- 締切済み
もう別れるしかないのでしょうか。
初めて質問します、つたない文章で読みづらいと思いますが、アドバイスお願いいたします。 付き合って約1年になる30代半ばの女性がいるのですが、ここ1ヵ月ほど様子が変でそっけない感じでした。 最近仕事で疲れてると言っていたので、その影響かなと思っていたのですが先日電話で「あなたと何もせずに一緒に過ごす時間が苦痛になっている」と、突然打ち明けられそのときは何も考える事ができず、大した話もできませんでした。 後日きちんと会って話ししないといけないと思い、話しあうつもりだったのですがいざ会って話をすると、「特にあなたが何か悪いって事ではなく、私の気持ちが変わった」「この先気を使って何をされても重い」と言われ何も言えなくなり結局は何も進展せずでした。 彼女がこの先どうしたいのか聞こうとしても、最悪の答えが帰ってきそうで情けないですが聞くことができませんでした。 私に彼女が合わせようとして、疲れてしまったのかと思い聞いてみたのですが彼女からすると私が合わせていると思っているらしく、彼女に色々文句を言われても1年付き合っている間で喧嘩もありませんでした、私としては特に我慢しているとかではなく文句を言われても特に腹が立つほどの事ではなかっただけなのですが、喧嘩をしない事で感情をぶつけ合う事もなく彼女からすれば、何を考えているのかわからない人になってしまっているのかもしれません。 私は口下手な方なので、一緒に出かけても会話もなく、無言になることもあるので余計にかもです。 彼女の事は好きで結婚も真剣に考えていて、その気持ちは今でも変わってないし辛いことは一緒に乗り越えて行きたいのですが、何も悪いところはないと言われてしまうとこちらもどうしていいのかわからなくなっています。 もう別れるしかないのでしょうか・・・。 最後まで読んでいただきありがとうございました、良かったらアドバイスのほうよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iron-patriot
- ベストアンサー率26% (134/512)
- take-on3
- ベストアンサー率14% (176/1183)