- ベストアンサー
格安シムの選び方と使い方
- 格安シムとは、月々の携帯料金を抑えるための選択肢です。
- 格安シムはシムフリーのスマートフォンで利用することができ、主要なキャリアの電波を使うことも可能です。
- しかし、一部の格安シムでは電波の受信状況や通信速度が制限される場合があります。そのため、利用する地域や通信量に応じて適切なプランを選ぶことが重要です。また、モバイルルーターと組み合わせることでより快適な通信環境を実現することも可能です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
乗り換えならmnpが使える音声付きって奴に出来ます。 これなら携帯番号そのまま。SMSも込み。 他の方も言ってますが、キャリアアドレスしか登録していないとか、出来ないものは処理済ませてからじゃないとつらくなります。 そのためにプリペイド買わないといけません。 データ用に乗り換えなら最低限SMS付きのデータsimにしないとSMS認証出来ませんので注意。 意外と使ってないようで使ってます。 これと050plusメインでも田舎なら不自由しません。 キャリア携帯も050もブツブツ切れますので、どっちも変わらないのが条件ですが。 有線回線のwifi使えるならIP電話の050の方が有利ですし、無料の留守電はwavをメール転送ですから、より確実なのでむしろ強いです。 無制限をルーターでとのことですが、無制限mvnoは速度上限250kぐらいになります。 ルーターはモバイルルーター契約で使うか7Gなんかの契約で。 OCN70Mは制限かかった時が200kで無制限です。 翌日戻りますが。 ルーターがメイン用バックアップならモバイルルーターは相当条件が良くないと有線のADSL以下の品質になると思います。 無線は有線より落ち込みと変動が大きいのですよ。都会は特に。 7G以上使うなら、出来れば有線のwifiに接続できる条件が無いとそもそもスマホって厳しくない?
その他の回答 (4)
- anonymousC0WARD
- ベストアンサー率52% (118/224)
格安SIM 又は 格安スマホ という俗称が指し示す対象は総じて「MVNO」であるパターンが多いです。 MVNOは、MNO(キャリア)が敷設、維持、運営している通信設備を利用させてもらう権利を購入して利用者の窓口となる事で成り立たせる言ってみれば「他人のフンドシで相撲を取る」そんな企業体です。 だから「電波がわるい」は先ず存在しえません そう感じる人の勘違いかボキャブラリを欠いた表現齟齬の現れに過ぎません。これが実在したなら それはdocomoやauの通信障害となって公表されるか それより早くニュースになって気が付くレベルの問題です 対して「速度が遅すぎて使い物にならない」これは十分に起こり得る現象です。 先の説明から察して欲しいのですがMNOから設備利用の権利を得るMVNOは全ての契約において一律定額という条件では”アリマセン” MNOがd社、MVNOにo社とb社があったと仮定します o社の契約は「100回線/日の接続を保障する」という内容 b社の契約は「100GB/日の接続を保障する」という内容 という違いがあった場合、o社とb社の顧客数が同一であれば どちらが快適に利用できる と思いますか? 答えは分かりますよね?接続してくる人数に対しMNOが保障担保するリソースが足りない というのが通信速度が遅くて・・・という結果として露見するのがMVNOの実態です これは どのMVNOと契約しても起こり得る事象であり いわばリスクでもあります そのリスクを含む事で低価格提供が成り立つのですから もし、低速度通信には耐えられない!という考えがあるならMVNOの利用は止めるべきだと進言します 月額コストに ばかり目が行って実態を見誤っていると大損する典型的なパターンですから とりあえず、今は おちついて「自分の利用している通信量は どの程度なのか?」を把握する事から 始めて下さい 請求兼領収書を熟読すれば通信量が、無ければ通信料からパケット数が逆算でき結果的に通信量が導けるはずです。メンドウだと言うならショップ窓口で聞けば直近3ヶ月の通信量を教えてくれます その通信量が3GBを超えているようならMVNOの利用は無駄が生じる可能性が高いですので熟考する事をお奨めします 別案で「格安シム(例えば2ギガくらいで)とモバイルルーターに格安シム(無制限のやつ)をつかったら快適」とありますが2GBと無制限の契約を2つ結ぶつもりですか? それだったら2GBは不要だと思いますよ? モバイル・ルータとスマホの2台持ちを苦にしないと言うなら選択肢としてアリですが そもそもモバイル・ルータ利用における無制限を提供しているのは「WiMAX」だけですから 提供エリアが非常に狭いという状況に苦労する筈です WiMAXは「使う/使わない」をコスト依存で判断するのでは無く「使える/使えない」で判断すべきです。その為に用意されている「TryWiMAX」がありますので絶対に実機検証してから判断は下すべきです。ココで誰の言葉かさえ分からず何かの保障をしてくれるワケでも無い他人の「WiMAXは 使えない オワコンだ」という戯言で判断せず質問者さん自身の利用環境で その結果が肌感覚で得られるのですからWiMAXに関しては私の言葉も含めて聞き流し自己判断する事を推奨します モバイル・ルータにおいて2年間は無制限を約束しているサービスとして「WiMAX2+」と「AXGP(ポケットWiFi)」あります 前者は「WiMAX」と同様にTryWiMAXの対象機種がありますので事前検証が可能ですが、後者の「AXGP(ポケットWiFi)」には そういったユーザー・フレンドリーなサービスは存在しませんので契約は博打そのものです。 しかも技術体系的にはWiMAXと同じ2.5GHz帯という建物内部に届き難い電波を利用しているので私の知る限り大型都市部、繁華街路上でしかマトモに使えた記憶がありません。 そして2年間使い放題と書いてありますが7GBを超える度に500MB分ずつのチャージ手続きが必要であり更に、その申込は電話受付のみでトドメは平日9時~19時まで とかいうアナログな手法で回避している所もあります これらとは別に高速通信を止めて3Mbpsの中低速に制限した無制限サービスを提供する「ぷららモバイルLTE」や表現上、150Mbps無制限の「U-mobile」、「b-mobile」がありますが いずれも流入している顧客数がキャパシティオーバー気味なため超極低速通信になる時間帯(12時前後等)があるみたいです そして最後に忘れては成らない重大なリスク「キャリアメールの消失」を伴うという事を十分に考えた方が良いでしょう。LINEのアカウント程度ならキャリアメールに依存して無いので問題は少ないでしょうが現金を動かす必要のあるECサイトや地方銀行のネットサービスは身元保証の担保条件としてキャリアメールでの登録しか受け付けない所が ほとんど です。それを失っても良いという条件を整える(事前にキャリアメールからフリーのメールアドレスへ変更する等)事が出来てからMVNOへの転出は実行しないと後々、後悔じゃ済まされない事態に陥りますよ。実際、私は地方銀行利用のまま給与振込み口座を維持していましたがキャリアメールを失ってから手続きの変更を行った為、引越し先から わざわざ「窓口に手続きする為だけにン万円の往復チケット代を支払う」という馬鹿な経験をしました こういう経験から「キャリア契約は絶対に残すべき=通話し放題+メール」というのが私個人の見解です
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
格安SIMとかは、MVNOって呼ばれるものです。 MVNOは、自社でネットワークを持っていない携帯電話会社です。格安SIMだとほぼNTTドコモって会社の回線を利用しています。よって、電波もNTTドコモの電波の入る場所だと電波が入ります。(ケイオプティコム、KDDIバリューイネイブラーは、KDDIの回線を利用している) NTTドコモの端末なら、NTTドコモの使える周波数帯に対応している(古い機種を除く)が、NTTドコモ以外の端末だと、NTTドコモが使える全ての周波数帯に対応しているわけではありません。速度については、それぞれの会社により異なります。 ドコモのMVNOなら、NTTドコモの端末orSIMフリー端末は利用出来ます KDDIのMVNOは、KDDIの端末か、ケイオプティコムなどが提供した端末しか利用出来ません
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
グーグルプレイで買ったNexus5をOCNモバイルONEで一年以上使っていますが、動画を観なければ十分に使えますよ。 あと、もし、モバイルルータを考えているんなら、コスト的に見合うのはNexusではなく、Kindleなんじゃないかなぁ。欠点は厚くて重いことだけど、キャンペーンを使うと6インチなら10000円切るので。 7インチなら、いまAmazonでNexus7が20000円でたたき売りになってますよ。 Nexus5だと、本体代を考えるとワイモバイルで使うのと価格差はあまりないので、サポートなどを考えたら、微妙かも。
出来ます。 あと誤解を指摘しておきますと >格安シムについてみていると、電波がわるい、とか 電波はキャリア(ドコモ)そのままです。電波状態が悪い地区ならキャリアだろうがMVNO(格安SIM)だろうが変りません。 ドコモのネットワークそのままを利用しています。 それとSIMフリーじゃありません。ドコモならドコモの端末そのままで使えます。SIMロック解除の必要はありません。もちろん解除してもいいし最初からロックされていないSIMフリー端末でも利用できます。 SIMフリーは必須ではありません。 MVNOで安い契約をすれば、その上限(200kbps)しか利用できません。上限に達していない、または上限の無い契約なら20Mbpsから2MBPS程度の速度は出ています(キャリア同等、混雑期はキャリアより落ちる場合がある) ご参考まで。