• 締切済み

これから猫を飼う予定です

これから猫を迎える予定をしています。 猫の種類は問わないので、保護団体から1匹貰う予定ですが、トイレの種類に悩んでおります。 システムトイレや固まる・固まらない砂・ペレット状の砂などなど・・・ どれにしたらいいのか・・・? 参考までに知りたいと思います。 また、砂は消耗品なので月に必要な予算も知りたいと思っております。

みんなの回答

  • kagarie
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

保護に関わっているものです。 ペットショップでない方法を選択してくださってありがとうございます。 ご質問の件ですが、保護団体の方に連絡して 欲しい猫の飼育環境を尋ね、それに初めは合わせるのが良いかと思います。 ただ、保護団体で扱うような猫は かなり劣悪な状況下で育てられていることが多いです。 ダンボールに新聞紙のトイレ、なども子猫ならしばしば見かけます。 外飼いで土にしかトイレをしたことのない子もいます。 ですので、ご自分の家の猫トイレを置ける場所に合わせ、 一般的なトイレを一つ用意すれば良いと思います。 猫というのは思った以上にトイレのにおいが強烈ですので こまめに手入れが出来る方法を考えること。 トイレシートを使う二層タイプと、 使わないタイプのトイレがありますので まめな方は使わないタイプでいつもトイレを見る感じ、 簡単にしたい方は二層タイプで清潔を心がけてください。 猫砂に関しては、こちらもひとそれぞれです。 「私は」 砂っぽいものはとってもとっても おしっこの塊みたいなのが残ってきになります。 木のタイプは流せるし匂いが好きですが、 取り残したうんちが目立ちます。 あと、流すときに詰まったという話を聞いたことが… 紙のタイプは軽すぎて撒き散らかされます。 猫の爪にも絡んだりして、よく格闘してるのを見ました。 なので大粒のものを二槽式トイレで使ってます。 これが一番掃除が手軽で匂いもつきにくく 洗いやすいです。私は(笑) 値段ですが、上記のものを どれくらいこまめに変えるか、掃除するかによって変わるので ペットショップで希望のものを手に取り、 使用時間と平均価格を計算するのが良さそうです。 ちなみに我が家では、お猫様の成長とご機嫌に合わせて いろいろ変えてみました。 一発で決まるものでは…ないです…。 飼い主さんの好みも入れて、楽しんで選んでみてください!

  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.4

保護団体やペットショップからの場合は基本的に前に使っていたものと同じ物を使います。 理由は同じ物でないとトイレとして認識しない場合があり、 飼い始めでいきなり粗相をする場合があるからですが、 同じ物を使うことでストレス無く新しい環境へ馴染むことが出来ます。 問題なければそのまま同じ物を使い続けてもいいのですが、 飼い主の都合もあるので変えたい場合はもう1つトイレを別に用意して そちらに使いたい砂を使用して、問題なく使用するようであれば、 前のトイレを撤去または新しく採用した砂に交換してください。 そこで何かあった場合はまた前の砂に戻すだけで解決します。 ちなみにトイレの数は頭数+1個が基本。1匹でも設置トイレの数は2個となります。 次はどうチョイスしたらいいのか? 飼い主の都合と猫が使ってくれるかの駆け引きになるのですが、 基本的な目安は下記となります。 -鉱物系- 処理が燃えないゴミ ほとんどの猫が使ってくれる コスパ高い 消臭高い -紙系- 処理が燃えるゴミ トイレに流せる ほとんどの猫が使ってくれる コスパ高い 消臭低い -おから・木質系- 処理が燃えるゴミ トイレに流せる 猫によっては使ってくれない コスパ中~低い 消臭中 選択ポイントは処理の方法だと思いますね。 紙系がよさそうに見えますが梅雨の時期などき湿気を真っ先に吸うので 開封するとすぐ劣化してしまうなどのデメリットもあります。 それと砂とは別にシステムトイレですが、 これは砂チョイスとは違いトイレ・砂・シートが専用でチョイスとは話が まるで違う物になるのですが、「満足度No.1!」とかは自称ですので(苦笑 あれに騙されてよく買ってしまい、使ってくれなくて廃棄のパターン多いです。 消臭性能はいいですが、消耗品の価格でコスパは予想がつくと思いますけど、 よく出す子は一週間持ちませんのでかなりコストは低いです。 あと問題になるとしたらトイレの種類(形状)ですが、 砂をよく払わないで出てしまう子にはスノコ通路のあるものやマットを置くとか、 砂を掘るのが好きで飛び散るならドーム形にするなどの工夫するといいですね。 猫は動物ではトイレ環境にかなり神経質な方ですから気を遣ってあげてください。

  • marimo_16
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.3

まずは、今現在 保護先で猫ちゃんが使っているトイレと 同タイプのもので始めるのがよいでしょう。 新しいおうちにきて、形状も砂の材質もまったく異なるトイレですと、 それが「トイレ」と認識できないことがありますので 。 (我が家ではパインペレット使用ですが、 新しいおうちに行った子が鉱物系の砂ではできなかったことがあります) そのトイレで使い勝手良くないとあなた様が感じれば、 猫ちゃんが新しいおうちに馴染んでから それとは異なるタイプの猫砂をお試しになるのがよいかと思います。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

ウチは、ネコちゃんが存分に何もないところを見つけて、用を足し、そのニオイが消えるまで覆い隠せるような、 スーパーでキャベツが入っているような薄く平べったい段ボール箱で、ネコちゃんが大きくなっても対角線に伸びしても届かないくらいの広さのものを準備しておくと、砂をかけたら前のがでてきて、それを隠したら別のがでてきて、とかいうのが無いくらいストレスがなく用が足せます。 トイレで流せるタイプが一番いいのですが、子猫のときからなれるには、大粒のものはまず嫌がります。アスファルトとか砂場とかで経験しているような、鉱物系の細かい砂で、尿ではちょっとした団子状にまとまってくれる、タイプが安価でよいでしょう。 猫砂レポート鉱物系・画像一覧 http://www.nekohon.jp/litter/report-phlist-koubutsu.html その安価なタイプを、とにかく深くネコちゃんが掘って隠そうとしても、段ボールの底まで達しないくらいネコちゃんが満足するほどたっぷり入れておきます。その代り、一日一回、用を足した後のものをスコップで取り出してはビニール袋にいれて密閉し、ネコちゃんが掘り起こしてご機嫌ななめにならないようにしておきます。 そうしておけば、におうものは除去されていますし、砂を総入れ替えするわけでもないので、結構長持ちします。昼間に日光にさらして干せるようならば、それをしておくとさらに衛生面もサラサラ感も維持できます。 この使い方ならば、10リットル≒10kg袋4千円くらいのもので1ヶ月持つと思いますよ。ただ、箱の周りにとばすようなら、新聞紙をさらに一回り広い範囲に敷いて、新聞紙を持ち上げるだけでトイレ側に寄せられるようにしておくのがポイントです。うちは開き直って玄関にしていますが。 【楽天市場】鉱物系 猫砂 猫用品 - 商品価格ナビ http://product.rakuten.co.jp/206282/ うちは、「ライオン ニオイをとる砂」で十分だったかも。「オシッコのあとに香る砂 木の香り」は、逆に砂と思ってくれない子がときどきいた気がします。「IRIS がっちり固まる猫砂AG+ 8L」は清潔さを維持しながらネコが気にするニオイがついていないように見えるわりにコスパよさそうですね。

回答No.1

固まる砂➡ニャンコの足にくっついて部屋の中にまき散らす。 ペレット➡軽いので、使用後の砂掛けで周りに飛び散る。 お勧めは、 固まらない砂➡トイレの受け皿にトイレシートを敷いておくと片付け易く、値段も安い。

関連するQ&A