絵手紙のことで悩んでいます。
趣味で3年近く絵手紙教室に通っています。
そして多少ですが他の美術関係もやっています(デッサンなど)
絵手紙は楽しいですが、たまに疑問というか矛盾を感じることがあります。
例えば、先生を含め外に数名でスケッチに出かけた時。
「何を使ってもいいけど基本は濃い鉛筆でしっかり力を入れて描く」
「ペンを使ってもいいけど、太い物を使う。でもしっかり描いたり力の加減は鉛筆でないと覚えられない。だから鉛筆を使って」
「上手に描く必要はない、楽しい作品にして」
先生の言うとおりに描くと褒めてはもらえますが、何度描いてもそれが「自分の絵」という感じがしません。言われたとおりに描いた、という感じです。
自分の思う通りに描くと「上手いけど絵手紙じゃない」と言われますので、これは絵手紙だから・・・と切り変えてガツガツと描くようにしています。
そして教室で他の芸術(デッサンなど)の体験教室がたまにあるのですが、上手く出来ないと
「下手でいい、の絵手紙ですから、私たち~これでいいんですたぶん」
絵の基本や線が大切ならせっかくの体験教室、「絵手紙だから下手でいい」ではなく、そこをもう少し・・・と思ったりします。
後に、体験教室でやった内容を絵手紙教室で多少アレンジしてやるのですが、丁寧にしているひとがいると、
「そんなにしなくていい。もっと冒険して出たトコ勝負の面白さをやらなきゃ。絵手紙なんだから」
質問がうまくまとまりませんが、絵手紙自体は楽しいのですが「自由に描くのが絵手紙」と思っているのに何か違うなあ・・・と。
「言われる通りにすると違和感あっても褒められる、思い通りにするとちょっと違うと言われる」この自分の中のモヤモヤ。
自分が絵手紙をよく理解出来ていないからか、と思ったりします。
絵手紙が続けたいならそこは乗り越えるとこ・・・なのでしょうか。
それとも「自分はこれ(描き方とか画材とか)が好き」でもいいのでしょうか。
本当に最近モヤモヤしています。
絵手紙を離れた方がいいのかな、と考えることもあります。
分かりにくい文章ですみません。
よろしくお願いします。