• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オーディオ的快楽って感じますか?(自画自賛))

オーディオ的快楽って感じますか?(自画自賛)

このQ&Aのポイント
  • FOSTEXのユニットを推薦していただいたことから、古いユニットを購入しました。ミラフォニック・ホーン風のホーンにユニットを取り付け、いくつかの改造を施しました。音はキンキンとうるさいですが、個性的で快感を感じます。
  • 新しい録音と古い録音に関係なく、オーディオ的な快楽を感じることができます。音楽を聴く楽しみが久しぶりによみがえりました。
  • オーディオ的快楽は狭い帯域限定のようななり方で表現されると思います。HI-FIとは異なる音質ですが、久しぶりの快感です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.5

少々下世話ですが わたしの大型の重低音装置で、重低音が思い切り入っているCDを大きな音量で再生して、初めて聞く人を驚かせるときです。 例えばデュトワ・モントリオール交響楽団の「ローマの松」のアッピア街道には、普通の装置では多分気がつかないような地響きがする低音が入っています。これをある程度以上の音量で出すとそれこそ家全体が振動します。但し日曜日の午後くらいしか出せないのが欠点ですが。 古いLPのバロック音楽でよく聞くと地下鉄か何かの低音がかすかに聞こえるものもあります。スタジオのモニターでは分からなかったのでしょうが、このようなものを探してにんまりと言うのは少し趣味の良くない話かもしれません。 もちろんこんなことばかりでなく本来の音楽も楽しんでいますが。

noname#208228
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#208228
質問者

補足

わかります! 私も、元上司に同じことをされました。 突然、低音の轟音がなりました。 その時はものすごくビックリしまいた。そのために普段つけないサブウーハーをつけたのでしょうが、あまりに音量をあげすぎたのか、ウーハーのD130が異常な動きをして心配してました。 マルチシステムじゃないと、ウーハーに無理がかかってしまいますね。 家全体が振動する・・・。 すごいですね。それはもう40Hzどころではないですね、連続的にそれ以下の低音がずーっと入っているのですね。 そのような音楽を家で再現できるなんて、まさにオーディオ的快楽ですよね。

その他の回答 (4)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4815/17786)
回答No.4

あまり色づけを感じさせず上から下(40Hz以下)まで出て 曇りなく微細な音まで表現され、それでいて寒くなく生きているような音でしょうか・・・ ボーカルならすぐそこで歌っているような・・・ オーケストラやJAZZなら客席で聴いているような・・・ バスドラムヤウッドベース、ティンパニーがなればドスンと体に響く・・・ そんな感じが味わえるようなスピーカーでしょうかね。

noname#208228
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#208228
質問者

補足

nijjin様は色付けがない音でも、血が通っているような生きた音が重要なんですね。 そして、体に響くような音ですか・・・それだけでも私は興奮ものですね。 特に、ドラムの音っというのは、ライブじゃなければ聴くことができないと思っています。 大型のスピーカーか、反応がとても良いスピーカーを想像してしまいます。 アンプも低音の制動できる力があるアンプか、マルチアンプシステムになりそうですね。 40Hz以下まででる。っというのもまさにオーディオ的快楽ですね。 家で、演奏会場に近い雰囲気がでそうです。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13693)
回答No.3

バッハとモーツァルトが心地よく聞こえるときです。まさに至福の時間です。その時の精神状態や体調も影響するので、いつでもというわけではありません。

noname#208228
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#208228
質問者

補足

体調や疲労によっても違うものなんですね。 温度や湿度でも変わってくることもあるんでしょうか。 確かに、私は最近親知らずを抜いたのですが、真横に生えていたようで、40分程かかりました。ちょっとした手術ではないかと思いました。 抜いた日から数日間は痛くて腫れて、音楽を聴く気になれませんでした。

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1383)
回答No.2

私の場合はスピーカー自作が趣味の一つなので、今までと違った音(良い意味で)が聞こえると快感ですね。 基本的に違う音が出るように作りはします(スピーカー事の癖が出るように)が、デザインも趣味に走ったりで、苦労した割にはブナーンな音だったりするとがっくりします。

noname#208228
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#208228
質問者

補足

スピーカー製作をなさるんですか? しかも違う音が出るように作るんですね。 スピーカーのユニットの特徴が活きるようにってことですか? デザインにまで凝っているのがすごいです。 苦労して「ブナーンな音(無難な音?)」だったらガックリするとは、1台1台個性重視なんですね。

noname#214300
noname#214300
回答No.1

機器を交換した後、今までウン百回も聴いていた音楽から、新しい音が聞こえたときですかねぇ…… 今まで他の音(楽器の音)に埋もれて聞こえていなかった小さな音が、済んだ響きで聞こえてきたときには背筋に電気が走ります。

noname#208228
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#208228
質問者

補足

はじめて「こんな音」入っていたんんだ! ってなるわけですね。 わかります!

関連するQ&A