• ベストアンサー

TopAuto の信頼度

TA社の上尾支店で中古車の購入を考えていますが、2010年頃(つまり6年程前)のYahoo知恵袋での評判を見ると ・事故車を格安に仕入れ、販売することを専業にする、あまり質の良くない業者 ・対応が購入前と購入後でコロリと180度変わる ・購入した車が半年でエンジンがお釈迦になった(ユーザーにも責任が?)。 などと、良い評判は皆無でしたので、躊躇しています。 --------  最近、このお店で購入された方の率直な評価をお聞かせ下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

回答になっていなけど・・・。 こんな質問するのなら、ここで購入やめた方がいい。 誰に聞いても、いろいろですよ。ディーラーの悪口書く人もいるからね。 >事故車を格安に仕入れ、販売することを専業にする、あまり質の良くない業者 正直に言うかどうかは、わかりませんが、きっちり説明を受ければいいのです。 無事故車を選べばいいのです。価格に走るから、もめごとが起きるのかもしれませんね。 >対応が購入前と購入後でコロリと180度変わる 文句ばっかり言ってくる人にはそういう対処しかないと思うよ。 >購入した車が半年でエンジンがお釈迦になった(ユーザーにも責任が?)。 半年後でしょ。中古車だしね。そこまでわからないかも。何年前の車かわからないしね。 5年以内なら、メーカー保証受けれるしね。 100%の購入者がこのように思ってるのなら、この店、ここまで大きくなると思いますか? 大きな店ですよ。信用がなければここまで商売できないと思いますよ。 そりゃ、中古車だから当たり外れはあると思う。 事故車も扱ってるかも知れません。その分、安い価格で販売してるでしょう。それを納得して買って、文句言ってる人がいるということじゃないかな。 この店がダメというなら、ディーラーで新車買うしかないのと違うかな。 新車でも当たり外れあるけどね。

ama51056340
質問者

補足

ごもっともなお話ですね。 しかし、この業界で質の悪い業者、同じく質の悪いセールスマンがいるのも周知の事実。  それから、この会社名とは別に加盟店オリジナルの店名があるようですから、フランチャイズ展開であり、本社や支店という事ではないようです。  従って、本邦最大規模の--といった実態はないと考えるべきでは? 私が質問したかったのは、特定の店舗での購入者の経験でしたが--  販売サイドの話は参考になりません。 あくまで、買った人の実際しか参考にはなりません。  たしかに、魑魅魍魎の業界であり、安心のためには新車を買うしかない、ごもっともですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.3

貴方の車がたまたま壊れなかっただけで 広い世の中 新車保証中に異音が出たから降ろして部品交換や積み替え等は全然珍しい事では無くて ギャップに言えば壊れる事が有るからメーカー保証が必要になるのよ 新しい車ならエンジンオーバーホールする価値があるが 古い中古の場合は修理するよりも中古エンジンに交換した方が安価だから 交換するだけで 世の中広いから あり得ない故障も有るもの ましてや中古車の前歴何て売ってる中古車屋さんだって誰も判らない だから心配な人は 長期保証付きで割高な中古車を買う

ama51056340
質問者

補足

なら、その実例に自身が、ぶつかった事があるのかな? そうでないならパス! 質問の趣旨(日本語で書いてる)を理解していないね。 又聞きや憶測の情報はいらない。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.2

事故車を格安で仕入れて 顧客に安く提供する事に 何か問題でも? エンジン程度は新品でも不良品オシャカは有るから 保証期間外なら自腹だよ 常識的に

ama51056340
質問者

補足

エンジン程度は新品でも不良品オシャカは有るから 保証期間外なら自腹だよ 常識的に----------------- ------------- ↑ 免許をとって53年、これまで中古車6台、新車のカムリ、アベニール サリューと乗り継いできましたが、新車のエンジンで半年以内でオシャカに なるほど、この国の自動車メーカーの品質管理はひどくないです。  大昔のルノーの中古車でも、そんな事例は聞いた事がない。 事故車であろうとなかろうと、売買は契約自由の原則に従う、これは 当たり前の話ですね。  そういった答えを聞きたくて、質問したのではありません。 もう少し、まっとうな書き込みを、そうでなければ顔を出さないで欲しい。  もしかしたら、この会社の従業員かな? こういう従業員がいるなら、この会社の評判が芳しくないのも理解できる。 参考になりました。  

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A