• ベストアンサー

DPP,ELEMENTS,LIGHTROOMできる

キヤノンのDPPはとてもよくできていると聞きますが、 「PHOTOSHOP ELEMANTS」や「LIGHTROOM」に比べて 出来ないことというのはないのでしょうか? 良い点悪い点をお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

まず、DPPはキヤノン純正のRAW現像ソフトというのが最大の特徴。ピクチャースタイルとかコントラストなどカメラ側と設定項目がほぼ同一なのでUIが違うだけで画質などの設定をパソコンで行えます。 取り敢えず、カメラに付属の無料ソフトなのでレタッチ入門には最適で、初心者には勉強するという意味でも最良でしょう。 PhotoshopやLightromは汎用ソフト。Adobe社の癖があるのでカメラメーカー純正で経験を積んだ人にはとっつきにくい面があります。 メーカー純正以外のメーカーのレタッチソフトとも趣が違う独特の操作性や解釈がありますが、長年出版業界のスタンダードの地位を維持してきたメーカーですから、なぜそうなのか理解するととっても扱いやすい。一度それを知ってしまうと元のソフトにはなかなか戻れない。戻る必要はなく、併用することもあるがAdobe製ソフトの利用頻度のほうが高くなる、と思う。 で、Photoshop Elementsはレタッチに特化したソフトであるが、Elementsでは入門者に便利と思われるレタッチとは関連の薄い機能が強化されている。アルバム関連の機能とか…ElementsではないPhtooshopにはない機能です。 Lightroomの方は、画像の取り込みから管理、編集から印刷までの一連の作業をすべてまかなえる「統合環境ソフト」というべきソフト。 レタッチ機能はPhotoshopと比べると貧弱だが、Photoshopのように勉強しないと使えない機能というのは殆ど無い。知らなければ便利と感じることはないが、知ればPhotoshopより簡単で便利という機能は幾つもある(Photoshop経験者じゃないとわからない世界www)。 レタッチなどの結果はオリジナルに上書きされるわけではないので、いつでも元に戻せるというメリットも有る。これはRAWだけでなくJPEGにも適用される。Photoshopだと意図的に「別名で保存」しないと上書きでオリジナルはなくなってしまいますからね。だから私はCtrl+Sを「別名で保存」にカスタマイズしている(Elementsで出来るかどうかは知らない)。 あげればきりがないと思いますが、使ったことがない人に理解してもらうのはハッキリ言って難しいです。 私はどれも所有し使ったことがありますが今はほぼLightroomのみです。メモリカードからの取り込みで撮影日のフォルダーを作成して振り分けてくれる機能があったのが凄く嬉しかった。キヤノンの付属ソフトでもできるが殆ど使わないZoomBrowserEXなんてソフトも入れなきゃいけないとか不満もあった(笑)

ok-camera
質問者

お礼

大変丁寧な御回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

DPP(Digital Photo Professional) ・専用ソフトだけ有って、カメラのパラメータと対になっている。 ・カメラ設定のピクチャースタイル以外にノスタルジアなど数種類のピクチャースタイルが適用できる他、オリジナルのピクチャースタイルが作れる。   http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/editor/index.html ・純正レンズ使用で、レンズデータを使い周辺光量・色収差・歪曲収差の補正が簡単にできる他、デジタルレンズオプティマイザー(DLO)で、解像感のアップができる。   http://cweb.canon.jp/eos/special/dlo/ ・Ver4 以降(対象1DX・EOS 5DMarkIII・7DMarkIII)64bit対応で高速化と色味の調整が更に細かく調整できるようになった。 ・最新のDPP が無償で使える。 Photoshop ElementsのCameraRAW ・SC やCC と違い、基本調整のみで、トーンカーブが弄れない。 ・最新のプラグインCameraRAW は、Elements のVer が古いと適用対象外。 つまり、カメラを買い換えるとElements も買い換えなければならないケースもある。 Photoshop Lightroom ・お試し版しか使った事がありません。

ok-camera
質問者

お礼

DPPはとてもよくできているので、キヤノンから入った人にとっては 「他の会社に手を出す=DPPが使えない」という壁ができるのですね。 キヤノンさんは本当に商売上手ですね。ありがとうございました。 ・・・ソニータイマーのような都市伝説ではは、レンズの補正データも 下剋上が起こらないようにLレンズの補正とそれ以外とに分けているとか・・・・

  • seibido
  • ベストアンサー率31% (158/496)
回答No.1

DPP 良い点 Canonのカメラ設定(パラメータ)を生かした補正ができる 悪い点 Canon以外のボディで撮られたRAWデータを操作できない Photoshop Elements 良い点 カメラメーカーを跨いで使える Photoshopのプラグインが使える場合がある 悪い点 CAMERA RAWの補正パラメータが少ない Photoshopのフル版(CCやCS)に対し、トーンカーブが無い・ベクターのパスが切れない Lightroom 良い点 RAW補正のパラメータが豊富 処理速度が速い(PCに対する負荷が低め) 悪い点 カメラの設定がほぼ無効になる 使用するカメラがCanonのみでコンシューマーレベルでの補正なら、DPPのみの使用でも問題ないでしょう。 商売人や写真家レベルのダークルーム(暗室)作業なら、先に追加するのはLightroomの方。 LightroomはRAW現像ソフトで、Photoshopは(Elementsも含め)画像処理ソフトです。垣根が低くなっていますが、本来やりたい(やらせたい)事の終着駅は違います。 また、汎用ソフトでデファクトスタンダードと化しているがゆえ、各種プラグインが豊富でやれる事がプラグインを追加する事で広がっていきます。 DPPは、そのいいトコ取りをしているCanon純正のRAW現像~画像処理ソフトですが、純正ゆえにCanonのRAWにしか対応しておらずメーカーを跨ぐ事ができない(画像化されたJPGなら修正は可能・・・データの劣化は避けられませんが)。 また、純正ゆえに、純正システムに対する各種プリセットが揃っています。

ok-camera
質問者

お礼

とても丁寧なご回答ありがとうございます。 やはりLightroomは、持っておいた方が良いソフトなのですね。

関連するQ&A