• ベストアンサー

掲示物で取引先名の処理方法

社内掲示物(ポスター)作成で、質問です。 自社開発ソフトの作業画面をキャプチャしたのですが、 取引先名をどう処理すれば良いでしょうか? 1、取引先名をぼかし加工やノイズ加工する。 2、歴史上の人物名に入替える。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasitti
  • ベストアンサー率69% (229/331)
回答No.1

どういう内容のポスターかわかりませんが、 作業画面の入力例ならば、ぼかしやノイズは解りづらくなるので、やめた方がいいですね。 プレゼン的な意味でも、見た目にも、あまりいい印象を与えないと思います。 また、うっかりぼかし忘れて公開したら社内とはいえよろしくないでしょうね。 来客者に見られてもまずいですし。 やはり、歴史上の人物なり、仮名なりで表記した方がわかりやすいでしょうね。 よく書類の記入例で見かけるのは、自社名なりをもじって名前を作っているものかな。 (郵便局だと、「ゆうせい(郵政)太郎」みたいな感じに。) 同僚の名字を借りて、適当に考えてみるのも良いかもしれません。 ネタを仕込んでいいなら、ドラマなりアニメなりに登場した会社名・登場人物を使うという手もあります。 (「産業中央銀行」とかね。ちなみに元ネタは半沢直樹シリーズ。) ま、架空なら、ふざけてると思われない限りは許容されるんじゃないですかね。 以上、参考まで。

noname#205652
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#205652
質問者

補足

顧客同士でライバル関係にあるところもあり、あそこと取引してるのなら、ウチは止めとこうかとなるのが困るところです。 ですので、ほとんどは、A社、B社としてますが、システム上社名を表示しているのもあり、そのシステムの紹介ですと会社名が入ってしまいます。

関連するQ&A