- ベストアンサー
3DCADで使うPCのスペック
3DCAD(solidworks)用にPCを一台、購入予定です。 無茶苦茶快適とまではいかなくてもそこそこサクサク動く程度のPCにしたいのですが グラボなどの選定に悩んでいます。 OSはWin7(64)を使用予定です。 ベースはi7のドスパラのカスタムPCを購入しメモリを増設&そこそこ高性能グラボに換装を考えています。 そこでPCの構成について教えていただきたいのですが 3Dゲーム用のハイエンドグラボなどは3DCADなどでも威力を発揮しますでしょうか。 CPUやグラボ等で3DCAD用PCとしてお勧めの構成があれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 >友達がゲーム系のハイエンドなら快適に出来るんじゃない?って言ってたので鵜呑みにしてました。 「3Dで遊ぶ」と「3Dを作る」では性能が違うのです。 とは言えソフトによってはあながち間違いとは言えないアドバイスで、Shade等はゲーム系グラボでの動作も保証しています(Shadeは積極的保証なので推奨に近いですが)。 http://shade3d.jp/product/v15/1.html >Quadroシリーズのグラボってゲーム用ハイエンドグラボなんか比べ物にならないくらいの金額なんですね。 基本的にはプロが使う物なので需要が違いますから相対的に高価になります。 >グラボだけで30万超えとかはさすがにちょっと手が出ません。 それに伴ってCPU(Core iシリーズじゃなくてXeonシリーズ)やメモリ(ECC付きメモリ)も高価なものになりますので平気で100万円台になり、個人で買える代物ではそもそもありませんので、手を出さないで良いです。 とは言え、そもそもSolidWorks自体が本来企業向けの業務ソフトなんで、コンピュータもそれ相応でないとになるんですけどね。 >予算15万以下で考える場合、どの辺に重点を置けばいいでしょうか。 重点と言うのは実はないんです。 コンピュータ(と言うか機械全般に言えることですが)はバランスを考えて構成するべきで、どこか一点を強化しても他パーツで結局はボトルネックを生じてしまうので、どこかに高性能なパーツをひとつ選んだとしてもそれの性能を十全に活かし切れない事になります。 自動車で例えるなら悪路走行のラリーカーにF1のタイヤを付けたりしないでしょう? 15万以下で3DCGを考えるとなるとエントリークラスになります。 ドスパラでもクリエイターパソコンとして用意されている中で「3DCG用PC」ラインナップがあります。 その中のエントリークラスで選ぶしかないでしょうね。 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=4&tc=64&ft=&mc=4809&sn=0 上記のWindows7モデルでOSはProfessional 64bitを選び、メモリは16GBで140,680円(税込)。 保証も出来れば付けておいた方がいいですが、そこらは考え方次第です。 快適にと言うことだとQuadro K2200辺りを選びたいところですけどね・・・ http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=4&tc=64&ft=&mc=4745&sn=0
その他の回答 (1)
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
Solidworks等の3DCADの場合はどちらかといえばPC構成(グラボに限って言えばNVIDIAならGeforce系)よりもWorkstation構成(NVIDIAならQuadro系)の方が向いているといえます。 一例で言えばこの辺のような構成 http://www.lenovojp.com/thinkstation/ http://www8.hp.com/jp/ja/campaigns/workstations/overview.html http://www.dell.com/jp/business/p/precision-desktops なので >3Dゲーム用のハイエンドグラボなどは3DCADなどでも威力を発揮しますでしょうか。 お値段のような威力は出ないです。 ゲーム系グラボがターゲットにするのはDirectXの3D機能であるのに対して、3DCADソフトが使用するのはOpenGLがメインです。 なのである程度重複する部分があるのですが、ゲーム系ハイエンドグラボが特にチューニングされている部分は3DCADでは不要な部分なので、値段の通りの性能が発揮できないとなるのです。 ゲーム系グラボの場合ではローエンドとハイエンドが同じ位の性能しか発揮できないとまでは申しませんが、ハイエンドグラボを持ってくる必要はないと言えます。 ゲーム系グラボでお茶お濁すならミドルレンジ辺りで良いです。 (その分の予算をメモリやストレージに回す) 可能であるならNVIDIAならQuadro系のグラボを選ぶほうが良いです。 (その場合は3Dゲームは無理ですが)
お礼
Hoyatさん お返事遅くなりすみません。 かなり考えが甘かったですね。。。 Workstationというのは全く考えてなかったです。 友達がゲーム系のハイエンドなら快適に出来るんじゃない?って言ってたので鵜呑みにしてました。 Quadroシリーズのグラボってゲーム用ハイエンドグラボなんか比べ物にならないくらいの金額なんですね。 グラボだけで30万超えとかはさすがにちょっと手が出ません。 載せていただいたリンク先のモデルを見てみたんですが種類が多くて正直どの辺をチョイスしたらいいのか 判断しきれません。 ゲーム等は全くしないのでそのへんは全然良いんですが 予算15万以下で考える場合、どの辺に重点を置けばいいでしょうか。 具体的なモデルなどあれば教えていただけませんでしょうか。 再度ご回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。
お礼
Hoyatさん ラリーカーとF1の例え、すごくわかりやすかったです。 なるほど納得です。 相談して本当に良かったです。 確かにsolidworks自体、個人向けじゃないですもんね。 15万以下の予定で考えてましたがそこそこ長い事使うつもりだし 少しでも快適なほうがいいのでお勧めしていただいたとおりk2200の方を購入します。 直接あってお礼がいいたいですがそれが出来ないのが残念でなりません。 具体的で明確なアドバイス、本当に本当にありがとうございました。