- 締切済み
文鳥さんについて教えてください
1週間ほど前から、文鳥さんをかいはじめました。今生後3ヶ月の多分オスです。とてもかわいくて食べてしまいたいくらいです(笑) 飼ってみるとわからないことばかりで、、いくつか質問させてください。 寒くなってきたこの時期の保温についてです。 家はエアコンがなく部屋を暖めることができないので、文鳥さんが心配です、、 今は40Wのペット用のヒーターをつけてホーエイさんの遮光カバーでおおって、膝掛けをかけて寝させています。一番奥にひーたーをつけていますが、文鳥さんは一番手前の出入り口の止まり木にとまって、網に寄り添う形で寝ています。 暑いのでしょうか?100均でかった温度計は30℃強を指しています。20Wに電球を変えた方がいいですか?やはりちゃんとした温度計やサーモスタットなどを、買った方がいいのでしょうか? あと昼間はほとんど家にいることがないのですが、寒さが気になるのでペットヒーターをつけ前面以外を膝掛けでおおって外出しています。やはり日のでてる時間は全面から光が入るようにした方がいいのでしょうか?部屋の温度が10℃を下回ることはほとんどないと思うので、なにもかけずにヒーターだけでも平気でしょうか? 家に帰って文鳥さんが死んでしまっていたらどうしよう、と毎日心配でしょうがないです、、過保護すぎるのでしょうか、、 今は手探りで色々試している状態です、、よかったら皆さんがどのように保温対策しているのか教えてください!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pseudos
- ベストアンサー率91% (658/717)
文鳥さんのお迎え、おめでとうございます。m(_ _)m 文鳥は、寒さには強い鳥種ではなく、さらに、質問者さまの文鳥さんは まだ若く(幼く)・今冬が初めての冬となりますので、少なくとも 初年度の冬には、十二分な寒さ対策が必要に思います。 ● > 暑いのでしょうか?100均でかった温度計は30℃強を指しています。20Wに電球を変えた方がいいですか?やはりちゃんとした温度計やサーモスタットなどを、買った方がいいのでしょうか? ◯ ご質問項目の順番が前後しますが、まず、「やはりちゃんとした温度計やサーモスタットなどを、買った方がいいのでしょうか?」については、サーモスタットは 早急に入手されることをオススメ致します。適温を安全に維持できるだけでなく、過熱による事故(最悪の場合、ヒーターの故障や発火、火事 なども)も防ぐことが出来ます。 「ちゃんとした温度計」については、まずは「100均でかった温度計」の「ちゃんとした」程度によるでしょうか(ちゃんとしてくれているのであれば、まずはOKかと)。^^; ですが、「あと昼間はほとんど家にいることがないのですが」「家に帰って文鳥さんが死んでしまっていたらどうしよう、と毎日心配でしょうがないです」とのことで、ご自身で昼間の温度の確認のしようがないのであれば、最高最低温度計や温度記録計といった、一定期間(例えば、1日間)での温度(最高温・最低温)を記録してくれるタイプの温度計がありますので(下記引用)、通常の温度計とは別として、これらの利用もオススメしたいところです。 温度計・湿度計専門ショップ (アスクル株式会社) http://www.askul.co.jp/f/thermometer/thermometer00/ ◯ 次に、「暑いのでしょうか?」については、「一番奥にひーたーをつけていますが、文鳥さんは一番手前の出入り口の止まり木にとまって、網に寄り添う形で寝ています」との記述からは、ヒーターとの位置的な意味からは、ちょっと暑がっているようにも見受けられます。^^; 「100均でかった温度計は30℃強を指しています」とのことですが、この「30℃強」が ケージのどこでの値か? といった問題もあります。文鳥さんがよく居る部位 数カ所での温度を把握しておかれる必要があるでしょう。 ただ、ケージ内に高温~低温の場所がある(温度勾配がある)のは、必ずしも悪いことではありません。今回の件のように(多分)、文鳥さんが 本鳥にとっての適温の場所を選んで移動できる という調節が可能だから です。もちろん、最高温や最低温がとても適温とは言えない(極端すぎる) とか、適温の場所の居心地自体が悪くて そこに居たくても長い間はいられない とかの状況であれば、メリットがありませんので、やはり程度問題とはなりますが。^^; ◯ 「20Wに電球を変えた方がいいですか?」については、何Wの電球がどれ位の温度を提供するか? については、お住まいの地域やケージ部屋の環境 などの条件によって左右されますので、恐れながら 一概には申し上げられません(一般論で言えば、「40W」は汎用には思いますが)。m(_ _)m 中には、複数Wのものを揃えて、使い分けている方もおられるようですが…。これは、ご自身で試行錯誤して頂くしか無いように思います。 あと、鳥は、寒ければ 膨羽する・身体を震わせる、暑ければ 開口呼吸する・ワキあまあまになる などの行動を示し、これが本鳥の温感の自己申告となります。よって、温度計の値自体も大切ですが、これらの行動を最優先して、温度調節をしてあげて下さい。 ● > あと昼間はほとんど家にいることがないのですが、寒さが気になるのでペットヒーターをつけ前面以外を膝掛けでおおって外出しています。やはり日のでてる時間は全面から光が入るようにした方がいいのでしょうか?部屋の温度が10℃を下回ることはほとんどないと思うので、なにもかけずにヒーターだけでも平気でしょうか? ◯ 「やはり日のでてる時間は全面から光が入るようにした方がいいのでしょうか?」については、「全面」とまでは言い切らなくとも、やはり光条件については、明・暗 共に、なるべく自然状態に近づける方が望ましいのは事実です。光(日長)は、生物リズムの形成や 日光浴による効用(下記引用)など、重要ですので。^^ 白文鳥 生後約50日位について (OKWave) http://okwave.jp/qa/q8847109.html ◯ 「部屋の温度が10℃を下回ることはほとんどないと思うので」については、ヒーター抜きの室温だけで言うならば、文鳥ヒナ(成鳥でも)さんには 過酷だと思います。よって、「なにもかけずにヒーターだけでも平気」だとは、現時点では保証致しかねます(それに、もし仮に 停電・故障 などでヒーターが止まったら、アウトですし。まぁ 不慮の事故を言えば、大半の対策がアウトになりますが)。^^; やはり前段に書きましたように、まずは 温度のデータを蓄積されてからのご判断が重要だと思います。m(_ _)m ● > よかったら皆さんがどのように保温対策しているのか教えてください! 「家はエアコンがなく部屋を暖めることができないので」については、やはり 寒さ対策には、エアコンが最善かと思うのですが、今回の件では、それ以外の対策(下記引用)となってしまいますよね。^^; うちの場合には、直近のオカメインコ(手乗り・1羽飼い・メス)の際には、ヒト用のオイルヒーター(タイマー・サーモスタット内蔵。心強いですね)を最弱設定にして ケージの隣に置き、ケージ(鳥)&ケージ部屋全体を一度に暖めていました(エアコンは、オイルヒーターの補助役でしたが、ほぼ不要でした)。この方法は、(故障 などを抜きにすれば)適温を安全に維持でき、部屋の換気も不要な 良案なのですが、問題は電気代でした…。orz この際には、質問者さまとご同様に「あと昼間はほとんど家にいることがない」状態でしたので、やはり気を遣いましたよ。^^; この他にも、一つの方法(例えば、ヒーター)に頼るだけでなく、複数の保温対策を併用する(例えば、「ホーエイさんの遮光カバー」「膝掛け」)必要があるでしょう。保温対策については、以前に回答しておりますので、1例を下記に貼らせて頂きます。電気器具だけでない、アクリルケースやその代替案(自作)やその他の小ネタも挙げていますので、ご覧頂ければと思います(下記はセキセイインコの質問ですが、文鳥でも同様にお考え下さい m(_ _)m )。 セキセイインコ冬対策 (OKWave) http://okwave.jp/qa/q8326413.html 「過保護すぎるのでしょうか」については、繰り返しとなりますが、少なくとも (本鳥にとっての)初年度の冬については、慎重に過ぎるということはないと思います。頑張って下さい。^^ 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。
お礼
こんなに丁寧にありがとうございます!! サーモスタットと温度計の購入を検討をしてみます! 文鳥さんに快適に過ごしてもらえるように頑張ります(^^)