- ベストアンサー
第一志望の高校に行きたい受験生の悩み
- 中3女子が第一志望の高校に行きたいが、両親に反対されている。
- 両親は私立の費用負担と成績不安を理由に市立の高校を勧めている。
- 受験生は進学率や設備の充実した第一志望の高校に行きたいが、親の気持ちも理解して悩んでいる。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
なかなか客観的になるのは難しいですが。 >「あなたのランクはここだから、○○高校か△△高校あたりにしたら?」です。 これは、模試の結果を見て、ご両親がそのようにおっしゃっているのですか。それとも学校の成績を見てでしょうか。 次に塾へ行っていないのでしょうか。行っているとすれば、塾は何といっているのですか。 この時点で大切なのは、ご両親以外の、yuzu0207さんを比較的よく知っている人々の意見です。学校の先生は何といっているのですか。 ご両親とyuzu0207さんだけで話し合っていても、意見は堂々めぐりです。何も解決しません。 塾へ行っていないなら、学校の先生に相談してみましょう。 学校の先生の意見によりますね。 その高校がyuzu0207さんを魅了しているかどうかより前に、yuzu0207さんご自身の問題なのです。yuzu0207さんがその高校へ行ける力があるなら、学校の先生を味方につけましょう。学校の先生からご両親を説得していただきましょう。それで、すべて解決します。 とにかく学校の先生(または塾の先生)にご相談ください。中学三年生は、一生に一度だけです。行動あるのみです。
その他の回答 (3)
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
親は子供の夢を応援したいものですが、 ついこの間芽生えた気持ちまで、全力でサポートする義理はないです。 「通うのは私」なら「努力が足りていないのも私」なのです。 傍目には、怠慢を棚に上げて駄々こねているだけに見えますね。 No.1への補足からも、その傾向が強く伺えます。 住めば都と言います。楽しむ気持ちがあれば、どこでも楽しめるものです。 私は高校受験に大敗して、進んだ高校は第三志望でした。 特に第一志望高は、質問者と同じく全てが理想的に見えていたので、 入学当初は敗北感でいっぱいでした。 でも、苦痛と後悔ばかりの三年間を送った訳ではないですよ。 多少変わった学校ではあったけど、私の性には間違いなく合っていました。 周囲も良い奴ばかりだったし。 大学受験について言えば、むしろ第一志望高に行くより良かったとすら言えるでしょう。 三年間ずっと学年上位を維持し、受けた大学全てに合格しましたから。 中学生の眼力なんて所詮その程度。 「ここしかない」などとあまり思い込まないことです。
補足
忠告ありがとうございます。 参考にさせていただきますね。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
好きな所を受けずに後悔したくない、お気持ちは充分解りますが、そのために今までもっと勉強していい成績をとっておけば良かったですね。 後悔はもうすでにしなければならない状況だと思います。 受験するにあたって、厳しい目標は立てましたか? 受かる、というのは大前提として入学してどうします?卒業後は? 受験できたら幸せなの、では意見をひっくり返すのは難しいですよ。 最低でも ・受験までは一切遊ばない。正月もクリスマスもなし(お年玉は入学費用に)。 ・入学したら学年でトップクラスの成績を目指す。 ・一番安い所より多くなる費用は奨学金とバイトで埋める。できれば自分の小遣いも。 ・卒業後は国公立大学に必ず進学する。 これぐらいの約束と努力は必要じゃないかな。今は考えたくないけど、落ちたら私学も同じように多くなる分は自分持ちの気持ちを強く持ってね。 覚悟が見えなければ、無理はさせてくれないよ。
補足
両親は国公立でも無理、と言っています。短大、専門も諦めろ、と。入学した後の進路は就職まで全部決まっています。というより大学進学が大前提だったからです。でも、いざとなると自分が行きたいところを受けたい…という気持ちが強くなってしまいました。誰も受験できたら幸せ、とは言っていません。
- kiyokato001
- ベストアンサー率13% (479/3484)
質問文を拝見して断言できることは一つだけです。 大学を含め、学費や生活費や通学費や部活費や予備校の費用など 全て自分で稼いでください。 それだけです。 高校へ行きたくてもいけない経済状態の人も多くいることを忘れてはいけません。 朝昼晩と食事が出来ることに、今夜寝る場所があることに感謝してください。 いやなら家を出て一人で暮らせば良いだけのことです。
補足
それができないから困っているのです。志望校はバイトができません。両親も高校生からバイトする必要はない、と言っています。知っていますか?公立高校は保護者と一緒に住んでいてそこから通えることが条件なんですよ。少なくとも私の県はそうです。 高校に通えない方がたくさんいるのは、そりゃいるでしょう。県では進学希望者が毎年95%以上います。実際それとほとんど変わらない人数が進学しているのでいまいち実感がわきませんが…それに、今は定時制や通信制のところもありますし進学できないケースは少ないと思います。 高校に行ける、朝昼晩ご飯が食べれる、寝る場所がある、感謝するのはよくわかります。でもそれは質問の答えになっていないですよね?
お礼
模試の結果と内申を見て言っています。大学の進学率も踏まえていくつか案を出してくれていました。 塾では、あなたは頑張っているんだから態度で見せれば考えてくれるよ、と言っていました。担任の先生もです。 成績的には各教科あと2、3問分点数を上げれば大丈夫でしょう。とのことです。自分でも実感できるくらい私の成績は上がってきています。偏差値70近くまでいっている教科もちらほら出ています。私の中では十分勉強の成果はでていました。 先生を味方につけれるかはまだわかりませんが相談してみます。やはり後悔はしたくないので自分にできることをできるだけやってみようと思いました。ありがとうございます。