• 締切済み

エプソンノートキーボートケーブルの取り付け方

NJ3350Eですが、同様なノートパソコンでもいいのですが、キーボードのフラットケーブルのコネクタにどうやったら、コネクタを差し込むことが出来るのか、迷っています。 コネクタのところに、黒いプラスティックの物があるのですが、 そこにロック機構があるのか分かりません。 今までやったのは、その部分を精密ドライバーで持ち上げたような気がします。 どうやって、差込み、ロックすればいいのかを、すみませんが、教えてください。

みんなの回答

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

自分はそのパソコンに使われているコネクタにどのようなロック機構が採用されているのか分かりませんが・・・。 とりあえずアドバイスです。 コネクタのロックを解除するときロック機構を   ・上に引き上げる   ・スライドさせる のいずれかだろうとは思いますが、 上に引き上げるタイプは、さらに   ・ケーブル差し込み側を引き上げる   ・ケーブル差し込み側と反対側を引き上げる ものに別れています。 このタイプはケーブルを差し込んだら、引き起こしたロック機構を倒すだけでOK。 スライドさせるタイプは、ちょっと強引にFPCを突っ込んだのちにスライドを押し込めばOK。 FPCを突っ込むとき、若干硬くて奥まで入らないかもしれませんが、 FPCに折り目を付けないよう注意して強引に(笑)突っ込みましょう。 (強く折り目を付けるとそこで断線することがあります) FPCの接点部分が隠れれば十分です。

JCC03023
質問者

お礼

有難うございました。 お蔭様で出来ました。 自分では、この機種以外ですが、エプソンではないsonyの機種で何回か やったことがあります。 しかし、エプソンのこの機種は、ASUSのOEMのようなのですが、 cupperさんの意見を参考にして、やってみました。 しっかりと観察しながらやったのですが、この機種のフラットケーブルのコネクタは ロック機構があるのかないのか、分かりません。 テレホンカードのような薄いプラスチックをコネクタの隙間に差し込んで わずかに上に押し上げることが出来ました。 ロック機構があるのか、あるいはないのか分からなかったので、無理したくなかったのです。 以前にやったsonyのマシンは、もっとはっきりとロック機構がありましたが、、、 一度は無理しすぎて、壊しかけたこともあります。 隙間が出来たところで、ごく薄いフラットケーブルをそこに差し込んで、上からソケットを押し下げることで、固定できたと考えたのです。 電源を入れ、BIOSで下矢印キーが利くかどうか、やってみると確かに利きます。 これでハード的な故障から復活できたことを確信しました。 細心の注意が必要でしたが、出来たことに感謝申し上げます。

関連するQ&A