そんなに気にすることないのですよ。 後輩だからって、下にみていいってわけでもないですし、先輩だからってむやみにあげ奉る必要もないのです。 徒弟制度に近いものが残っている世界ではそういうのありますけどね。 先輩は後輩に対して威張ったり、無理いったりもしますけど、一方で尊敬されるだけの腕と金払いってのが必要なんですよね。 質問者さんの場合、単なる会社組織の中の一員にすぎないのですから、過剰に出費しすぎるのもどうかと思います。
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
祝ってあげたくて 後輩の子どもの成長を時々聞くのも楽しい と思えれば渡せばよいし 全く興味がなく義務感のみなら渡さなくてよいでしょう 世間一般的な常識としては 「無理をしてまで渡す必要はない」 と考えられます
お礼
ありがとうございました 迷いましたが渡しました
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
個人としてですよね? だったら基本、自由です。あげてもあげなくても。 ただ、親しくなくても仕事での関わりが深いのなら、 第一子のときにはあげているんだし、同額とはいかないまでも、 何かしらのプレゼント(品物・食べ物etc)をあげるかな。 私なら。
お礼
ありがとうございます 親しくはないですが仕事での関わりがあるので迷ってます 考えてみます
二人目の場合は、ルールみたいなものがなくて 自分の好きにするって感じだと思います。 一人目お金で、二人目は品物・・・でもいいし 一人目の7~8割のお金・・・でもいい。 会社での話しは、どうなっているのでしょう? 特に決まりがないなら、自分都合で構わない。 その本人に、それとなくリサーチすればいいんですけど 言い方ですよね。。。 「二人目おめでとう!何かほしいか?」 ごめんなさい、これじゃダメですね。
お礼
ありがとうございます 会社での決まりは特にありません 考えてみます
身内でも仲の良い友人でもない、単なる同僚程度ですからお祝いの言葉だけでいいと思います。 世間一般でも第二子、第三子になると贈らないことは十分普通です。 ・身内かどうか ・親しいかどうか ・自分の時にもらったかどうか ・周囲の人と揃える ・地域の慣習に倣う 上記に照らし合わせ、3~5つ目に該当するなら渡した方がいいかもしれません。
お礼
ありがとうございます 該当するのはひとつでした 考えます
- tea-toki
- ベストアンサー率27% (294/1082)
世間一般というより、会社で、同僚がどうしているかが一番かと思います。 他の同僚が渡しているなら渡す、渡してなければなしでいいのではないでしょうか?
お礼
ありがとうございます 他の同僚が渡しているかはわかりませんが少し考えます
お礼
ありがとうございます 迷いましたが昨日渡しました 5千円。。。。 奮発しすぎましたかねぇ~