- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:名付け、画数多いですか?)
画数多い名前とバランス悪い名前の違いは?
このQ&Aのポイント
- 名付けにおいて、画数が多い名前とバランスの悪い名前の違いについて考えてみましょう。
- 画数が多い名前は印象が強く、存在感がありますが、一方でバランスが悪くなる可能性もあります。
- バランス悪い名前は個々の文字の画数だけでなく、全体のバランスも考慮する必要があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わたしは画数は全く気になりません。 それよりも音の響きとか、読み方とか、使う感じとか、そっちのほうが気になります。 気に入った名前で良いのではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- sharpX1
- ベストアンサー率34% (37/108)
回答No.2
子供の時だけ感じたことですが・・・ 私の名前には、一つだけ、例えば「街」のように左右に3つの「へん」なり「つくり」なりが並んでいる文字があります。書道の時間にはこれがたいそう書きづらく、バランスを取るのが難しくて嫌いでした。 大人になっても自筆で名前を書くとき時々煩わしく思うことがありますが、適当に略したりしますのでそう気にはなりません。 ただ、子供の頃面倒だったな、という記憶はついて回ります。これは人によって懐かしい思い出であったり煩わしい思い出であったり、様々だと思います。私の場合は特にどちらでもありません。 「この字である必要があった」ということが理解できれば受け入れてもらえるものだろうと思います。私は理解できていませんがそれでも「まぁいいか」程度です。 お子さんが受け入れるかどうか、それは将来にならないと分からないことですので、現時点では親が「これが最善」と思える名前をつけてあげる以上のことはできないと思います。
質問者
お礼
ありがとうございます。 漢字の作りはどちらかと言うと縦に作りや冠がある感じです。 習字で書くと潰れる、気づきませんでした。 一度筆ペンで候補の名前を書いて見て、潰れそうなら考え直して見ます! 漢字の意味も名前の由来も今ベストな物を選択しましたが、それと子供が気に入ってくれるのかは別問題ですよね。 肝に銘じておきます。 ありがとうございました
お礼
音や響きも大事ですよね! 読みは日本人っぽい普通の響きです。 漢字は一般的にみんながかける、小学校から中1の間で習う漢字にしようと思っています。 画数気にならないと言っていただけて安心しました。 ありがとうございました