- 締切済み
エコキュートのレンタルについて
こんにちは、初めての質問です。 先日我が家に、エコキュートの営業がやってまいりました。主人が話を聞いたそうなのですが 我が家は現在ガスで湯を沸かしているのですが、これを電気でやる方法にすると約7000円程度の節約になるとのことでした。 主人は大変乗り気なのですが、私は釈然としないところがあり困っております。 以下が釈然としない点です。 1.営業さんの説明いわく、電気料金は変わらないとのこと 料金体系を、夜型割引にして、日中高く、夜安い物に変更することで節約できると説明されたそうですが、我が家は完全に昼型です。主人も私も在宅が多いため。 2.ガスだと7000円かかっている給湯作業が実質0円で出来るようになるのか? 上述の説明と関連しているのですが、本当にそんなことがありうるのでしょうか? ちなみに我が家は中部電力管轄で現在は、従量制Bという、契約になっており夜間・昼でも料金は同じものです。 3.深夜電力が安いというは、あくまで原発などのベース発電部分があるからであって 今後どうなるか大いに疑問があること。 主人は機器レンタル料5000円を支払っても、2000円浮く計算になるという営業マンの話をうのみにしているようで、大変乗り気なのですが、上述した三点がどうにも気になってしまいまして、これって本当にこのような話ってあるのでしょうか?なんか、出来過ぎていて騙されているのではないかと疑っています。