- 締切済み
ロックショックスのボクサーについて教えて下さい。
マウンテンバイクのフロントサスペンションについて。 ロックショックスのボクサー(2001モデル)をストックしていた方から新品未使用で頂きましたが、取り付けにあたって問題が発生しています。 上のクラウンを取り付けようとしていたのですが、精度が悪いのか2~3mmハマった所から下に行きません。 ショックレスハンマーで叩いて、なんとか入れましたがクラウンの精度が悪いのか、こういうモノなのかが分からないです。 ダブルクラウンのサスペンションは初めてです。 叩き入れるのではなく、手で押して下げていけるものが通常なのではないのでしょうか? コラム一体の下側クラウンは手で押して動かせます。 ヤスリ等で研磨して、スポスポとなるように精度出しをするべきなのでしょうか? ボクサーの使用経験のある方などのご意見を宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ぐれんふぃでぃっく(@tepoglen)
- ベストアンサー率26% (49/188)
回答No.2
- raisukaree
- ベストアンサー率19% (90/466)
回答No.1
補足
すいません。 クラウンレースと間違える聞き方でしたね。 アッパークラウン(上の赤いモノですが、正式名称を間違えてましたかね…すいません)が、フォークチューブに嵌まらないというか、嵌まって2~3mmで引っ掛かり、それ以上下側に下げるにはハンマーで叩くしかないのです。 本来は手で下げていけるものが通常なのではないのでしょうか?それともハンマー必須なのでしょうか? 付け方、間違えてますか?