サッカー、ベンチに入れない息子のモチベーション
去年からサッカーをはじめた小3の息子のことで相談させていただきます。
今年のゴールデンウィーク頃までは同じ学年のチーム(3、4年チームです)で
スタメンではないですが、ちょくちょく試合に出させてもらっていました。
ゴールデンウィーク明け、体調を崩して練習を休み、その後の試合では、
ベンチにも入れずショックだったようです。
4月から入った子などがベンチ入りしていました。
そして、先日の練習試合では下の学年のチームのキーパーをずっとやっていました。
同じ学年の友達は隣りのコートで試合・・です。
お昼休みも、帰りの時間も3年生の友達とは違っていて、見ている私も切なくなって
しまいました。
次の試合のメンバーにも選ばれていません。
たしかにうちの子は上手くはないのですが・・・。
すっかり、モチベーションが下がってしまった息子(親の私たちもです)。
このままでは、練習もイヤになり、サッカーも嫌いになってしまうのではないかと心配です。
こんなとき、親としてどのように接してあげるとよいでしょうか?
母としてはどっしり構えていたいのですが、なんだかソワソワしてしまっています。
モチベーションを上げるためのアドバイス等あれば、教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。