- 締切済み
パソコンのどこが悪いのか分かりません。データではど
パソコンのどこが悪いのか分かりません。 メーカーはacerのデスクトップで2、3年使用して動きが悪くなってきました。 windowsの診断のデータではメモリもcpuもハードディスクも余裕があるように見えますし、大したソフトも入れてません。 強いて言うならプロセスが重いぐらいです。 このパソコンで多くの事はしないので後2、3年持たせたいのですが、どのパーツを換えるべきなのかプロセスを減らすだけでいいのか判断できないので、アドバイス願います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KEIS050162
- ベストアンサー率47% (890/1879)
メモリ、ハードディスクの容量は十分とのことですが、OS(32bitか64bitか)にも依存するので、OSのバージョンとメモリの総容量、ハードディスクは総容量と空き容量などの情報があると的確なアドバイスがもらえると思います。 ハードディスクに不具合がなく、容量的にもゆとりがあるのであれば、ハードの交換は取り合えず考えなくて良いでしょう。 ソフト的には、使っているうちに、いつの間にか、不要な常駐ソフトや、アップデートの繰り返しによるゴミなどが貯まってきますので、買った時の状態に戻す(リカバリ)のが最も効果があります。 ただし、リカバリは、不慣れな方には結構面倒な手順(メーカー製のPCなら、手順は取扱い説明書に詳しく記載されています)なので、取り合えず、パソコンのお掃除をしてみることをお勧めします。 CCleaner などのフリーソフトでも、結構、パソコンのハードディスクやレジストリに貯まった不要なファイルなどを掃除してくれます。(CCleanerというワードで検索してみてください。私も使っていますが、この手のソフトでは割と評判が良いソフトです。) また、知らないうちにスパイウェアなどが入っている可能性もあるので、ウィルスチェックはハードディスク全域に実施して、万が一怪しいソフトが見つかったらこれもウィルスソフトでお掃除してください。 もう一つはリアルなお掃除で、パソコンのファン周りなどの埃を掃除してあげることで、筐体内の温度が上がることを防ぐことが出来ます。(内部の温度が上がりすぎるとCPUが保護の為クロックを落としたりしますので、パフォーマンス低下になります) デスクトップなら筐体のカバーを外すのもさほど手間ではないので、筐体の中の埃もエアーダスターなどで掃除してあげると良いでしょう。 これでも快適にならなかった場合に、リカバリに進むというのがよろしいかと思います。
パソコンは、借金の利息のように 使っていると動きが悪くなるものです。 一度システムの再セットアップをしてみては? いかがですか。 デフラグで良くなったよ!という話も聞きますが 大切なファイルのバックアップを保存して 再セットアップ。 私は、これが一番きくような気がします。 パーツを変えるとすれば、メモリとハードディスク。 これは消耗品のようなものですから いつか壊れます。 メモリ優先で、もっと大きい容量にするのもアリです。 自己破産で人生リセットするように 再セットアップをまず試す。 それで変わらなければ、メモリを多い容量に交換。
- WDY
- ベストアンサー率27% (136/492)
CPUもしくはメモリを多く使用しているアプリをタスクマネージャーで確認してみては? 起動しているアプリが分からなければプロセスのイメージ名を検索してみると大抵何のソフトが重いのか判断出来ると思います。