• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:antコマンドを、通常のunixコマンドへの変換)

antコマンドを通常のunixコマンドに変換する方法

このQ&Aのポイント
  • antコマンドを通常のunixコマンドに変換する方法について教えてください。
  • 下記のant実行形式(build.xml)ファイルを通常のunixコマンドに書き下すとどのようになりますか?また、書き下すためのサイトの検索方法などありましたら教えてください。
  • javacのオプションの中でsourceはわかるのですが、destdirとclasspathrefについてはどのようにオプションに追加すれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.1

>例えばjavac に関してもオプションとして sourceは見当たるものの、destdirとclasspathrefについてはどのようにオプションに追加すべきかわかりません。 antの構文がちゃんと理解できているならdestdir,classpathrefがjavacのどのオプションに該当するのか見当つくはずですけど。 build.xmlをシェルスクリプトなどに書き直すつもりならantがそれで何を行っているのかきちんと理解しないことにはどうしようもないです。 ただ・・・書かれているbuild.xmlの抜粋見る限りではcvc3のシェアードライブラリをJNI,JNAを使ってJavaから利用するためのテストぽいですけどcygwinでコンパイルしたcvc3のシェアードライブラリをWindows版のJavaからはロードできないんじゃないかなぁ。

ruzxa
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 経緯としてはbuild.xmlが途中で止まってしまい、コマンドより個別に入力したら動いたので残りのコマンドも個別にやっていこうという感じです。 build.xmlの止まった箇所を思いっきり切り抜いて、動かしてみたらそのままやってくれないものでしょうか。 例の話ですが、 destdir:クラスファイルを出力するフォルダを指定 classpathref:定義済みのクラスパスのIDを指定 javac実行時にdestdirならファイルを移動すればよいだけというのは想像つきますが、 classpathrefに関してはjavacのclasspath指定とは少し違うのかなと思いまして、色々悩んでいる次第です。 >ただ・・・書かれているbuild.xmlの抜粋見る限りではcvc3のシェアードライブラリを >JNI,JNAを使ってJavaから利用するためのテストぽいですけどcygwinでコンパイルした >cvc3のシェアードライブラリをWindows版のJavaからはロードできないんじゃないかな >ぁ。 ありがとうございます。。 一応ubuntu環境を入れ始めてみましたが、java実行時にjava_homeがないと言われ、「/bashrcよりpath」をうまく読み込んでくれなかったり(なぜか毎回sourceコマンド使わないとpathとして表示されない)、またはjdk_8u40(諸事情でアーリー版をいれてみました)がこれがうまく入ってないのが原因なのか。 色々初めてで問題の特定ができていない状況でありますが、一つずつ解決してみます。。

その他の回答 (1)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.2

>javac実行時にdestdirならファイルを移動すればよいだけというのは想像つきますが、 そんな事をしなくても、そのもののオプションありますけど。 >classpathrefに関してはjavacのclasspath指定とは少し違うのかなと思いまして、色々悩んでいる次第です。 指定の仕方がちょっと異なるだけで、 classpathrefで参照しているidの定義で指定されているパスをclasspathとして指定すればいいだけです。 > 一応ubuntu環境を入れ始めてみましたが、java実行時にjava_homeがないと言われ、 java_homeではなくJAVA_HOMEではないですか? unixやlinuxでは環境変数名の大文字小文字は区別されますので気をつけましょう。 >「/bashrcよりpath」をうまく読み込んでくれなかったり(なぜか毎回sourceコマンド使わないとpathとして表示されない)、またはjdk_8u40(諸事情でアーリー版をいれてみました)がこれがうまく入ってないのが原因なのか。 ubuntuを使用していませんが明示的に指定しない限り /bashrc は読み込まれないはずです。 bashが起動時に自動的に読み込むのはユーザのホームディレクトリにある .bashrc や .bash_profile になります。

関連するQ&A