電波が悪い!?
現在ドコモのの携帯N504isを使っていますが、私の家の電波が悪いのか、それとも機種そのものが悪いのか、電話がつながりにくいのです。
外での通話は問題ないのですが(と、いってもあまり外で
通話はしませんんが)家にいると、かかってきた電話にでてもつながらない、または途中で電話がきれる状態がしょっちゅうあります。発信するときもなかなかつながらない状態です。そのため、恋人との会話も途中で何回もブチブチ…。イライラしてきます。プライベートな会話ですと別にいいんですが、やはり大切な用事があるときにつながらなかったり途中できれたりすると大変失礼ですし、困ります。
これは私の家の電波が悪いのでしょうか…。
それとも機種そのものにも何かしら関係があるのでしょうか。(私の後輩も以前同じ機種を使っていたそうですが、彼女もその経験があって、機種変更をしたと言っていました。)
また、この際FOMAに変えようか迷っているのですが、
FOMAとMOVAは電波の種類が違うと聞いたのですが、電波が今よりも悪くなってしまったらどうしようかと不安です。ドコモショップに行くと試しに貸しだし(通話や通信はできない)をしてくれるようですが、私の家もこんな状態でも、いちおうは電波3本たってるのであまり意味がないようなんですが…。
私の家に問題があるとしても引越しなんでできるわけでもないので、何かいい案はないでしょうか。
ちなみに、以前はJ-PHONEを使っていたのですが、電話をする機会があまりなかったので、電波の状態については以前と比べることができません…。