• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:早生まれの子をもつ母です。 不公平感が・・・)

早生まれの子を持つ母の不公平感とは?

このQ&Aのポイント
  • 早生まれの子を持つ母が感じる不公平感についてまとめました。
  • 早生まれの子に関連する経済的な不利益や権利の問題について考えてみました。
  • 早生まれの子を持つ母が抱く不公平感について、特に同じ環境の方の意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.2

超早生まれ、4月1日生まれの子を持つ母です。 不公平なんてことを言っていたらキリがありませんよ。 扶養控除というなら、1月に生まれても12月に生まれても、生まれた年の1月分から控除されるので、12月に生まれたほうが得ということになりますよね。 でも、こども手当て(昔は児童手当でしたが)は年度で早く生まれたほうが長くもらえて得ということになります。 うちの地域の医療費補助は7歳になる月の末日までですので、4月生まれの子は早くに打ち切られる感がありますよね。 地域によって補助に差があるし、生まれた月によっても違うし、それはもうなんともいえないんじゃないでしょうか? ただ、うちの地域では3歳になった翌月から保育料が約半額になるのですが、4月1日生まれの場合はどうなるんだろう? 医療費はどうやら7歳になる前の3月31日(誕生日前日)で切られてしまうようで、それも納得いってないのですが、それなのに4月分まで保育料を満額払わされることになるのなら、これは市に文句言ってやろうと思っているところです。 どこかで必ず得をしている、そう思えば損しているところがあってもしょうがないかなと思えるのではないでしょうか?

babythestar
質問者

お礼

ありがとうございました。