• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水槽自体への薬剤投与について)

水槽での薬剤投与について

このQ&Aのポイント
  • 水槽での薬剤投与の方法や注意点について質問しています。
  • 過去にグッピーが病死した経験があり、予防のために薬剤を考えているが、自分の知識では危険だと感じたため、アドバイスを求めたいという内容です。
  • 国産ブルーグラスのペアを迎え入れたが、同じ症状が再発してしまったため、薬剤投与の効果や投与後の管理についてアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aahanako
  • ベストアンサー率45% (81/178)
回答No.1

 検討されている薬の中でグリンFゴールドリキッドとカンパラは発売メーカーが違うだけで同じ薬です。  水草の育成水槽に投与することに問題はありません。 飼育環境と症状から見て一番の問題は、細菌ではなく、水質によるものだと思われます。  グッピーなどの卵胎生メダカの生体は、他の魚と比べてカルシウムだけでなくいろいろなミネラルやビタミンを大量に要求します。  水草がたくさん入っている水槽では、それらのミネラルなどを水草に吸収されてしまい、グッピーが取れなくなって体力を落とし病気にかかることが多くなります。  (水槽投入から2週間程度経ってからの発病が典型的です)  薬は使用せずにそのままテトラ・バイタル又は、ミネリッチアクアーレなどのミネラル添加剤を使用することにより病気は防げるものと思います。  

norisuke58
質問者

お礼

回答ありがとうございます! グッピーに合う水づくりについて調べても基本的な飼育水の立ち上げや、主にphの事ばかりが中心で、回答いただいたようなミネラル要素については初めて知りました。それだけが原因ではなかったにしても眼から鱗です!大変参考になりました! それに、まさにご指摘の典型に漏れずといった経緯と環境でした。 薬の成分についてはやはりそうなんですね...初心者向きな方を調べて買い置きしておくだけにし、アドバイス通り薬を使わない環境づくりをしようと思います。 本当にありがとうございます。 添加剤については、液肥などもテトラ製品ですので、同じ水に入れるのであればテトラ・バイタルの方が安心でしょうか? 気が向いたらで結構ですので、このような環境でグッピーを飼育する際に他にも注意するような事があればなんでも結構です。追加アドバイスいただければ是非とも参考にさせていたきたいと思っておりますので宜しくお願いいたします。 グッピー、かわいいですよね。 上級者様からすれば気を悪くするような質問内容だったかと思います。勉強不足で苦しめてしまった事をただ反省するばかりです..。

その他の回答 (1)

  • aahanako
  • ベストアンサー率45% (81/178)
回答No.2

 魚に限らずに生体の飼育で一番大事なのは知識ではなく観察です。  グッピーなどが病原菌を持っていれば病気は、新しい魚を入れてから1週間以内に発病することがほとんどです。  観察で少しでも異常を見つけたらその時点でショップに相談することをお勧めします。  ネットでなんでも調べられる時代になりましたが、症状から対策を調べると間違いが起こります。 一番大事なのは、原因です。  原因を調べて取り除くことが重要です。  バイタルは卵胎生メダカには非常に優れた添加剤です。  水草育成水槽の場合は、水草に吸収されることを考えてメーカーの推奨の添加サイクルより短期間での追加投入をお勧めします。

norisuke58
質問者

お礼

ありがとうございます。 これからは愛でるだけではなく、もっと「観察」という意識を持って魚と付き合って行こうと思います。なにも知らない私の水槽に連れて来られ、死なせてしまったグッピーがかわいそうでなりません..。それに1週間と、発病も早いのですね..。気をつけたいと思います。 ご指摘のように、魚のためにも早速ショップとしっかりコミュニケーションを取れる関係を作っておこうと思います。添加サイクルについても自分の眼でよく観察しながら行います。 この度は、的確なご指導本当にありがとうございました。

関連するQ&A