No3で回答した者です。
本当に人生なめきっていると思いますか?
私はそう思いません。
単なる怠惰であれば、こんなに苦しむはずはありません。
あなたの中には、ちゃんと理由があるはずです。
内容を読み直してみると、かなり思い込みがありますので、例えばですが、退行催眠等のセラピーが有効かもしれません。
きちんと実績のあるセラピストにセッションしてもらってください。
セラピストが見つかるまでのつなぎの方法をお伝えします。
一日、寝る前に、良かったことを三つ書き出してください。
些細なことで構いません。
私の例を書いてみますね。
1.レモネードにアルコールを飛ばしたウイスキーを入れたら、美味しかった!!
2.テレビに良く出ている脳科学者の先生が、実は普段はかつらをしていて、地毛は金髪なのを見た!!
3.夜中にフランスパンにバターをつけて食べたら、おもいのほか、美味しかった♪
たったこれだけです。
これを毎日やってください。
自分の中の幸せのハードルを少し下げるだけで、いろんな楽しいことが見えて来ます。
今のあなたは、悪いこと、辛いこと、悲しいことをとらえるセンサーの感度は高いのですが、幸せや楽しいことを捉えるセンサーが鈍っているようです。
このセンサーの感度をあげることで、生活や回りとの関係が変わってきます。
是非やってみてください。
PS ホットレモネードに軽くアルコールを飛ばしたウイスキーを入れて飲むと、本当に美味しいです♪
風邪引かないでね!!
吉田 修(@osamucom0409) プロフィール
産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会)
吉田修(株式会社Dream・Giver)
■ご質問者・みなさまへ■
コーチング最新メソッドを使い、自分でできる、気持ちの切り替え方法をご提案しま...
もっと見る
お礼
再び回答いただきありがとうございます。 デヴィ夫人も「1日10回の幸せが若返りの秘訣」と仰っていました。 花を見ては「まぁキレイ」、ワンちゃんには「まぁカワイイ」ってな具合だそうです。 そこで打開策として、松岡修造さんの日めくりカレンダーを注文しました。 はじめは熱過ぎてついていけなかったのですが、最近「見習わないと」と思えるようになりました。 筋違いでしょうか??