• ベストアンサー

TopAuto の信頼度

TA社の上尾支店で中古車の購入を考えていますが、2010年頃(つまり6年程前)のYahoo知恵袋での評判を見ると ・事故車を格安に仕入れ、販売することを専業にする、あまり質の良くない業者 ・対応が購入前と購入後でコロリと180度変わる ・購入した車が半年でエンジンがお釈迦になった(ユーザーにも責任が?)。 などと、良い評判は皆無でしたので、躊躇しています。 --------  最近、このお店で購入された方の率直な評価をお聞かせ下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

回答になっていなけど・・・。 こんな質問するのなら、ここで購入やめた方がいい。 誰に聞いても、いろいろですよ。ディーラーの悪口書く人もいるからね。 >事故車を格安に仕入れ、販売することを専業にする、あまり質の良くない業者 正直に言うかどうかは、わかりませんが、きっちり説明を受ければいいのです。 無事故車を選べばいいのです。価格に走るから、もめごとが起きるのかもしれませんね。 >対応が購入前と購入後でコロリと180度変わる 文句ばっかり言ってくる人にはそういう対処しかないと思うよ。 >購入した車が半年でエンジンがお釈迦になった(ユーザーにも責任が?)。 半年後でしょ。中古車だしね。そこまでわからないかも。何年前の車かわからないしね。 5年以内なら、メーカー保証受けれるしね。 100%の購入者がこのように思ってるのなら、この店、ここまで大きくなると思いますか? 大きな店ですよ。信用がなければここまで商売できないと思いますよ。 そりゃ、中古車だから当たり外れはあると思う。 事故車も扱ってるかも知れません。その分、安い価格で販売してるでしょう。それを納得して買って、文句言ってる人がいるということじゃないかな。 この店がダメというなら、ディーラーで新車買うしかないのと違うかな。 新車でも当たり外れあるけどね。

ama51056340
質問者

補足

ごもっともなお話ですね。 しかし、この業界で質の悪い業者、同じく質の悪いセールスマンがいるのも周知の事実。  それから、この会社名とは別に加盟店オリジナルの店名があるようですから、フランチャイズ展開であり、本社や支店という事ではないようです。  従って、本邦最大規模の--といった実態はないと考えるべきでは? 私が質問したかったのは、特定の店舗での購入者の経験でしたが--  販売サイドの話は参考になりません。 あくまで、買った人の実際しか参考にはなりません。  たしかに、魑魅魍魎の業界であり、安心のためには新車を買うしかない、ごもっともですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.13

知らないの? 前回消費増税には景気がある程度上向いたらと言う条件が有って 景気が良くなったと言う事にして 8%に増税されたが 1割に成る予定の時には景気が最悪だったから先送りされた だから法人税が増えたら税金が安くなるは間違いで 法人税が増えたら消費税が増税される

ama51056340
質問者

補足

あははは-- 車の話が、脱線して税金の話になっちゃた(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.12

そうなんだよ 優良企業 如何に沢山の消費をさせて 如何に沢山の法人税を払うか これに尽きる 実際に優良企業ですよ ガリバーやら東建やら 僅かな補助金助成金でアホな消費者を釣り 買い替えさせる 国家ぐるみ

ama51056340
質問者

補足

そうなんだ! 法人税を沢山払ってるかどうかは不明だけど、消費税をアップしなくても済むくらい税金払って欲しい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.11

保険屋さんだって同じ様な物だって良くご存知じゃ無いですか 金融関係の悪質は昔から有名 だから近年は説明責任等も厳しく その他は下記の東建何か アホな営業マンに 更にアホな客って感じ http://members3.jcom.home.ne.jp/ka4wa58n/ 家に来たアホ営業トークとほぼ同じて アパート建てたら通帳だけ見てて貰えば良いです 30年の家賃保証で毎年○○万円儲かりますって そんなアホな事言うから 根掘り葉掘りと痛い所の質問してやったら どんどん機嫌悪くなって 最後には悪態ついて帰った それでも アパートはどんどん立つ お国の方針で消費させる為なら詐欺スレスレでも関係無しなの マーチキューブが月々4500円広告も似たような物 4500円じゃ金利に足りるかどうかで乗れる訳無いが 小さな虫眼鏡がいる様な時でボーナス月○○万円と書けば捕まらない 国家の方針ですよ 詐欺スレスレでも 物を売れと言うのが 30年一括借り上げ家賃保証何てバカな広告しても違法でない日本だから たかが100万円程度の車程度は1億円のアパートを騙しで売る事と比べて 朝飯前 お国も応援してるんじゃあないか? 虫眼鏡で無ければ見えない文字でも契約に有れば有効らしいから 裁判所では お国がする税金関係の悪質は更に酷いが

ama51056340
質問者

補足

あはっは--良くお分かりで(笑)。 ところで、誰に告げていますか? 目的も動機もよく分からぬ迷文ですが--- お国が応援ねえ、有り難いですねえ!(笑) この論法でいけばガリバーさんもTopAutoさんも 国家に貢献する超優良企業だ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.10

前回答に有る貝取業者の恫喝って? 売却契約前に説明が有るなら何の問題も無いのでは? 査定の時に正直に修理歴を親告すれば後から出て来る事は無いはすだし 保証金とやらを払っても更に他より高額なら良心的では? 安いなら売らなければ良いだけでしょう? 恫喝って まさか監禁されて契約迄 帰れない訳では無いでしょう 監禁したら悪質以前に刑法犯だから

ama51056340
質問者

補足

あなたガリバーの手の者? 契約の時は、保険会社もそうだが詳細な手の内を見せずに素早く契約、 そして後で開き直り、この契約書が目にはいらぬかって、これ良くある話。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

ついでにもう一言 ガリバーの件 修復歴のある車は販売しない。 買い取りの時は、小さな修復歴でも問題にするが、売る時は、小さな修復歴は、「修復歴とは考えません」というのです。 返品も、そう簡単には返品を受けてくれないと思いますよ。 修理ができるのなら修理すると思いますよ。規約にその辺は書かれてるのではないでしょうか? 10年保証というのもありますが、2年後は免責金がいるみたいですね。 私も、ぼろぼろの車をガリバーで買っていただきました。 だいたいが、現状渡しが買い取りですよね。 その場で判断できないとは思いますが、それを判断するのが買い取りのプロでしょうしね。 「重大な故障が発生した時に、買い取り契約はゼロに戻るか修理代の請求がきます。」と言われ、いくらか忘れましたが「保険金を払えば、故障が発覚しても問題ありません。」と言われ、払いました。 どこの買い取り業者に持って行っても、買ってくれるかどうかわからないし、邪魔臭いから買い取ってもらいました。 正直、脅しみたいな商売とも思います。 それでも、安心を買ったと思う人もいるでしょう。 良い評判を書き、悪評を書かないのは、ヤフーオークションぐらい違うかな。 腐った取引しても「良い」ですからね。「悪い」と書くと報復されるしね。 こういう店の評価は、悪いと思った人しか書きませんよね。 楽天市場みたいに、「評価を書いていてくれればプレゼント」みたいな仕組みがあるのに、その評価を判断して店を選ぶ人もいます。評価をお金で買ってる店が・・・。 中古車屋も、評価のページを作り、書いてくれた方に「ガソリン満タンで納車します」とすれば、言いい評価が山ほど書いてくれると思いますよ。 こういうページを作ると、マイナスイメージの投稿もあるので作ることは無いですよね。 中古車なんか、故障などの問題は、当たり前ですからね。嫌がらせの投稿もあるでしょうしね。 以前、飲食店の評価が「やらせ」という問題もありましたね。 ama51056340 さんが、TopAutoとどのように話をしたのかわかりませんが、返事が無いのでしょ。 ここで質問して決めることは無いと思いますよ。

ama51056340
質問者

お礼

「重大な故障が発生した時に、買い取り契約はゼロに戻るか修理代の請求がきます。」と言われ、いくらか忘れましたが「保険金を払えば、故障が発覚しても問題ありません。」と言われ、払いました。 ↑ これ、本当の話ですよね。 恐ろしくて、相手になる気になれないですね。 仰るとおり恫喝です、ヤクザを相手にするのと実質的に違いがないです。 クズ屋とか、こういった業界は(ヤ)さまが出自の会社も多いのでは? --- ガリバーのHPを見て、鵜呑みにするほどの馬鹿ではないつもりでしたが、実態は想像より遙かにすさまじい感じ。 ここまでは、売り手側の方の書き込みばかり続きましたが、ようやくユーザーサイドの方が現れました。  もう少し時間を割いて見る事にしましょう。  そうすれば、Yahoo智慧ぶくろの書き込みも業者同士の中傷合戦で、 ユーザーの書き込みではなかったと見る事もできるかも知れません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.8

貴方は現実世界でガリバーから購入した何人の人から調査したのか? 私は実際に個人した人は知り合いに1人しか知らんが 悪い対応では無かったらしい その人はこれまでにも色々な会社から10台以上買ってる車好き ガリバーの様な何百店舗も有る会社なら商売敵も全国無数に有るから 有ること無いこと悪口 書かれても不思議でない 本当に全国数百店舗で詐欺的な事をしてたら遠の昔に潰れてるだろう そんで貴方は現実世界でガリバー被害者を何人ご存知なの?

ama51056340
質問者

お礼

皆様、ご苦労様でした、そして沢山の方のご参加有り難うございました。 当初から予測していた通り、ユーザーの方の参加は殆ど見られず、業者の 方の自己主張、強弁、中傷の類のカキコミに終始しました。  Yahoo知恵袋の過去スレも同様のものであったと思われます。 ----  TopAutoさんに限って意見を集約すれば ・本来は廃棄されるべき事故車の再販売により、資源貧国日本にとって、  貴重な資源リサイクルビジネスを構築し、国家への寄与も大きい。 ・薄利多売?による利益で、納税に励み危機的な国家財政に貢献する  大変有り難い企業でもある。 ---  という美しい企業イメージも湧いてきます。  TopAutoさん、これでご満足頂けますか?

ama51056340
質問者

補足

ご期待に添えないが、ガリバーについての調査などした覚えはない。 ガリバー被害者が沢山いるなど、どこにも書いた覚えはないが、他にも何か悪い事が?あなた被害妄想だよ(笑)。 ガリバーのWEBの内容は立派なもの、別に悪口も言った覚えはないけど? ・事故車は扱わない ・100日以内の返品OK とは、この業界としては素晴らしい事 大手メーカー系ディーラーでも、事故車を扱わない程度までじゃないかな。 しかし、ライバル会社が悪評を捏造する事は充分あり得る。 またガリバーの強調している中には、TopAutoを意識してやってるのかと 思える部分もある。  ライバル企業相互の中傷合戦など、どうでも良い事だが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.7

そこまで貴方が執着するのだから 相当に良心的な薄利多売価格なお店なのでしょう? 普通な価格で気に入らない対応去れたら 即却下だから

ama51056340
質問者

補足

?????? 何も執着していませんが、何か???? ----------- 相当に良心的な薄利多売価格なお店なのでしょう?        ↑ 何を根拠に、何を言いたいのかな? 訳の分からない日本語ではあるが--私が執着すれば、立派な店? 論理不明瞭! 私は買った人の意見を聞かせて欲しいと冒頭でお願いしたのですが、 こうした輩が頻繁に顔を出すのが理解できない、回し者? 客観的に見て、ガリバーのHPには説得力がある。 特に、事故車を扱わない、100日以内の返品自由といった条件には 信頼性を感じる。  しかし、それはガリバーのWEB上の話で、裏にまわれば悪評もある。 そういう事で、事実は買った人の評価を聞く必要があると考える次第。 *この会社の諸費用が「薄利」とは???  まあ、適正というのは勝手だし、他人が文句を言う筋合いのものでも ない。言わせておけば?  私は、ひたすら買った人の意見を待ちます。 そうでない人は、どうぞ自粛なさって下さい。  

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.6

普通に考えればわかると思うが ディーラーボッタクリ店で有れば 車両価格にサービス料金を沢山乗せて有り 整備費用も最高価格だから簡単に高額見積書がプリンターから出る 貴方の様な全くのメカ音痴の人が買っても最高価格で保証してくれるから有難い しかし格安車を薄利多売の店では余分な販売員の給料も抑えてるから確実に買いそうな客にしか面倒な見積書は作らない 冷やかしの見積書作成費用まで購入者ば払う事になる タイミングベルト交換費用にしても ボッタクリディーラーでは適当に周りの部品全て交換にして10万円とか平気でも 真面目な薄利多売店では状態や社外部品代まで真面目に調べると ボタン一つのボッタクリディーラーとは違う

ama51056340
質問者

補足

少なくとも、この会社の話ではないね、どこの話ですか? 結構笑える話を聞いてしまった。  真面目な薄利多売店をご存知なら、是非教えて下さいな。 明日にでも訪問して見たい。(あまり心当たりがないが)。 ---------

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>しかし、この店の中、低価格車には10年10万キロを超える車が多いが、タイベル交換費を含めた見積もりをお願いしても返事をしないのが現実に経験して事。 あなたに売りたくないのでしょうね。 ここでの回答もそう。あなたの質問の趣旨より、ここで、店の名前まで出して悪口を書いてるのは営業妨害かもよ。こういう質問には、こういう回答があるのが現実なのです。 返事もしてくれない店で、まだ買うの?買う気? 回答聞くまでもないでしょ。誰かが「最高の店」と回答があれば買うの?買ってるかどうかわからん人の回答ですよ。 私があなたの立場なら、回答にすばらしい店と教えていただいても買うことは無いですよ。 だいいち、こんな質問は、しないかな。

ama51056340
質問者

お礼

聞いた私が馬鹿だった(笑)。 買った人がだれも出てこないが、売り手側の人が次々に顔を出すか? *別に営業妨害はしていません。 悪評が出てこなくて、高い評価が出てくれば販売促進に寄与するはずだ。 何か勘違いをして、必死になってるのかな?

ama51056340
質問者

補足

そうでしょうね!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.4

半年後の壊れた日にちは保証期間内て有り オイル管理等も適正にされてた のに保証されなかったのか? 保証無し販売で半年後なら保証無くて当たり前

ama51056340
質問者

お礼

お礼ではありません。 他人のクチコミの詳細を私が知るわけがありません。  しかし、この店の中、低価格車には10年10万キロを超える車が多いが、タイベル交換費を含めた見積もりをお願いしても返事をしないのが現実に経験して事。  結果として、タイベルの破断で、シリンダーを破損したというケースは少なからずあり得ると思います。  タイベル交換を怠らなければ、致命的なエンジントラブルは多くの場合、 回避できるはず(勿論オイル交換くらいはやるとして)。

ama51056340
質問者

補足

質問の趣旨を理解していない。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A