• 締切済み

早生まれの子との年の差の計算

こんにちは! 2014年3月に出産したのですが、 早生まれなので、 第二子との年の差を考えていたら イマイチ分からなくなってしまって… いつからいつまでに妊娠、出産すれば 何歳差になるのか 分かりやすく表になっているサイトなど ありませんかね??(>_<;) ご存知の方いましたら 教えてください!お願いいたします!

みんなの回答

回答No.2

ご希望になっている表のようなものはないと思います。 しかし、計算の仕方は簡単です。 第2子以降の計画出産をすることを考えられてのご質問だと理解しましたので、その観点での回答をします。 まず、第1子と第2子の学年差をどう考えるのかになります。 第1子が2014.3月生まれなのでしたら、 2014.4.2~2015.4.1の間に生まれた子供は、1学年下になります。 同様に、 2015.4.2~2016.4.1の間に生まれたら、2学年下。 2016.4.2~2017.4.1の間に生まれたら、3学年下。 以下順次同様に考えていけばよいのです。 当然それに伴って、いつ妊娠したらよいのかを決めればよいと考えます。 因みに私どもの第1子は、1971.6.26誕生です。 誕生月が比較的学年の前半の方だったので、第2子をどうしようかとなった時に、学年での年子にしようと考えました。 早く子育てを終えて、人生の後半を楽に過ごしたかったのです。 つまり、第2子は、1973.3月までに産めばよかったのです。 年齢差でいえば、1年9か月ありますので、そんなに無理なこととは思いませんでした。 ただ予定通りに妊娠しなかった場合を考え、2月までに生まれるようにと、安全を踏みました。 そして予定通り、1973.2.14に生まれたのです。 ここまでは予定通りだったのですが、第3子には失敗してしまいました。 想定外の妊娠で、1974.1.23に生まれてしまったため、第2子とは3週間余りは兄妹でありながら、同年齢の期間ができてしまいました。 結局、子どもたちは学年でいえば、3年連続での年子になってしまいました。 今となってみれば、子どもたちの幼児期には毎日が大変でしたが、良い思い出です。 近頃は、少子化が普通で、子どもを作らない人たちも多いようですが、質問者様のご家庭では是非頑張って子育てに励まれますよう祈っています。

ppp8130
質問者

お礼

遅くなってしまいすみません(>_<) わかりやすくありがとうございます!3人年子…(*_*)!すごいですね!! うちは2人かな…って思ってます(笑) 子育て頑張ります( ˆoˆ )ありがとうございました!

  • lyuka
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.1

こんにちは! 私も2014年3月に出産して第2子を検討している者です。 表…はありませんが、参考になるなら。 私は2013年7月24日に体外受精をし、授かり、予定日は2014年4月9日でした。 ですが、早産で3月生まれとなりました。 で、質問者さんのお子さんも3月生まれとのことで、今時点で妊娠していても2つ学年は開きます。(今を妊娠2ヶ月とするなら、予定日は8月~9月です) 2学年差を目指すなら、2015年7月初旬までに妊娠しないと3学年差になります。(妊娠中なんのトラブルもなく、40週で出産として下さい) ちなみに、ここでいう「妊娠」とは子づくりの段階と思って下さい。 つまり夫婦生活をする時期です。 2015年7月中旬以降の妊娠では3学年差。 2016年7月中旬以降の妊娠で4学年差。 と、ずらしていって下さい。 ちなみに、私は1ヶ月の早産でした。 妊娠もお産も計算通りにはまずいきません。 それを踏まえた上でストレスなく計算してみて下さい(●´∀`●)

ppp8130
質問者

お礼

遅くなってしまいすみません(>_<) わかりやすくありがとうございました!

関連するQ&A