• ベストアンサー

NT1-Aを使っているのですが…(3)

何度もすみません。 声を全く認識しません。Audacityの波形で見ても全くぶれない一本線。 歌い手さんの動画を見ていると、呟く様な声でも入っていると思うのですが… 何か方法はないでしょうか?全くわかりません。 IFはCAI16Uを使っています。教えて頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.4

Audacityの録音レベルメーターが振れてるのに録音できないって事は、正常であれば考えられません。 Audacityの「入力デバイス」はCAI16Uが正しく選択されていますよね。 Audacityもインストールしなおしが必要かもしれません。 こちらの回答No.2の方法で、マイクからの入力がスピーカー(ヘッドフォンなど)からちゃんと出るのは確認できてるんですよね。 http://okwave.jp/qa/q8848833.html ここで、マイク入力がスピーカー等で確認できなければ、CAI16Uの故障か、USBの相性等の不具合が考えられます。 インターフェースとか、マイクとかPCがそれぞれ複数あれば、それらを交換してみることで不具合箇所を短時間に見つけることができるます。 親しい友人のPC等で正常に動作するか確かめて、 そちらでも動作しないのであれば早めに購入店に連絡すべきです。 友人のPCで動作すればUSBの相性かもしれませんので、PCメーカーのホームページにアップデートがあればアップデートを適応してみてください。

tenshi1150
質問者

お礼

Audacityを再インストしたら拾いました! ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.3

NO.2です。 Audacityの録音方法は、 http://utattemita.dtm-hyper.com/audacity/rokuon.html このサイトの最初の画像、録音レベルメーターのプルダウンメニューから「モニター開始」を選んで、録音レベルメーターが振れますか? 振れなければ、Audacityにおいての録音デバイスの選択が間違ってるか、録音デバイスCAI16Uが機能していない(故障している場合もこれに含まれます)かでしょう。 前質問でドライバを更新で、録音できるようになったのですから、故障ではないでしょう。 以前のPC(Windows7の初期頃)では、一旦スリープすると復帰後ではUSBデバイスが機能しなくなる(USBにスリープ対応でないパーツが使われている為。外部パーツ側の問題ならUSB挿しなおせば復帰する場合もある)という製品がかなり有ったと記憶してますが、最近のPCでは聞かなくなりました。 これ(スリープからの復帰)に該当してるってことはないですか?

tenshi1150
質問者

補足

モニターではちゃんと起動しています。でも声だけ拾いません。 スリープはしていないので復帰の問題はないと思います。 何故か声以外の音を拾って声だけを拾わないのです。 小さい声が入る様になりたいのですが、何とかなりませんか?

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.2

こんにちは。 以前の解決はドライバを入れなおすことでしたね。 ということはおそらく、CAI16UをUSBハブに挿しているか、PC本体のUSB端子でもCAI16Uを挿すポートを決めてないのでしょう。ドライバは使用するUSBのポート毎にインストールされます。 また、USB3.0の初期製品には一部USB2.0製品と相性の悪い端子がありますが、この場合はメーカーサポート対象外とされているようです。その意味でも、相性の良いUSBポートを見つけたら、そこだけ使うようにしてください。 特にACアダプターを使わないバスパワーのUSBハブで、CAI16U+NT1-Aが使えるのは奇跡に近いことです。(USBハブの特定ポートで使える製品も有る事は知ってます。その場合でも同時に他のポートにもUSB製品を使うとオーディオインターフェースに支障が起きます。) CAI16Uの延長にはUSB延長ケーブルを使いましょう。 延長は、どちらかというとNT1-Aを接続するアナログ側のXLR延長ケーブルの方をお奨めします。 また録音ソフトの多くがそうですが、ソフト起動後に接続されたデバイスは認識できません。Audacity起動前にCAI16U+NT1-Aを接続しておき、起動後にはUSBポートを挿し換えないようにしましょう。

tenshi1150
質問者

補足

一応、一か所に決めており、ソフト起動前にちゃんとした手順で繋いでいるので問題ないです。 でも、声をまったく拾わないんです。大声を出しても全然拾ってくれません。 どうにかなりませんか?

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.1

こんにちは  もしかしてだけですけどマイクに電源を供給していないってことはないですよね。  I/Fのゲインコントロールを絞りきっているということもないんですよね! >5. 使用方法 >・インターフェイスのUSBアウトプットポートに、付属のUSBケーブルを接続してください。 >・もう一方をコンピューターに接続してください。 >・インターフェイスの準備が整い次第、XLRコネクタのLEDリングが青く点灯します。 >・マイクのXLRプラグをインターフェイスのXLRインプットに接続してください。 >・コンデンサーマイクをご使用の場合、48Vボタンを押してファンタム電源を供給してください。 > 電源が供給されると、リングが赤く点灯します。 >・マイクの音量はインターフェイスのノブで調整してください。 後は、お使いのDAWソフトを立ち上げるだけで認識しますとマニュアルに書いてあるので単なる録音ソフトのAudacityにUSB入力だよの指示を出せれば解決するように思います。  過去の書き込みは見ていないので外していたらごめんなさい。  上記の基本的な事項に問題がないならWindowsが認識していないと思います。  認識していれば、コントロールパネルのサウンドの入力設定画面にUSBマイクが表示されているはず。  表示が出ていればAudacityにそれを質問者さんが指示してください。

tenshi1150
質問者

お礼

出来てますよ。 質問文にも録音は出来ているが声を拾わないって意味で書いています。

関連するQ&A