- ベストアンサー
外国人留学生におすすめのアニメ専門学校と学科選びのアドバイス
- 外国人の留学生がアニメ専門学校に進学する際の学校と学科の選び方についてアドバイスを求めています。特にライトノベルやアニメ・ゲームのストーリーとシナリオ、物語づくりの分野に興味がありますが、その道は厳しいと言われ迷っています。
- 留学生に言語的なネックがあるため、日本語に関わる学科には不安があります。そこで、小説学科ではなく、シナリオなどが含まれる幅広い学科を選びたいと考えています。
- 町田デザイン専門学校、デジタルアーツ東京、東放学園映画専門学校、東京アニメーションカレッジ専門学校など、複数の学校を見学しましたが、具体的なカリキュラムや業界とのつながりなど、アドバイスを受けたいです。また、留学生に対するサポートや学費なども考慮しているそうです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
田舎で細々と約25年ほどアニメーターをしています。 キャラ・メカ等各種デザイン・美術設定等・作監・原画・コンテ・演出・たまに監督 なんかもやってます。 他のスタジオの仕事も山ほどやってますので フリーと勘違いされますが東京の某大手スタジオの社員アニメーターです。 まず、専門学校ですが行くだけお金と時間の無駄です。 専門学校で習う事は業界に入ったら全く何にも役に立ちません。 専門学校で2年かけて習う事は業界に入れば2~4週間程度で覚えます。 それは当方が東京にいた頃にスタジオから頼まれて 幾つかのアニメ専門学校で講師の経験をを丸々じゃありませんが数年間したから言える事です。 なので、文芸か動画が希望との事なので文芸を持っているアニメスタジオに 何処かのスタジオが大概募集かけてるのでそれを探して直接試験を受けた方が早いです。 年齢・学歴・経験者かどうかそういった条件もついてくるので気をつけて下さい。 教えて貰うより質問者様自身が探した方がやる気も違うでしょう? 国籍・専門学校卒は一切関係ありません。 動画に関しては何も知らなくても大丈夫です。 絵が上手ければ何時でも採用してくれます。 当方の嫁さんがこのパターンで今はキャラデザ・作監・原画等やってます。 逆に専門学校を出ていると嫌われる傾向にあります。 それは専門学校が余計な事を教えてくれて頭でっかちになり 先輩のいう事にいちいち専門学校はああっだった・こうだったと言い返してくるからです。 1番良いのが今の年齢が22歳位で日本の大学を卒業している事です。 但し、募集要項に専門学校卒業程度の画力とか記載されていたら そういったスタジオは辞めて下さい。 新人教育をする気の無いスタジオですので。 アニメ業界の悪い風習なのですが1年待てば新人が入ってくるから 別に育てなくてもいいやって風習です。 なので運良くスタジオに入っても手取り足取り教えてくれる訳では無く 自分から進んで教えを乞う形になるのですが アニメーターは正直人間的にどうよ?ってな人種の集まりなので 教えてくれるかは微妙です。 育てるのでは無く勝手に育ったら仕事あげるよって感じです。 それと漫画の方は分かりませんが専門学校の教師が アニメ業界を経験しているとは限りません。 酷い所だと去年の卒業生が講師をやってます。 質問者様の文章力や画力は分かりませんが ホームページやブログを持っていますか? 持っていなければホームページやブログを開設して下さい。 そしてそこに質問者様の書いた小説や絵をとにかくUPして下さい。 最近、各アニメスタジオはネット上で人材を探してるケースが多く ネット上で絵をUPしてる人のホームページやブログをチェックしています。 もし、質問者様のホームページやブログが目に留まればアニメ会社の方から連絡が来ます。 文芸はちょっと分からないのですが 作画でしたらデジタル作画(原画・動画)がありますので動画をすっ飛ばして いきなり原画なんて事もあります。 どうしても専門学校に行きたいのであれば 詳しい事はここで聞いても回答は得られないと思うので 体験入学に行く事を薦めます。 体験入学で聞きたいことを全て聞いてみる事です。 それか直接電話なりメールで問い合わせた方が良いです。 質問に全て答えてくれないようなら もしくは質問者様が納得できる回答が得られないなら その学校は信用出来ないので辞めた方がいいです。 給料面はアニメに関しては最初は悲惨な位安いです。 動画だと出来高制になるので描けるようになるまで給料は月2~3万程度です。 但し、稼げる人は家を買える位稼げるようになりますが当方を含め極々一部です。 文芸は固定給なので15万前後は出ると思います。 以上、参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- GDBF_Sti05
- ベストアンサー率79% (39/49)
No.3です。 >いきなりスタジオへの応募なんて受かるはずがないです。 なぜ、落ちるの前提なのか分かりません。 アニメスタジオは1つじゃありませんから落ちたら次のスタジオじゃダメなんですか? 複数のスタジオに応募するのは何の問題もありません。 絵が上手いに越した事はないですが 質問者様の年齢が18~22歳でしたら受かる可能性は十分にあります。 実際にプロが見て質問者様の絵がたとえ完成されていなくても 見込みがあると判断されれば採用される場合も多いです。 専門学校に行ったからといって劇的に絵が上手くなる訳ではありません。 それに、専門学校にもよりますが鉛筆の持ち方から間違って教える所もたくさんあります。 勘違いしてるようなので教えておきますが なんかこう「上手くなるコツ」みたいなものがあるという夢を見ているようですが そんなものはアニメ業界というよりこの世には存在しません。 地道に毎日絵を描き続けるしかないのです。 専門学校で基礎をと言ってますが 業界に入ってからも基礎からですよ。 でもって、先輩の描いた動画を見て 専門学校で見てきた、描いてきた絵を見てその差に愕然とします。 それほど、専門学校の基礎が役に立たないという事です。 同じ基礎を学ぶならいきなりスタジオに応募して 受かった所で基礎を学んだ方が余程有益です。 なので、専門学校などいかずに当たって砕けろで とにかく募集しているスタジオに出来るだけ多く応募する事です。 先にも述べましたが何処かのスタジオに引っかかる可能性は十分あります。 質問者様と同等レベルの人が同じスタジオの試験を受けたら 間違いなく専門学校卒は採用されません。 何も手垢のついていない素人を採用する場合が圧倒的に多いです。 専門学校出てるから有利なんて事は一切ありません。 専門学校に行っても良い事は何もありません。 完成された絵を求められるのは25歳以上の応募者です。 新人の場合は年齢を重ねるごとに頭が固くなっていって 25歳位で柔軟な発想が出来なくなると言われています。 なので、柔軟な発想が出来ない25歳をすぎると使えない人が多いからです。 又、1度落ちたスタジオに再度応募してはいけないなんてルールもありません。 現に、当方が所属するスタジオに何回落ちても募集する度に応募してくる方がいて そこまで当方のスタジオが好きかって感じで採用って事もあったりします。 それから、作品を見せるのは当方ではなく応募するスタジオです。 何度も言いますが落ちる前提では無く受かる前提で応募する事です。 落ちる前提が何のメリットも無い専門学校へ行って受かる前提に変わるなら止めませんが 専門学校に行く前に挑戦してみてもいいんじゃないでしょうか? 多少日本語が変?そんなの関係ありません。 日本人でも履歴書の漢字が間違ってたり、おかしな日本語使いますから大丈夫です。 文芸の事はあまりわからないのでアニメーター的な事になってしまいましたが 以上、参考になれば幸いです。
- doc_somday
- ベストアンサー率25% (219/861)
これだけ書ければ、日本語は充分。厳しいが現実を見よう。 1)ラノベでもエンタメでも純文学でも良いが、どこかの「予選」にかかったことある? 予選というのは「査読」「一次」「二次」「候補作」とあって査読にかからないと名前さえ載らない。 編集さんが「バカ」だから一般文学の賞は200もある。この中で候補作にかからないと完全無視。 だってだれも読めないんだ。 賞なんか20あれば充分だが、なぜか出版社が増えちゃった、マンガのせいかな? だが文芸春秋はマンガは出していない。 2)「アニメがお仕事」というマンガ読んで下さい、結構有名です借りましょう。 アニメの世界がいかに悲惨か分かります。みんな手塚治虫先生のせいです。 理由は手塚先生はマンガを持って居たからアニメは趣味だったしマンガ描きたいバカ が沢山居たからタダで働かせた。 3)代アニは巨大な力を持っている、ここへ入ればアニメ業界へストレート。 だがそれは「地獄への片道切符」他の「専門学校は」さらに悲惨。あなたは作画の上の原画 の収入を知っていますか、月収6万円。なぜこんな事になったか、アニメーターは労働者ではない。 アニメーターと会社は「請負」契約、一枚描いて100円以下。一日16時間労働。
補足
お答えありがとうございます。 自分は業界の厳しさを知った上で決めたんです。もちろん、デビューと就職の実態も知ってますから、(ちょうど今SHIROBAKOというテレビアニメやってますね)その現実を考えて真剣で冷静に詳しく質問をしました。 自分は作家デビューという一筋にこだわっていません。もちろんもしそのチャンスあればいいですが、その前提としてちゃんと就職のルートも広げたいです。もちろん原画マンの地獄はよく知ってます。それだけじゃなくて、業界に関していろいろ技術を身に付けて、ちゃんとした就職の可能性を増やしたい思っていますから、どの学科でいいのか悩んで質問をしました。アニメ学科か、それともマンガ学科か、この2つに共通な部分もけっこうあって、各専門学校のカテゴリによってもそれぞれ違うこともある。 代アニは無認可校ですから、入りたくても諦めるしかありません。ほかになにかおすすめの学校がありませんか。レベル低い学校にはめられたくないですから、慎重に選択しなければいけません。 それに「どこかの予選」の投稿サイトとか詳しく教えていただけませんか、そこらへんはちょっとわからないんです。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1290/5172)
基本的には「ポートフォリオ」の出来が全てです。 学校というより、先生のコネが使えるかどうかが勝負なので、どこの学校に行っても、先生と仲良くなれば、就職先を紹介してもらえる可能性は高くなります。 ------ 作画は3Dの割合が増えてますので、3DCGを学ぶと制作会社に入りやすくなります。 主流は「MAYA」「3dsMAX」なので、このどちらかが学べる所が良いです。 留学生の場合は、本国とのパイプがあると強いです(企業は安い海外へアウトソーシングしたがっているので)。
補足
おしゃった条件に該当する具体的な学校をひとつふたつおすすめいただけませんか。ありがとうございます。
お礼
たくさん貴重なアドバイスありがとうございました。
補足
詳しいご回答ありがとうございます。 たかしに専門学校に行くのが無駄だというのはごもっともですが、あくまでそこそこのある絵描き能力を持っていて、さらに精進していきたい人にとっての話ではないでしょうか。それらに関してまったく素人の自分にいきなりスタジオへの応募なんて受かるはずがないです。基礎から学ぶにはやはり専門学校が少なくとも役に立つじゃないですか。 今までいくつかの学校を体験入学しましたが、見た目であっちの先生たちと相談しても、結局うまい話のような部分が多くて、どこまで信用できるか正直わからないから、ここで皆さんのアドバイスや評価を聞きたいと思うんです。 シナリオなら一応書いてみました、前行った学校の先生に読んでもらいましたが、今休校中返事はまだです。たぶん日本人にとって違和感だらけのせりふが多いかもしれません。もしよければ、メルアドレス教えくいただけませんか、原稿ファイルを送ってさしあげます。