※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:僕は異常なのでしょうか?)
異常な生活費支給額に悩む
このQ&Aのポイント
実家に入れる生活費の額に悩んでいます。リストラされた過去と迷惑料を考慮し、月に50万円も支払っていますが、自分が異常であるか悩んでいます。
生活費の問題で家族と軽い言い合いになっています。手取り15万円から10万円ずつ渡しているが、額面と負担感が合っていないように感じます。
冬のボーナスも全額渡したが、自分が強引に支払っているような感じになってしまいました。結婚の予定もないので、この生活費の額は異常なのか自問しています。
こんばんは。
実家に入れる生活費のことで考えさせられています。
今までリストラされたりとかで、ろくに生活費をいれてなかったのを負い目に感じていて、今は手取り15万で10万ずつ渡していますが貯金しろだのなんだので渡すときにいつも軽く言い合いになってしまいます。
今回の冬のボーナスも全額渡しましたが、こっち側が半ば強引に渡したような形になってしまいました。
以前相談させていただいた通り、結婚の予定も一生無いだろうし今までの迷惑料兼要望通り多額の生活費(実際に月50万と言われたこともあります。本音は5万でいいみたいですが)をいれているけど、実際もらうとこれかよって気持ちになってしまいます。
こんな額面を渡している僕は異常なのでしょうか?