- 締切済み
mvno格安SIMを検討中のものです。
mvno格安SIMを検討中のものです。 私の回線を主回線として家族3人で最安の運用をしたいと思っています。 ⚫️自宅の回線状況⚫️ 住居は2階建の一戸建てで1年前前後にはKDDIのサービスを利用していました。 ですがキャンペーンをうまく使いたかったので乗換した流れとなります。 NTTフレッツ光と光電話、ひかりTV契約中。 プロバイダはT-com。回線会社、プロバイダ共に一切こだわり無し。 (私の環境に適した方法が確定時、変更可です。) 現在は電話、ネット回線をSo-netのサービスのNURO光検討中。 携帯回線は家族の回線も含めて現状上手くまとめて運用したいのが3人分の契約端末です。全部で5人いますがまずは3人分を実験的にまとめてみようと考えています。 ソフトバンクのプリモバイル、プリペイドSIM【会社員】→1 docomoガラケー使用【主婦】→2 docomoガラケー+Androidの2台持【学生】→3 1,2,3全ての端末を番号ポータブルで番号維持させたまま音声通信可能SIMでパケットをシェア出来るようなプランは格安SIMで存在するのでしょうか。これができれば最高なのですが… ないようでしたら、上記の主婦,2は携帯の2台持ちはNGなので、 主婦,2に音声通話付き兼パケットシェアタイプSIMにして、 1(SMS必須),と3(SMS不要)には 番号は現在のキャリアで最安運用していき、 パケットシェア用のSIMを使っていく。 といった方法、プランはいくつか拝見したのですがどれが適しているのかまとまらずにいる状況です。 コスパや特典、お得で賢い使用方法ご存知でしたら是非お教え頂ければありがたいです! また以下の流れが予想されます。 会社員,1は気にしながらほどほどに使用。主婦,2はほとんどパケット通信料は発生せずに使用。 学生,3が一番パケットの使用量が多くなることがというのが予想されます。 その場合に予めからある程度の制限がかけられるような方法等おありでしたらどうかご教授よろしくお願いいたします。 例えば4GBシェアタイププランのSIMなら4GBをそのままシェアしてしまうという形ではなく、 それぞれ各1枚のSIM毎に1GBの枠があり、それを超えた場合には残りの残りの余ってる1GBをシェアできるみたいな使用方法が可能でしたら是非とも知りたいです。 尚、今私が考えていますのは… 1はSIMフリーのiPhoneにプリモバイルSIMを、Wi-Fiルーターに格安SIMを挿入し運用。 2はdocomoのiPhone5以降を購入し番号ポータブルを利用して格安SIM運用。 3はガラケーを最安のものにしてAndroidに格安SIMを挿入して運用。 が現実的かなと考えています。 なにか他にも方法ありましたら是非よろしくお願いいたします。 それと余談なのですが、会社員,1は基本的には音声通話受信が多いです。 しかし、現状送信時はかなり割高の通信料となってしまいますのでこれをどうにかしたいのですがいい方法ご存知でしたらどうかお願い致します。 最後の質問です。今楽天でんわの様なサービスが他でもあると伺ったのですが、番号がそのまま相手側の携帯に表示、通知されて特に普段の着信と変わらずに発信できる方法ほうほうは楽天でん以外もしあるようでしたらどちらにあるか教えて下さい。 他にも転送電話を巧みに利用した方法や留守電を無料で使用していく方法などなど ございましたら、是非伝授してください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- memphis
- ベストアンサー率40% (975/2395)
参考までに、mineoなら 当月使いきらなかった通信容量は 翌月に繰越もでき、家族間で共有もできます。 http://mineo.jp/charge/ 来年2月から基本料は、2GBで980円と安くなります。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2021/6693)
家のプロバイダーがどこだから、家族3人が使うから、とか こういうのでダマされるんですよね。 で、2年後に割引は終わりです。ってなり、2年てこんなに短かったのかと思うものです。 割引情報には裏がある。 私が出した答え 通話が多い人はY'mobileの通話放題プラン http://www.ymobile.jp/index.html?ref=head 通話が殆ど無い人はU-mobileの通話従量制プラン http://umobile.jp/?gclid=Cj0KEQiAzvmkBRCm3ZbV-4-hwrYBEiQAgLOw69ELcYUP44bowRoJC2IXQwkXkkJ9iiVWzIGV0V7E6yYaAhNH8P8HAQ これでいいです。 各社、ウリの部分があるのだから自分にフィットするものを選ぶ。 ここで、家族で割引という言葉に釣られると、通話が少ない人の分が結局損をする事になると思う。