- 締切済み
学生が正社員として働くことは可能か?
学生が正社員として働くことは可能でしょうか。時間的には可能な人でも学生は法律的に社会保険に加入できないため無理、という意見と、会社の裁量次第だという意見を聞いたことがあります。 実際にはどうなんでしょうか。 補足すると自分は夜間学生ではありません。中間、夜間の学生で扱いが違うのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
正社員=社会保険加入ではありません。 夜間学生には正社員で働く方もいらっしゃいますしね。 ただ、夜間学生ではない昼間に働いている学生を、正社員として雇おうとする企業は少ないでしょう。 社会保険に加入するような企業であれば、なおさらです。 社員を大学院に行かせるといったケースなら、まれにありますけれど。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
社会保険に加入するということは厚生年金にも加入しなければなりません。どちらか片方は無理です。 そして、それらは企業が半額を負担することになります。普通はそんな経費かけたがりませんよね、企業側は。 そして、それは職歴になってしまいます。職歴がある人間は採用をしない企業もあります。就活のとき困ることになるかもしれません。
- area_99
- ベストアンサー率20% (226/1124)
学生のまま会社は起業可能です。 よって、学生でも正社員も可能です。 加入できないというのはありません。 月12日以上働けば可能です。
- alflex
- ベストアンサー率26% (229/869)
会社の裁量次第です。 ただ、社保に加入できるくらいの労働をするなら昼間学校に通う余裕はなくなると思います。学生が社保に加入できないというのはこの裏返しです。
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
可能でしょ 社会人学生なんていくらでもいます(会社に入ったまま学生になる) その逆が出来ない理由はありません。
- angkor_h
- ベストアンサー率35% (551/1557)
単なる言葉の矛盾、ではないでしょうか。 正社員とは、その社員業務を正とするもので、学生である場合は、どちらが正ですか? 一般的な会社では副業を禁止しています。しかし、勤労学生は禁止していないでしょう。 「学生が正社員になる」ではなく、「社員が時間外に学問をする(大学に通う)」は可能です。 学生さんが自ら事業を興している場合があります。この場合、その学生さんは経営者です。 「社員」を「経営者を含む全従業員」と言うならば当てはまります。 過去には、とある企業に有用な力量を持つ学生を「社員待遇」とすることはありました。 貴方の御質問は、仕事の責任を持たなくても良い社員とは存在できるのか、と言うことに聞こえます。
補足
回答ありがとうございます。 実は大学に在学中ですが、経済的事情で知り合いが経営している会社で正社員として働かせて貰うかもしれないという事情があります。質問に書いたように学生の法律的な身分と社会保険の関係を聞いたことがあるため、心配になって質問しました。 自分は卒業用件をすべて満たしているため、来年度から授業はありません。事実上、学籍を持っているだけの状態です。 今回の質問は、そのような状況で正社員として自分は働くことはできるか、という質問でした。 分かりづらくて、申し訳ありません。