- 締切済み
学生が正社員として働くことは可能か?
学生が正社員として働くことは可能でしょうか。時間的には可能な人でも学生は法律的に社会保険に加入できないため無理、という意見と、会社の裁量次第だという意見を聞いたことがあります。 実際にはどうなんでしょうか。 補足すると自分は夜間学生ではありません。中間、夜間の学生で扱いが違うのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.6
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.5
- area_99
- ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.4
- alflex
- ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.3
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
回答No.2
- angkor_h
- ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.1
補足
回答ありがとうございます。 実は大学に在学中ですが、経済的事情で知り合いが経営している会社で正社員として働かせて貰うかもしれないという事情があります。質問に書いたように学生の法律的な身分と社会保険の関係を聞いたことがあるため、心配になって質問しました。 自分は卒業用件をすべて満たしているため、来年度から授業はありません。事実上、学籍を持っているだけの状態です。 今回の質問は、そのような状況で正社員として自分は働くことはできるか、という質問でした。 分かりづらくて、申し訳ありません。