• 締切済み

私が固いのでしょうか?マナーについて。

ご質問させてください。20代後半の女です。 結婚して2年ほど経ちますので子供を作ることを考えていたのですが、最近の親子連れを見ていて、子供は作らない方がいいのでは?と悩み始めてしまいました。 賑わってる街や施設などに行くと必ずと言っていいほど目撃します。 子供が他人にぶつかったり迷惑をかけても謝りもしない親。 座席やテーブルに土足で立ち上がった子供を注意しない親。 キーキーずっと叫んでる子供を全くあやしもしない親。 子供を使ってズルなどする親(割り込みなど)…。 10代、20代前半までは気付かなかっただけでしょうか? 昔からそんな人は多いですか? 私は最近そんな人が増えたような気がします。 正直、そんな親の方たちと仲良くできる気はしませんし、そんな社会で自分の子供を育てるのが悲しいし怖いです。 子供を育て、世話をするのが大変なことは少しですが分かってるつもりです。 数ヶ月ほど子供を預かり世話をしてたことがあるのですが、とにかく動き回るし言うことは聞かないし、大変なのもわかります。 ですが、謝りもしない、注意もしないのはどうなんでしょう? それくらい大らかに受け入れる気持ちのゆとりがない私の方が変なのでしょうか? 子供に対しての怒りはなく、ただただその親に対して悲しいです。 補足で質問ですが、私は歩きタバコやポイ捨て、電車内でイヤホン音漏れなども悲しくなります。 悲しいというか、なんでしょう…?同じ人間として残念な気持ちになります。 こういった人たちも日常茶飯で見ます。 何度かソフトに注意をしたことがあるのですが、9割方キレたりどつかれたりします。 上記を含めそういった人たちはもう気にせず生きていくしかないのでしょうか? 私は固すぎますか? これからどうしていくべきか分からなくなってしまいました。 アドバイス頂けたら助かります。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.2

いやー、お固くはないですけどね、時代が違うのです。 そして、個々人のそだった、場所、時代、その育てた環境がまた、ずれているから。 昔の映画など見ると、日本映画も、昔のテレビドラマも、たばこのポイ捨てなど、 みな、かっこいい、正義の人がやってます。 いまは、アニメの主人公が、’昔だから、こうやった風’にタバコを吸うだけでネットで批判される時代ですけど。 子どもに、たばこの煙を吹きかけて、ゲホゲホするのを、’からかう’範疇として大人が楽しむ風さえ 会ったのです。 いまなら、大変ですけどね。 シャカシャカ音なども、とても気になるけど、街中での意味のない音楽や、 繰り返し流されるなにがしかの音とか、セールスのための音、 繰り返し繰り返し頭から離れないようななにか・・・とか そういう音の洪水もまた、うるさいでしょう? お正月の、’らしい’筝曲を一日中流してる商店街。 クリスマスを盛り上げるための、いつもの、’きっと君はこない・・・♪’も。 当事者が気が付いてないだけで、音に関しても、マナー?に関しても、ずれはたくさんある。 子どもが・・・というより、スマホ歩きのほうが危険だし、優先順位の問題でしょう。 駅の階段で、ホームで、自転車乗りながら、車の運転しながら、 スマホしながら歩く人は、どれだけいるかわかってます? 行儀の悪い子供も、確かにむかつきます、でも、わけわからない子供に対することより、 己がどれくらいできることをやってないかがわかると、 それぞれが’ずれている’ってわかってきます。 障害児にかかわると、もう、そういう問題でもなくなる。 あなたが、子持ちになったら、あなたの目指す’立派な親’になればよろしいし、 うるさくなく音楽を聞けばそれだけのことです。

mahiru_no_tuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、確かに価値観の違いなどありますね。 マナーだけに限らず、なにを迷惑に感じるかは人それぞれの価値観や感覚で違ってきますね。 そうするともしかしたら、私も自分で気付いてないところで他人に迷惑や不快感を与えているのかも…。 下手すれば、善かれと思ってした行動すらも他人の不快感に繋がるかもしれませんしね…人それぞれ価値観がありますよね。 ご指摘ありがとうございます。 私は子供を産むことになったら、 最低限、挨拶(ありがとう、ごめんなさい)や極度に暴れまわったりなどしないよう育てます。 その前に自分の行いもきちんと見直してみようと思います。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

別に固すぎると言うことはないと思います。 誰だって、そういうのを見たら悲しくなると思います。 それが普通だと思いますよ。 でも、文章を読む限り、ご質問者様は「悲しくなる」だけじゃないように感じます。 同じ人として悲しくなる程度なら、ここで質問したりしないと思うのが、正直な印象です。 思い悩むほどなら、ご質問者様はそういうマナーの悪い人たちに対して、怒りに近い感情を持っているのでしょう。 だから注意したくなるし、気になってしまうのだと思います。 見ていて悲しくなる程度なら、わざわざ注意したりしないですし、気にもならないです。 もちろんマナーの悪い親が悪いですが、それを思い悩むほど怒りを感じてしまうご質問者様も、ちょっと心の余裕が足りないのかなという気がします。 普通、子供は作らない方がいいと思うほど、他人のマナーが悪いだけで思い悩むことはないです。 自分が正しくないと思うことに対する感情が、必要以上に強いような感じがしますね。 マナーが悪いことは肯定しませんが、自分と違う考えを持つ人に対してもっと寛容になることを心掛ければ、そういうマナーが悪い人に対しても、怒りや嫌悪を抑えることはできるようになると思います。 ご参考まで。

mahiru_no_tuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね…自分で気付かなかっただけで、怒りの気持ちもあるのかもしれません。 そして心のゆとりもなくなっていたかもしれません。ご指摘ありがとうございます。 私はもし子供を産んだら、自分の子供には最低限のマナーを教えるつもりでいます。 悪いことをしたらごめんなさい、映画館やレストランでキーキー叫ばせない。 そのくらいはしつけるつもりでいましたが、それだと逆に自分の子供が浮いてしまって可哀想かなと悩んでいました。 それがあだになってイジメにあったりしたらどうしよう…など。 実際私の両親はマナーや常識にうるさく、私もある程度礼儀正しく生きてきたのですが、それが原因でいじめられた時期もありました。 子供を産み育てるとしたら、どういう心構えでいたらいいのかわかりません…。

関連するQ&A