- 締切済み
ウィンドウズ7の不調
数ヶ月前から画面が真っ暗になり数秒で元に戻り(ディスプレイマネージャーが応答を停止しましたが、正常に復帰しました」 等と出る様にになり、それと合わせて動画(ユーチューブでも、DVDでも果てはスクリーンセーバーのバルーンでさえ、数分たつと動作がコマ抜けの様にぎくしゃくくしてきますが、 何かキーを押すなり、カーソルを動かせばすぐ直り、時間がたてばまたなりますが 修理に出したら、あれもこれも変えてみないと解らない、結局買うほど掛るかもしれない と言われ、要するに何が悪いのか原因さえ解っていないようなので唯の遊び半分で使っているだけで、 さほど困りもしないので、修理は断りました、10がいつ出るかまだ解りませんが その時に変えようかと思っています。 同様な方は大勢いるようですが、ピタッと治ったと云う話は聞いた事がありません 一体何がおかしいのか?理論だてて、解る方いらっしゃいませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
修理依頼して結局断り持って帰って、私なりに仕様がダブっているようなアプリを消し 今は随分とまともに動いています。 ブラックアウトのはその後1度なっただけで、 動画がおかしくなるのもなったらカーソルを動かすだけで直るし 何か?少しづつ良くはなりこそすれ、悪くなる気配はありませんので このまま使って行くつもりです。 それと最近「マイクロソフトと称して」パソコンの機能が低下していると言う フリップが良く出ますが、あれらこそ最悪ですね、 兎に角「グレードアップ」などしないに越したことは無いと良く分かりました