- ベストアンサー
郵便配達員に対する苦情をどうするか
- 郵便配達員の態度に対して我慢するか、苦情を言うか、他の対処法を考えるかどうかは個人の判断です。しかし、配達員の態度に我慢することで関係が悪化する可能性があります。
- 苦情を言う場合、具体的な出来事や配達員の態度を詳しく伝えることが重要です。郵便局に連絡し、問題解決に向けて協力してもらうことができます。
- 他の対処法としては、問題が継続する場合には郵便局に対して担当者の交替や再教育を要求することも考えられます。また、近隣住民と情報を共有し、共同で問題解決を図ることも有効です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
(3)ですね... 証拠がないので、苦情の言いようがない。 我慢は、する必要がない。 この状態で苦情を入れたのでは、コチラの不利です。 私は現場を知らないのでアレですが ポストの位置を変えるとかの他の対策を考えます。 郵便屋は、何度も配達に来ます。 はじめて配達に来るわけではないので 現場に対しては、なんやねん・・・と文句を言いません。 書留かばんがひっかっかったり バイクのスタンドひっかっかったりと 自分自身に なんやねん だと思います。 バン!と何かをたたく大きな音・・・ですから 後ろの網がひっかっかたので、箱をたたいたか? ひっかっかった、と私もしつこいですが 車に傷は、考えにくい。 お互いがわかりませんから、心配ですか 他の対処を考えて、それでも何か被害があるのなら そこでまた、考える・・・そう思いました。
その他の回答 (3)
- Akesimu2149
- ベストアンサー率7% (71/906)
対処法というけど、 我慢する→我慢して現状放置する意味は何? 苦情を言う→犯人が特定できていなくても、警告になれば十分。今後は被害にあわずにすむかも。 合わせてカメラ設置、砂利対策などをしておけば、安心できるかな。 他の対処法 現状では我慢をし、カメラなどを設置、証拠を集めて賠償請求する。 どれを選ぶかはあなたの目的や希望によって違うでしょう。 私なら、すでに2度目ということなので、3度目は賠償請求ですね。 その後で、対策します。 というのも、もし同じ配達員がやっていることなら、 被害にあっているのがあなただけとは限らないので、 きっちりと痛い目を見てもらったほうがいいから。 あと、郵便物を間違いなく届けてくれることと、物損は別問題でしょう。 仕事なんだから届けるのは当たり前です。 届けるのが嫌なら他の仕事につけばいいだけなのであなたが気にすることではないですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 証拠を集めるなら集める、ですね。ただ証拠もないのに苦情を言うと被害妄想のクレーマーになるかもしれない、と他の回答者様もおっしゃっているので、カメラ設置→証拠あれば苦情、場合によっては賠償請求にします。 とりあえず今度偶然を装って挨拶してみようと思います。顔は覚えておきます。
- AR159
- ベストアンサー率31% (375/1206)
証拠も確証もない状況で苦情を言うと、あなたは「言いがかりをつけてくるクレーマー」として郵便局に認知されるでしょう。 しかし「あそこの住民は面倒だから言動に気をつけろ」ということになる可能性もあります。 車が大事なら苦情を言ってみる値打ちがあるかも。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、被害妄想じみて危うく悪質なクレーマーになるところでした。 確実な証拠がある場合のみ、苦情を言うことにします。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
集配局か地方局に電話を入れて苦情を言った方がいいです。郵便局は配達員の受け持ちを把握していますので、誰が配ったか、特定できます。あまりに性質が悪い場合は処分されるでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 苦情を言う場合は、そうすればいいのですね。 しばらく様子を見てみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね…少し頭に血が上って、被害妄想じみてしまいました。 配達員の方も寒い中、たくさんの家を回らなければなりませんから、頭にくることもあるでしょう。おっしゃられた状況の推測…たぶんそうなのかなあと思いました。 ちょっと自分を反省しています。