- ベストアンサー
パソコン・PSの片方しか接続できない
- 賃貸マンションでCATV回線を使ったインターネット接続をしていますが、パソコンとPS4を同時に接続することができません。
- 現在の接続環境は、壁のLANポートに有線接続された無線LANルータ(NEC:Aterm WF800HP)を介してパソコンと接続しています。
- PS4をネット接続設定すると、パソコンがネット接続できなくなり、再起動後は逆にPS4が接続できなくなります。詳しい設定方法について教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はい、大丈夫です 機器のMACアドレスでの制御はされていないようなので、ケーブルモデムの再起動も必要なさそうなので、WF800HPをローカルルーターモードで使用すれば良いです
その他の回答 (7)
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1295/2224)
あ、壁からのケーブルを直接挿さなくてもWF800HPをブリッジモードで動作させていても、接続した端末はマンション側のIPアドレスで運用されている事になるので、ブリッジモードで動作させていた時のIPアドレスが、192.168.0.***とかぶらなければ大丈夫です マンション側だともっと上のクラスのプライベートアドレスで設定されているかもしれませんね 10.0.*.*** とか 172.16.*.*** とか もちろん、マンション側のIPアドレスが上記のクラスが番うプライベートアドレス設定になっていれば、WF800HPはローカルルータとして2重ルータとして動作させて問題ありません
お礼
迅速なご回答ありがとうございます。 念のために、壁から直接PC、WF800HPのBR、RTでアドレス確認しました。 壁 → 101.1.※.※ BR → 101.1.※.※(壁と同じ) RT → 192.168.10.※ 上記のようになっておりましたので、この場合はtamu1129様が仰るとおりRTで動作させて問題ないということでしょうか。本当に何度もすみません・・。
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1295/2224)
>マンションに備わっているルータと2重の状態になって、変な事にならないのでしょうか? はい、二重ルータにして使うので本体のRT/BRのスイッチはRTにして使います 先の回答で書きましたが、マンション側のネットワークアドレスとIPアドレスが重複するようではまずいです なので、WF800HPを外して壁からのケーブルをPCに直接繋いで、PCのコマンドプロンプト画面を出して ipconfig コマンドを叩いてマンション側のネットワークアドレスはいくつを使っているか確認して欲しいと書き込んだのです Atermシリーズは初期設定で、192.168.0.***のIPアドレスを自分の配下の端末にIPアドレスを振るようになっています もしマンション側のルーターがAtermシリーズだったりすると、WF800HPから外側・内側共に同じネットワークIPアドレスを使う事になります これでは二重ルータにする時に都合が悪いのです マンション側のルータの設定は変更できないのですから、ymk_03 さん側のLANの設定をマンション側とかぶらないようにしなければいけないのです まずは壁からのケーブルをWF800HPから外して、そのケーブルをPCに接続させてIPアドレスを確認してください その時のアドレスが、192.168.1***だったり 192.168.3.***だったり第3オクテットの数値が0以外の数値であれば、マンション側のIPアドレスとはかぶりませんので2重ルータ状態で使って問題ありません ymk_03 さんのマンションでは、1部屋から接続出来る端末が1台だけしか接続出来ないようになっているのです ブリッジモードで使うと経路は出来るのですが、接続した端末がそのままマンションのルータにわかってしまうのです(PCとPS4を接続させると2台と判定されるので2台目の端末が通信遮断されてしまう) そこでマンション側のルータには部屋からはWF800HPが接続に来ていると認識させてあくまでも部屋から接続に来ている端末はこのWF800HPが1台のみであると判定させるのです 部屋からの端末はマンション側のルータとデータ受け渡すのではなくWF800HPと行う形になるので複数台の端末で同時にネット利用が出来るようになるのです
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1295/2224)
>残りのLANポートにPCとPS4を有線で接続してみましたが、やはり片方しかネット接続出来ない状態になります WF800HPをHUBとして使用しても片方だけしか使用出来ないなら、同時接続数制約されていると思います 回線CATVですよね CATV回線で接続端末台数規制されている時には、接続に行った機器のMACアドレスを記憶されてしまっていて、台数制限に引っかかってしまうように設定されていると思います 覚えられてしまった端末のMACアドレスを一旦クリアして、ymk_03 さんの部屋からは接続する端末はPCやPS4ではなく、無線ルータが接続に行っているように見せないと複数台接続が出来ないかもしれません 上記の作業の場合、webonerさんがコメントしているように無線ルータをローカルルータモードで設定して使用します(壁からのケーブルはWANポートへ) 今現在1台だけならネット利用出来ますよね? この時にPCでコマンドプロンプト画面立ち上げて、 ipconfig たたいて振られているIPアドレス確認してください(PCのIPアドレスは自動取得設定で) この時に振られるIPアドレスの値が、マンション側で使用しているネットワークアドレスになります ローカルルータモードで使用する場合で、WF800HP配下の端末をIPアドレス自動取得で使う場合には上記で確認したネットワークアドレスとかぶらないようなIPアドレスを振るようにWF800HPのDHCPサーバー機能を設定してください Atermは 192.168.0.***アドレス使っているのがデフォルトのはずなので、PCで確認したIPアドレスが、192.168.1.***や192.168.3.***的なアドレスになっているならこの部分は気にしなくて良いです ケーブルモデムでMACアドレスを利用して制限かけていると、モデムの電源を1度切って覚えたMACアドレスをクリアする必要が出てきます この場合は、自分の部屋で出来る事意外にマンション側の機器を一回落とす事になるので、マンション側の管理者の協力も必要になってきますね(マンション側の管理者が複数台接続を許してくれるのかも心配しないといけません) モデムクリアしてもらう時にはymk_03 さんの部屋の壁のケーブルは抜いておくか、ローカルルータモードにしたWF800HP(ケーブルはWANに接続)を接続させた状態にしておいてください
お礼
お礼が遅くなり大変申し訳ございません。 重ね重ね回答ありがとうございます。 weboner様から回答いただいたときにお聞きすれば良かったんですが、ローカルルータモードに設定する際に、WF800HP本体はRT/BRのスイッチはどちらにすれば宜しいのでしょうか。 ちなみに、weboner様から回答頂いてローカルルータモードで試した際はBRにスイッチを入れた状態にしてました。(このときは上記の回答のとおり、うまくいかず) BRモードでipconfigを実行するとアドレスは192.168.*以外となります。 試しにRTモードでアドレスを確認すると192.168.*となり、この場合はPCもPS4も同時にネット接続可能な状態でした。ローカルルータモード設定時は本体側をRTにスイッチ入れた状態にするのが正しいのでしょうか? ただ、このRTモードにした場合、マンションに備わっているルータと2重の状態になって、変な事にならないのでしょうか? 色々質問してしまってますが、また回答頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1295/2224)
>無線LANルータにPPPoE設定が必要なんじゃないかと思い これは間違い PPPoE設定をするのはルータとして機能している機器に行います ymk_03さんの場合なら、マンションが用意しているルータに設定するのです WF800HPはブリッジモードにて使用します 壁のLANポートから来ているLANケーブルWF800HPのどこに挿しています? ところでLANケーブルってもう1本余計に持ってますか? 持っているなら、PCとPS4有線で接続出来るか試してください マンションのルータに接続制約設定がされていないなら、壁のLANポートから来ているLANケーブルをWF800HPのLANポートに接続する 空いているWF800HPのLANポートにPCとPS4をLANケーブルで接続する(WF800HPをHUBだけの機能として使ってます) これでPCもPS4も接続出来るなら、マンション側のルータに接続制約はされていないでしょう まぁ 無線LANルータを使うならルータ機能をOFFにしてください って言っているくらいだから制約はしていないと思いますが 有線で2台とも正常に接続出来る事を確認したら、壁のLANポートから来ているLANケーブルをWF800HPのWANポートに接続し直し、無線で使いたい機器のケーブルをWF800HPから外してしまえば 片方は無線でも2台とも同時に接続は行えるでしょう
お礼
回答ありがとうございます。 >これは間違い >PPPoE設定をするのはルータとして機能している機器に行います おぉ、そうなんですか。勉強不足でした。。。ご指摘ありがとうございます。 >壁のLANポートから来ているLANケーブルWF800HPのどこに挿しています? WANポートに挿してました >持っているなら、PCとPS4有線で接続出来るか試してください >マンションのルータに接続制約設定がされていないなら、壁のLANポートから来ているLANケーブルをWF800HPのLANポートに接続する 教えて頂いたとおりに、壁のLANからのケーブルをWF800HPのLANポートに接続し、残りのLANポートにPCとPS4を有線で接続してみましたが、やはり片方しかネット接続出来ない状態になります。 引き続き私の方でも色々と模索してみます。
- weboner
- ベストアンサー率45% (111/244)
CATV側で接続端末を1台に制限されているのであれば 無線LANルータをローカルルータモードに設定してみてください http://www.aterm.jp/function/wf800hp/guide/web/main/8w_m2.html#dhcp この設定で CATV回線側では接続されている端末は1台と認識されて、ルータ配下の2台(PC,PS4)ともに利用可能になります
お礼
回答ありがとうございます。 ローカルルータモード(DHCP有効)に設定し、無線ルータ再起動をしてみましたが症状は変わりませんでした。 引き続き私の方でも色々と模索してみます。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
数年前ですが、とあるアパート大手の物件では、「指定されたOSの機器のみ1台だけ接続可能」という仕様だったので、 常時接続用パソコンを1台準備し、それにネットワークの基板を2枚挿して(NIC2枚挿し)、1つはアパートが提供するネットワーク端子に、もう1つは無線ルーターの「WAN」側に挿して、 そのパソコンが、アパートが提供するネットへのログイン画面の入力用、そして、2つのネットワーク基盤では「インターネット接続を共有」するように設定して、無線ルーターをブリッジとして使っていました。 NIC 2枚 インターネット接続 共有 - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=NIC+2%E6%9E%9A+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E6%8E%A5%E7%B6%9A+%E5%85%B1%E6%9C%89
お礼
回答ありがとうございます。 このような方法もあるんですね・・確認してみます。
- ggggggggggg hhhhhhhhhhh(@tasketeqq1)
- ベストアンサー率15% (36/231)
PS4って何?
補足
>PS4って何? PlayStation4です
お礼
ありがとうございます。 最初っからRTにスイッチ入れ、ロカールルータモードで問題なかったんですね。。。 自分の知識が乏しいためにどうすればいいのか悩んでましたが、こちらに質問させて頂いて本当に良かったです。丁寧な回答で分かりやすく、今回の件でも色々と勉強になりました。 再度お礼申し上げます。本当にありがとうございました!