- ベストアンサー
メモリー速度の問題-UEFI上の表示と実際の稼働速度に差異がある
- メモリーを増設した際に、UEFI上で表示されるメモリーの速度と実際の稼働速度に差異がある。
- XMPプロファイルを読み込んでもメモリーの速度は変わらず、問題の解決には他の方法を探す必要がある。
- 素朴な質問や確認方法に加え、メモリーがオーバークロック製品である可能性も考えられる。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ほかに動作速度を測定するアプリはないでしょうか? Windows8.1(8もかも)だとタスクマネージャーのパフォーマンスタブのメモリ欄に出ます(出ないケースもあるかもしれませんが) HWiNFO 3DMark(のベンチマーク実行結果) あたりでしょうか。
その他の回答 (2)
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>CPU-Zで確認しようと思ったのですが、欲しい情報がでてきません >(SPDタブの中はほとんど空欄) SPDタブはSPDメモリに記録してある情報を見るためのものです。 実際の動作情報はMemoryタブのTimings→DRAM Frequency(の値を2倍)を見てください。 >それから、パッケージにもDDR3-1600と明記されているのに >DDR3-1333に自動認識されるのって変じゃないでしょうか? >OC品なのでしょうか? http://www.mustardseed.co.jp/products/a-data/memory_dt/ax3u1600gc4g9-2g.html に「JEDEC準拠のDDR3-1333設定もSPDに記録。」と書いてあることからOCメモリーとして扱う場合に1600MHzでJEDEC準拠で扱う場合には1333MHzかと。 またJEDEC準拠で1600MHzのメモリーとOCメモリーとして扱えば1600MHzのメモリーを混在したときどういう設定で動くのか正直わかりません。
補足
回答ありがとうございます。「MemoryタブのTimings→DRAM Frequency」Memoryタブの中は空白です。なにも情報がでていません。ほかに動作速度を測定するアプリはないでしょうか?
- alfahk1
- ベストアンサー率45% (62/135)
検証方法としては、ADATAメモリだけで速度を見るです。 サムスンが刺さっていたメモリソケットを使いADATA差し替えてどうか? BIOS上できちんと認識しているか否か? そこで速度が出ていれば、サムスンのメモリを増設してみる。 この差し替えの方法で検証してみて、変わらないようであればショップに相談する。 この方法で、メモリかソケットか原因の絞り込みが出来ます。 あまり聞きませんが「相性の問題」もあり得ます。 やってみて(^0^)
お礼
回答ありがとうございます
補足
回答ありがとうございます。引き続き、メモリーの速度をはかるアプリ情報を募集しています(cpu-zではだめでした)
お礼
ありがとうございます。HWINFO試してみます 3D Markでもメモリー速度出るのですが・・知らなかった・・ 帰宅したら、さっそくやってみます