保健師のいろいろ
はじめまして。現在看護学科3年のものです。
進路についてみなさまのご意見、情報提供いただけたらと思い、質問させていただきます。
私は将来的に、産業保健師になりたいと思っています。
行きたい企業があるのですが、そちらは新卒採用をしていないのです。(本当なら新卒で企業にいきたいのですが・・・)
なので、キャリアを積んでから、何年後かにそちらに就職するのが現在の夢です。
来年卒業なのですが・・・進路に大変迷っています。
1、行政の保健師の新卒採用を目指す(狭き門だとは思うのですが・・・)→企業
2、派遣に登録をしてそこで数年間キャリアを積み、後々企業を紹介してもらう
3、臨床経験したのち、企業に就職する
です。
さまざまな企業の方や、大学の先生などからお話をおうかがいしましたが、人によって言っていることが全く違うので、本当に迷っています・・・
企業の方には「まずは臨床にでないと始まらない!」なんてご指摘を受けたことも多々あり、やはり産業保健師になるには臨床経験は必要なのかな・・・と考えているのが現状です。
ただ、看護学科に入ったのも保健師になるためだったので、卒業したらすぐに保健師として働きたいですし、臨床で数年間働けるか心配でなりません。
現在看護師としての病院実習中で、いろいろな病院や施設で実習を行ってきましたが、大学病院の雰囲気は独特で、「数週間でもこんなにしんどいのに、もし働くとなると自分はやっていけるのか・・・」と考えてしまいます。
やはり産業保健師は即戦力を求められると思うので、そういった面では、行政の新卒採用を狙って、(受かったら)キャリアを積むというのが良い気がします。
しかし以前、企業の方とお話しした際「行政の保健師として3年間働いていた人と、臨床で3年間働いていた人が同時に応募してきたら、どちらを採用したいですか?」とお伺いすると、「臨床!!!」と即答されてしまいました・・・
すぐ使えるという意味では、実際保健師としてのキャリアがあるほうが良いと思うのですが・・そのあたりどうなのでしょうか?
もしご意見、情報などあれば、ぜひとも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 とても助かりました!