• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母親のスカート姿が「恥ずかしい」?!)

母親のスカート姿が「恥ずかしい」?!

このQ&Aのポイント
  • 小学校1年生の男児が、母親のスカート姿に対して異常なほどの嫌悪感を示しています。
  • 男児は「恥ずかしいから」という理由でスカートを嫌いますが、具体的な理由は明言しません。
  • このような心理的な反応は個人差がありますが、男児の自己認識や周囲の影響などが要因と考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

普段と違う姿に自分のお母さんでは無くなる気がするのではないでしょうか。 また、スカート履くときは彼氏とデートとか、女子力アップ、とかテレビか何かでみたのかもしれません。 よそへお嫁にでもいくとおもっているのかも? 綺麗になると他から注目される感じが嫌なのかも?独占欲というか。 年齢が上がればおさまっていくと思いますが、、自分のお母さんに女を意識したくないのかもしれないですね。

noponopo08
質問者

お礼

 早速のご回答、ありがとうございました。 >自分のお母さんに女を意識したくないのかも  そうかもしれません。私もいろいろ考えて、このあたりなのかな、とも。  濃いめの口紅をつけようとすると、嫌がるあたり。。。 >年齢が上がればおさまっていくと思いますが、、  そうですよね、そのうち母親が何着たって「関係ないし」なんて寂しいこと言うようになるんですものね。子どもの発言に「面白いな、なんだろうな。」って楽しめる今のうちがいいのかもですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

心理ですかー。 本人次第ですけど。 その頃の年齢はまあ理不尽で、自分の思い通りになってほしいですよね。 たとえば授業参観などで「自分の母親が歳をとっていて恥ずかしい」とかはありましたね。 あと他回答者さんも言っていますが、本人の中で「可愛い=悪」という図式がなりたてば、「恥ずかしいからやめて」にも繋がりますし、そういうお子さんは結構みかけました。男の子は特に。 それと「恥ずかしい=悪」もそうですね。 母親にも父親にもカッコよさを求めるので、たとえば親が不注意でコケッ!と転んだりすると心配というより驚いたり「恥ずかしい」という気持ちが勝ったりして。 「女を感じる」かー。笑 人それぞれっていうのが大前提ですから否定はしませんけど、 個人的には「カッコよさを求めてる」「理想を求めてる」って方が近いかな?とは思いました。 どうでしょうか。

noponopo08
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  きっと子どもには理想の母親像っていうのがあるんでしょうね。  「女性像」ではなく、「母親像」なんですよね。  それが年を重ねていくにしたがって、理想の女性像に変化していくのかなってご回答を読ませていただいて、改めて思いました。  実は明日授業参観があるんですが「恥ずかしいから来ないで」って言われて、え~~ちょっと早くない?!と、ショックを受けておりました。  昨日、「母ちゃんがきれいじゃないから?」「母ちゃんが歳とってるから?」って一生懸命になって聞いちゃったところ、「オレが上手く発表できないから、母ちゃんにみられるのが恥ずかしい」とのこと。  ちょっと安心・・・。イヤ、慢心かな・・・?。

  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.3

こんにちは。 母親ではありませんが・・・自分の体験をもとに。 私が幼い頃、祖母の家で良くカラオケをしていました。 (当時は自宅でレーザーカラオケが流行しておりました) その際、母親が良くテレサテンを歌っておりました。 テレサテンの歌って不倫とかそういう曲が多いですよね。 私は子供なので意味は解りませんでしたけど、何となく 「お母さんがどこか行っちゃうような気がする」と感じた ことは覚えております。 それで母親に「その歌は歌わないで」と泣きながらお願い していたそうです。 元々母は声が細く、テレサの曲の合致してなんだかとても 悲しく暗い気持ちになったのかもしれません。 理由は今でもよくわかりませんが、母親と女性というものは 別なものだという認識だったのかもしれませんね。 それで母の「女性」を感じて不安になったのかもしれません。 お子さんが同じ気持ちかどうかはわかりませんが、こんな風 に考えちゃう子供もいるということで・・・。

noponopo08
質問者

お礼

 早速のご回答、ありがとうございました。  子ども視点のご回答をいただけるとは思っておらず、とても新鮮な気持ちで読ませていただきました。  そして、自分の子ども時代を思い返し(ちょっと遠すぎるんですが)、自分の母親に対しても回答者様と同じような感覚を持ったことがあることを思い出しました。  結果、ご回答に納得です。私は女性だし、子どもが男性だし、きっとそうした感じ方も性差があって強く感じたりもするんでしょうね。。。  スカートをはかないことで子どもの不安を和らげることができるのであれば・・・洋服ダンスの奥深くに閉じ込められた(一部未着用の)スカートも報われることでしょう・・・(涙)。

回答No.2

小学1年生だと 異性として認識するようになる年齢ですね。 友人の子 (男の子 1年生)に 「○○くん かわいいね」といったところ 「かっこいいと言え」と言われて 爆笑したことがあります。 この頃の男の子には かわいいはカッコ悪いなのかもしれないですね。 かわいい≒女子 お母さん≒女子(スカートをはくと女子と認識する)  だからカッコ悪い≒カッコ悪いは恥ずかしい そんな思考回路なんじゃないかな まだボキャブラリーも少なくうまく言えないでしょうが 自分の思っているお母さんじゃなくなるのは嫌なんでしょうね

noponopo08
質問者

お礼

 早速のご回答、ありがとうございました。  そうそう、本人に「かわいい」っていうと、「違う!!」って即否定されます。  そっか、かわいいはよくない時期なのかも。 >ボキャブラリーも少なくうまく言えないでしょうが  そうです、そうです。なので「恥ずかしい」の本心というか、本音がどこにあるのか知りたくって。  ・・・イヤ、これからだっていつも本音を語ってくれるとは限らないのか・・・。  とりあえずヒントを得るために、子どもとたくさんコミュニケーションをとりたいと思います。  

関連するQ&A