• ベストアンサー

身に覚えのない電話

実家に、私の以前の職場の同僚という人から電話がありました。苗字と、電話番号を伝えて、本人にかけるように伝えてくださいと家族のものに言ったそうです。 私として不思議な点は、知らない苗字、非通知でかけてきた事、電話番号は携帯番号(080で始まる)という点でした。 知り合いが結婚とかして苗字が変わった可能性もあるかな・・・、と思って、こちらも非通知でかけてみたところ、「サービスセンター」とだけ言って、詳しいことは何も教えようとしません。 また、実家に電話をかけた人が不在のため、詳しい電話の内容はわかりませんが、以前、ご利用になったショッピングか、格安航空券の購入などで、トラブルがあった可能性があるかも知れません。と言うのです。 私にはまったく身に覚えがありません。 これって、悪質な架空請求なのでしょうか? 金額などは言ってきませんでしたが、実家に取り立て電話がかかるようになるんじゃないかと心配です。 こういった場合、どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.4

拝見いたしましたが。。。 毎日のようにこういったご相談は寄せられています。 怖いのは理解致しますが、掛けてくる相手は様々な名簿やら ネットの登録データで無作為にしているだけです。 掛けてきた相手に全く覚えがない、のでしたら相手にしなければよいのです。 掛けてきた先に電話をすれば、そこでカモにされますよ。 何か自分がしたのではないか。。という気持ちに奴らは付け入るのですから。 仮に取立て電話が掛かって来ても一切無視しましょう。 家に行くと言っても相手にしないように。 後はいつものように他の方が便利サイトを教えてくださると思います。ご参考に。

puchin-01
質問者

お礼

電話をかけなおしてしまったので、とても不安になってました。 無視するのが一番なのですね。 ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.6

放置 放置。 用があるなら、向こうからアポ取ります。 掛けてやったのに事情を言わない馬鹿とは話さん事です。 放置放置、下らんことに頭を悩ます暇は無いです。

puchin-01
質問者

お礼

参考にします。 ご意見ありがとうございます。

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.5

今話題の、「架空請求」ですね。 何らかの名簿を用いて掛けているようです。身に覚えがなければ、無視してください。 あまりにも、しつこい、悪質でしたら、お近くの警察署へご相談ください。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html
puchin-01
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございます。

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.3

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 可能性としては架空請求詐欺かあるいは単なるセールスの可能性が考えられますね。puchin-01さんはこの手の電話にかけなおす必要はありません。もし何か債務が滞っているのなら内容証明郵便などで督促状としてきますね。また取立てなど来ません。 下記過去ログ参照。 「携帯電話(出会い系サイト)の利用料金」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=737164 「出会い系サイト利用の法外請求」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=752066 あわせて下記もご覧ください。 「悪徳商法?マニアックス」 http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/ 「悪質商法にご注意」 http://www.npa.go.jp/safetylife/kankyo3/akusyou.htm 「だまされる前に あなたを狙うあの手この手」 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/anote.htm 「あなたがハマる悪質商法はこれ 年齢別騙されタイプ早見表」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw03122801.htm 最近はJCBやヤフーを語って個人情報を聞き出す偽メール【フィッシング詐欺】という新手の詐欺も急増しているようなのでご注意ください。 「急増する「フィッシング」メール詐欺、被害額は12億ドル」 http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20040513106.html 「“フィッシング詐欺”にご注意」 http://allabout.co.jp/computer/netsecurity/closeup/CU20040426A/ それではよりよいネット環境をm(._.)m。

puchin-01
質問者

お礼

聞き覚えのない名前だったのに、かけてしまった自分がバカでした。 いろいろ情報ありがとうございます。

  • rababuru
  • ベストアンサー率20% (64/315)
回答No.2

とってもよくあるパターンの悪徳商法です。 無視が一番ですよ。 もしも、実家にまた電話があり、ご家族が「払う」といってしまうとまた別のルートに名簿が流れ、こんどはものすごい量かかってくるようになるので、ご家族に早めに連絡をしてだまされないようにしたほうがいいですよ。 下記にこういうことに詳しいサイトを書いておきますので参考にしてください。 もし、だまされて払っていたらすぐに警察です。

参考URL:
http://kan-chan.stbbs.net/webdiary/index.html
puchin-01
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 よくある話なのですね。 参考になりました。

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

無視するのです。

puchin-01
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 参考にします。

関連するQ&A