- ベストアンサー
旦那が親元へUターン就職、引越しのカテゴリーと迷いましたが
- 旦那が親元へUターン就職することになりました。子供の年齢が上がるにつれて転園や転校はしにくく、不安です。
- 障碍児の子育ての不安や姑との関係、新しい環境に慣れるか心配です。
- 旦那の実家の近くに引越しすることで、今までのすべてをリセットすることになります。新しい環境への不安やストレスがあります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夫の転勤の度に、義実家に段々と近づいて今では生活圏に住んでいます。 夫のUターンが決まっているなら、義実家の近くの園を今の園で探すなり紹介してもらいましょう。 行ったらどうなる?ではなく事前の探索を。 義両親が説明しても納得してくれないなら、医者や園の担当者にきちんと会ってもらい説明してもらいましょう。 親世代と言うのは息子夫婦の説明、特に嫁の説明など聞きません。 そこはプロに任せてプロの説明をしてもらいましょう。 貴方が母親の近くで子育てしてきたのを夫が見ていたからこそ、今度は自分の親の傍で子育てをなのかと思います。 夫が単身赴任になった時は義両親に頼って、貴方が少し働きに出るのも可能かと思います。 敵地に一人になりそうな心細さは同じ嫁として理解できますが、新天地でも貴方が自分の味方を見つけることは行動しないと見つけられません。 義実家の土地にママ友を見つけられるか?ネットを駆使してママサイトで書きこみませんか?
その他の回答 (2)
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
まっ早い話、腹括れんのやったら「離婚」でっせ! あんさん、子離れでけん姑の家に乗り込む事になるんでっせ! 間違いのぉ~、難問山積みですわ! で、挙句に「旦那は単身赴任~!」 最悪でんな! どうでっか!とっとと別れる方がえぇと思うで! そうじゃなく「わての堪忍袋は無限大に大きい」やったら何とかなるかも…
- mofumofucats
- ベストアンサー率32% (101/312)
前向きでなくて本当に申し訳ないのですが……。 結婚5年めにUターンしました。不妊治療の真っ最中。 舅姑との関係は決して悪くなく、子供ができなくてもなんとかなるかと思っていました。 とんでもなかったです。 とにかく距離が近くなったことによって勃発するいざこざ。 100歳近い私の祖父が危篤になったのでお正月いけません、と言ったら何で?何で?の嵐。 その後送りつけられたおめでたいおせち料理の数々には殺意を覚えました。 最終的に、夫の弟と私がちょっとした喧嘩になった時に、夫の弟は距離が遠い分、電話とメールで私の悪口を吹き込み(私はそんな風には思っていなかったのですが、私に対して悪意があったようです)私は距離が近い分「よく知っているから、言い訳無用」と全く話を聞いてもらえなくて、舅に「お前は実家に帰れ」と「お前」呼ばわりされ、逆上しました。 「それならもう二度と訪ねて行きません、今後子供が生まれても会わせません、老後も勝手にして下さい、葬式も私は関与しません」 と宣言して、絶縁状態です。 結果残ったのは、見知らぬ土地での暮らし。家を建ててしまったので、逃げることもできません。 私は暖かい所で育ったので、雪かきのシーズンになると泣きたくなります。 夫との関係もずっとぎくしゃくしていました。私が「離婚するか親かどっちかを取れ」と言い、やっと私をとってくれて、最近姑からの電話をガチャ切りしてくれるようになり、胸がすっとしています。 なんとか友達を作ってやっていこう、と思えるようになりました。 私の経験から言って、ご主人を止めるか、止められないなら離婚すべきかと思います。 これで子供がいて、さらに障がいがあって、となったら、ぞっとします。 何日か前に姑が嫁のカレーを捨てて、嫁がついにキレて鍋で姑を殴って逮捕された事件をご存じないですか? そうなってしまいそうな気がします。 うちの主人も発達障害と診断されていますが(なんとか日常生活が送れるレベルですが、二次障害のうつ状態で給食したことがあります)舅姑は全く理解しようともせず「頭良かった」「いい大学を出ているからそんなはずはない」と、苦しんでいる本人の前で言い放ちました。 子供さんを守ってあげて下さい。