• ベストアンサー

【ヨソの国のクリスマス】街はどんな感じですか?!

当方、日本以外には、同じ東アジアの某国と、 西~中央ヨーロッパの数ヶ国の様子を見ただけです。 日本以外のヨソの国のクリスマスはどんな感じでしょうか? 街の様子を教えてください。 ※自分の目で生で見たもの限定で教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

オーストラリア。夏だけど日本の正月同様お店が全滅で観光客の食べられる場所もほとんどない。 今日は午前中は蒸し暑かったけれど午後から雨で少し肌寒い。開業しているのはガソリンスタンドの一部と映画館程度。道がガラガラでゴーストタウンみたい。 クリスマスの飾りは今年は少し控えめで、表記もメリークリスマスを使わなくなって来ました。season's greetingやhappy holidayに変わってきたのは他の宗教の人もいるからです。 それでもガラガラのガソリンスタンドで満タンにして店員さんにメリークリスマスと言ってしまってから、店員さんがうなづくだけで言葉を返してこなかったのは後で考えたら中東の人だったからでしょう。 チョコレートショップの立てこもり事件がイスラム教徒の次の騒動のリハーサルの可能性もあるとして警戒態勢の中のクリスマスでした。ラジオでも「不審な行動を見かけたらすぐ連絡を」との政府のお知らせが何度も入りました。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 豪州へは行ったことすらありませんが、 真夏のサンタで有名な国ですね。 (ちなみに欧州にあるオーストリアなら行ったことがあります。ww) オセアニア地域は南半球ですからね。 南半球へは一度も行ったことがありません。 (私は北回帰線の南側に少し越えたくらいです。) これからも豪州へ現実に行く事は おそらく生涯ないと思いますが、 インターネットでオーストラリアの情報を たまにチェックしたりことがありますね。 音楽などはとても好きなのです。 ただ近年は、豪州のクリスマス時期のラジオ音楽番組も、 クリスマス色は薄れているようですね。

fuss_min
質問者

補足

日本の正月は、お店結構やっていますよ? デパートもコンビニも、元旦からすごいですよね。 おそらく世界でも最も忙しい部類じゃないでしょうか。 昔は違ったのでしょうか??そうかもしれませんね。 上野のアメ横へは15年も行っていませんが、 あの賑やかさは台湾の夜市に匹敵する規模になりますね。 それより気になるのは、最近日本では、 クリスマスはあまり流行らなくなり、 その分ハロウィンで騒ぐ人が増えたような気がします。。。 あれはいったいなぜなのでしょうか?

その他の回答 (5)

noname#250722
noname#250722
回答No.6

イギリスの片田舎でひとりさみしくクリスマスを過ごしています。 イギリスのクリスマスは日本の正月のイメージに近いです。家族で集まってクリスマスディナーを食べ、教会に行く人もいます。日本でいうと家族でおせちやお雑煮を食べて、初詣に行くようなものでしょうか。 特に25日は基本的に店が休みで、やっているのはごく一部の非イギリス人の店のみ。去年はそれを知らなくて友達と街に出たところ、やっていたのは中東系の店が1軒だけという・・・。 外に出ても、ほとんど車も人も見かけません。うちの田舎の正月にそっくりです。 逆に正月はどうでもいいらしくて、イギリス人の友達はパーティで浮かれ騒ぐと言ってました。日本人からするとありえないと思うんですが、日本でのクリスマスはそんな感じなので、逆で面白いです。なお、3が日という概念はないので(かわりにクリスマス前後が休日)、1/2から公共施設は通常営業です。 あと、日本よりクリスマス商戦が激しい&早いです。クリスマス限定のお菓子なんてハロウィン限定と並んで売ってましたし(つまり10月から)、レストランでのクリスマスディナー予約受付もそのころから始まってました。一部のイギリス人がげんなりするのも無理ありません。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 当方イギリスへ行ったことがありません。 とても参考になりました。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.5

中国に住んでいます。 スーパーの店員さんが赤い帽子をかぶっていますね。 モールの中央には樅の木。 でも、プレゼントはまだ普及していないかな。 若い人はやっているかも。 どうしてもこの後の春節を考えるとそちらが主役で、クリスマスアンドハッピーニューイヤーはその前座というか、小さなプロモーションという立場にかわりがないです。(休みじゃないし)

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 ホンコンや台湾のクリスマス直前期は見たことがありますけどね。 本土もあまり変わらないんでしょうか。

  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.3

オーストラリア ブリスベン、ゴールドコースト 南半球なので真夏。 ビーチリゾートで海水浴が恒例。 でも、デパートなどのサンタさんは、赤いコートの衣装なので可哀想。 真夏でもクリスマスツリーは飾るのが、違和感あり。 カナダ  バンクーバー 雪が何十センチも積もる事も。 一面銀世界の中、家々は綺麗にイルミネーション飾っていて、近所を歩くだけで楽しい。 クリスマスツリーは、本格的な、生の大きなツリーを家で飾ってました。 カナダの家には、煙突も暖炉もあったから、サンタさんは、本当に煙突から入って来たのだと信じていました。 暖炉にはもちろん、靴下を飾っていました。

fuss_min
質問者

補足

ありがとうございました。 私はオーストラリアへもカナダへも行った事はありませんが、 オセアニア地域の真夏のサンタを一度見てみたいものですね。 それにしても、デパートというシロモノは、 アパートとは大違いで、www 世界中どこでも変わらないもんですね。 台北やパリのデパートを歩いたことがありますが、 一瞬どこにいるかわからなくなるくらい、 日本と大きな違いがないような気がします。 雰囲気的に。他の国はよく知らないんですが。 当方、隣の半島(将軍様の国じゃないほう)や、 中華圏(中国本土じゃない場所)や、 欧州大陸にしか行ったことがありません。 暖炉がある家かぁ、、、 まるで別世界でイメージが湧きませんが、 なんか羨ましいなぁ。

  • madausa
  • ベストアンサー率28% (320/1133)
回答No.2

10年くらい前ですが、オランダでクリスマスを過ごしました。あまり都会ではなかったのでさほど派手ではなかったですが街のほうで屋台がたくさんでてました。 日本と比べるととにかく期間が長いです。11月から1月くらいまでクリスマスしてました。前半はサンタクロースのお祝い、後半がキリストのお祝いなので前半のほうがテンションが高い雰囲気です。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 日本の東京・渋谷とは大違いなものですね。 私は、欧州大陸から24日に帰国して、 都内のカフェでクリスマスイブの夜を 過ごしたことがあります。 日欧のクリスマスの街の雰囲気を比較することができました。 本当に別世界ですね。

回答No.1

ロンドンにも二年間住んでいたオランダ人 街の様子は日本との結構似ているのに、違いも幾つかあります。 オランダもロンドンも日本ほど豪華な臨時イルミネーションスポットがありません。 しかし、日本と同じ都心で数つの道路が飾られてあります。 日本ではクリスマス中一緒に出かける恋人が殊の外多いいではありませんか。 勿論、欧米でもクリスマスをきっかけにし、一緒に出かける恋人が居るんですが、 それより友達と遊ぶ人々が多いいです。 尚、友達と遊ぶ人々よりも家で家族と一緒にクリスマスを過ごす人々が多いです。 その他はかなり似ています。 クリスマスを向かっている皆はクリスマスムードが出来て、 大体の人々が温かい気持ちを持ち楽しく過ごす旬です。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 日本の東京・渋谷とは大違いなものですね。 私は、欧州大陸から24日に帰国して、 都内のカフェでクリスマスイブの夜を 過ごしたことがあります。 日欧のクリスマスの街の雰囲気を比較することができました。 本当に別世界ですね。 ですが、ヨーロッパ大陸と英米のクリスマスは、 同じ西洋でも街の雰囲気が少し違うとも聞きます。

関連するQ&A