- 締切済み
腱鞘炎と運動
ひと月ほど前から右手首が腱鞘炎になりました。 調理の仕事で右手を酷使していたのもそうですが 腱鞘炎になる前のひと月前くらいから ジムに通い始めたのです。 ジムに行くとかなり筋肉痛になったり 疲労感もありました。 腱鞘炎になったのも、ジムのせいかな?と思ったりします。 一応腱鞘炎になってから、 ジムはお休みしていましたが トレーナーさんにお会いした時に 「運動して動かした方がいいですね」と言われました。 腱鞘炎は運動すると治るのでしょうか? 少し調子がいいなと思っても、また次の日は痛かったり 仕事もしなければいけませんし 運動してまた痛くなったら仕事にならないので どうしようかと思っています。 運動して治るなら、またジム通いしようと思うのですが 詳しい方教えていただけませんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mr_eyusa
- ベストアンサー率0% (0/0)
治療家としての立場から書かせていただきます。 腱鞘炎になってしまった場合には、運動は行わないほうがいいですよ。 腱鞘炎というのは、手首の部分に痛みが出るものですが、大きく分けると関節部分に負担が入ってしまっているパターンと、前腕の筋肉に負担が入っているパターンが有ります。 多いのが後者の筋肉に原因が存在しているもので、手首の腱の部分が擦れてしまうのと同時に、前腕の筋肉が引っ張ってしまうことによって強烈な痛みを引き起こすようになります。 調理を行っていたりスポーツを行い続けていると、関節にも筋肉にも負担が入りますから、スポーツジムで運動し続けていることで症状が出やすくなってしまいます。 「運動して動かした方がいいですね」というのは明らかに間違っています。 患者さんの中でも、スポーツ選手等、どうしてもスポーツを行わなければならない場合は、そのまま継続してもらいながら治療を行うようにしていますが、そうでない方はスポーツは休止してもらっています。 特に、ベンチプレスやチェストプレス、ダンベルを使用したトレーニングは、思いの外、手首や前腕の筋肉に大きな負担となりますから、行わないほうがいいです。 調理で行わなければならない場合には、前腕や肘の部分にサポーターを着用することも重要になると思います。多いのが、腱鞘炎とテニス肘と呼ばれる肘の怪我の両方を発生しているケースです。 手首だけを改善していってもあまり症状は回復せず、肘から上、例えば肩や背中などを同時に治療していくことで、末端部分の症状を一気に回復させることができますよ。(参考:http://www.tennis-hiji.net/) 「炎」というのは「炎症が出ている」という意味ですから、動かした後にアイシングを行うことも重要です。調理を行っていると、腕が熱くなってくると思いますが、このときにもアイシングを使用するといいですね。凍傷には十分注意していただければと思います。
- 参考URL:
- http://www.kensyouen.jp/
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
運動して治ることはないです。 ただ動かさないと固まってしまいます、 だから少しは動かして直していくことが必要なんです。 仕事中もサポーターをして、ジムでは リハビリ用の運動をするといいでしょう。
- surftriptobali
- ベストアンサー率49% (358/719)
お医者さんに腱鞘炎といわれたのであれば、手首を固定してあまり使わないようにした方がいいですよ。私も一年前に腱鞘炎になりました。手首がものすごく熱くなったりしました。テーピングをしているといいようですが、仕事の関係それが出来ずで結局時間がかかりましたが治りました。お医者さんと相談の上、運動に関しては決めた方がいいですよ。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
腱鞘炎になったというのは、医師の診察ですか? それとも、自己判断ですか? いずれにしても、どうするかは、医師と相談すべきことですが、 腱鞘炎ならば、動かさないのが原則です。