• ベストアンサー

録音した声の音質が悪い

ニコニコ動画に「歌ってみた」を投稿するために自分の声を録音してみたのですが、録音したものを再生してみると、すごいノイズで音質が悪いです。 オーディオインターフェースにイヤホンを繋いで聞いた自分の声は、きれいに聞こえます。 マイク:behringer XM8500 オーディオインターフェース:Classic Pro CAI16U 録音ソフト:SoundEngine です。 何が悪いのでしょうか…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.2

こんばんは。 XM8500もCAI16Uも所有しております。 正直なところCAI16Uは相当ホワイトノイズの多いインターフェースではあります(安価なBEHRINGER XENYX 302USBと比べても確実にノイズは多いです)。 ただ、 >オーディオインターフェースにイヤホンを繋いで聞いた自分の声は、きれいに聞こえます。 上記は気になる点ですね、 SoundEngineで本当にCAI16Uからの音を録音できているか、もしかして勘違いでPC内蔵マイクからの音を録音してしまっていないかは確かめてみて欲しいところです。 SoundEngineの画面のタイムカウンターのすぐ右のところに「録音デバイス」というドロップダウンリストがありますが、ここの選択がCAI16U相当のデバイス(USB Audio Deviceという名前になることが多いと思われる)になってるかどうかご確認ください、 他のデバイスが選択されてたら間違いですのでCAI16U相当のデバイス(USB Audio Device)を選びなおしてください。 他のUSBタイプのマイク等を刺してる場合もUSB Audio Device等の名前になりどれがCAI16Uなのか解りにくくなる場合もありますので他のUSBマイク等は抜いておいて確認してみてください。 そこが正しかったとしてですが、ウチの環境はWindows7なのでWindows7だった場合のアドバイスを以下に書いてみます。 CAI16Uは(少なくともWindows7では)録音レベル設定がおかしい系のデバイスのようです、 通常のインターフェースですと録音レベルは最大の100固定で使うものが一般的で、それ以外ではタスカムUS-100 US-125Mなどのように2/100ないし3/100に下げて使う機器もあります、 ですがCAI16Uはどうもそのあたり中途半端な感じで25/100(レベル25という意味)あたりで使うのがもっともS/N比(サウンド対ノイズ比)が良くなる機材のように思えます、 ということで、劇的な改善は望めませんがレベル25に抑え、その分CAI16U本体のマイクボリューム(GAIN)を上げて設定することで多少はノイズは減らすことは出来るかなとは思いますので試してみると良いかなと思います。 本体のマイクボリュームの調整ですが、歌の中で最も声を張る部分、最も大きな声になる部分を歌ってみてSoundEngineのメーターが-6dB(緑色の上限)くらいにやっと届く程度で録ると失敗は少なくなると思います、 本来はメーターの上限の0dBまでは割れないのですがぎりぎりを狙うとついつい0dBをオーバーしがちですので余裕を見て-6dB程度までで録ることをお勧めいたします(音量はあとで編集でいかようにも調整出来ます)。 追伸、 もし可能であるなら、出来ればインターフェースは他のものを買いなおしされることをお勧めはいたします。 それでは。

m_euphonious
質問者

お礼

パソコンに内蔵マイクがあることを知りませんでした! 内蔵マイクで録音されていただけみたいでした。 とても詳しく教えてくださって、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

その録音を質問に添付してもらえたら聞いて判断できるのですが、残念ながら聞いて判断することができません。 でも多分、確率的に、だれでも初心者の時に一度はやるだろうと思われる、レベルオーバーだろうと推測します。 このレベルというのは、ヘッドフォンに聞こえる音量ではなくデジタルサンプリングのレベルの事です。 デジタル録音って、あるレベル(16bit全部)を超えた17bit目はデータにできませんので、そこは容赦なく別の波形になってしまいます。これが雑音に聞こえるのです。 参照:http://www2.117.ne.jp/~vision/paf/term_d1.htm#digital-clip インターフェースのマイク音量ノブで、16bit以内に収まるようにマイク音量を下げて、録音にその雑音が現れ無いように調整してみてください。気持ち小さめ位が良いでしょう。録音後に音量の加工はできますので。 ちなみに、アナログでレベルオーバーした場合は、音色が少し変わる「歪み」になるので雑音には聞こえず、本来の音ではありませんが内容の確認もできます。