- ベストアンサー
Win10のIEのUA
Windows 10 Technical Previewが出ましたが、これに付属するIEのバージョンと、User-Agentを教えていただけますか? OSのところがWinNT 6.xなのか、WinNT 7なのか知りたいのです。 自分で入れて確認しようとしたら、日本語キーボードのドライバがなくて挫折しました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既に回答があるように、IEのUAバージョンは8.1と同じです。 IEのバージョンは10月27日現在では、11.0.9860.0となります。buildは後述するWindowsビルドと同一です。Update Versionは11.08(KB2953522適用済み)となります。 OSの内部バージョンは、初期版がVersion 6.4 Build 9841(6.4.9841)で、10月Update(Preview buildsで更新されます)がVersion 6.4 Build 9860(6.4.9860)です。 尚、10月22日に、バージョンの更新が行われ一部の機能に更新が行われています。通知センター(Action Center)の改善とアニメーション効果の追加(仮想デスクトップ間移動などにおける)、更新方法の選択機能が追加されています。 ちなみに、今後ほぼ一ヶ月から二ヶ月おきに内容はアップデートされると思われます。このTP版は、主に操作系を中心としたテストビルドと思われます。そのため、現段階では添付ソフトウェアについては全てW8.1と同一です。ほぼWeb開発には参考にはならないと思ってください。最終版は来年の秋頃の予定ですから、それまでにDirectXの更新、IEのアップデートなどを実装する可能性は高いですが、TPで導入するかというと、何とも言いがたいです。 これまでのテスタでもそうでしたが、最終実装までに追加されたり削除される部分がかなりあり、最終テストはRC版で別途行われることも多いのが現実です。 尚、TPの最終利用期限は来年の4月15日までですので、それまでにコンシューマ対応の一新されたリリース候補が投入されるか、既存のTPをそのままアップデートで引き上げるかする可能性があります。 現在、旧ビルドを利用している方にも一応書いておきます。 スタートメニューの中にPC Settingという項目があります。そこから、Update And Recoveryを開き、Preview Buildsからアップデートが行えます。アップデートには相応の時間が掛かります。アップデート後には1回以上の再起動が必要です。 アップデート後に、同じ画面から、今後のアップデート方針(Slow<新バージョンのテスト後正式版を更新>とFast<新バージョンが出たらすぐに更新>)が選択できるようになります。Blogなどでの確認していない人、Previewビルドのテスタが今回初の人。あくまで、遊び目的の人は、Slowでの利用を推奨します。Fastは、不具合発生時にマ社のへの情報提供を円滑に行える人が対象です。 今後も、Microsoftの開発ブログなどで随時情報は更新されますので、テストビルダーの方は、チェックされることを推奨します。 http://blogs.windows.com/bloggingwindows/2014/10/21/were-rolling-out-our-first-new-build-to-the-windows-insider-program/ (10月21日、日本時間22日の更新情報) http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1410/22/news066.html (日本ではIT Mediaが早かった) 最後に、インストール時のキーボードについては、Japaneseを選択すれば、106/109キーボードの選択が出来るはずですが・・・まあ、入れなくて正解かもしれません。そんなに面白い機能はないです。Windowsのプレビュー実装としては、過去と比較して最高に面白くない(ワクワクしない)ビルドでWindows7ユーザーを移動させるために作っただけでしょうから、まあ使っている人に聞くぐらいが良いかと思います。
その他の回答 (3)
>すみません、わたしもVMware Playerに入れようとして、Microsoftアカウントを作るところで@が入れられず、インストールできませんでした。あそこはどうクリアされましたか? Microsoft アカウントではなく、ローカルアカウントにしました。ゆえに@は不要です。 セットアップ終了後でもMicrosoftアカウントは作成できますよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。セットアップの最初でキーボードを選択するのがわからなくて挫折していたことがわかりました。Japaneseを選んで、無事セットアップを進めることができました。ありがとうございました。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15940/30548)
>User-Agentを教えていただけますか? User-Agent (ユーザー エージェント) 一覧 http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65696057.html に記載があるので参考にされると良いかと。
お礼
6.4、IE11なのですね。わかりました。ありがとうございます。
vmware playerに入れて評価しています。大したテストはしていないのですが、複合機やoffice、NAS等で互換性があるかとか、普通に使っていて不具合はないかとか程度ですが。 IEは11です。 Evaluation copy,Build 9841となっています。これが6.xなのか7なのかは分かりませんが。 >自分で入れて確認しようとしたら、日本語キーボードのドライバがなくて挫折しました。 基本的に英語ですが、日本語は普通に使えていますよ。Office 2013評価版を入れていますが、半角/全角キーで日本語入力できます。Googleでも日本語が使用できます。8.1に慣れていれば直感的に使用できると思います。 ちなみに、IEのホームページをhttp://www.google.co.jp/にするとGoogle日本になります。 CONTROL PANEL CROCK LANGUAGE,AND REGIONでInput method Microsoft IMEとなっており、日本語と表示されております。 Technical Preview版なので勿論自己責任で。
お礼
ご回答ありがとうございます。 セットアップ時のメールアドレスの入力で、@が入れられなかったのですが…。
補足
すみません、わたしもVMware Playerに入れようとして、Microsoftアカウントを作るところで@が入れられず、インストールできませんでした。あそこはどうクリアされましたか?
お礼
6.4、IE11なのですね。わかりました。ありがとうございます。 キーボードの選択いう項目の前に、メールアドレスを入力する項目が出て、@が打てなかったのですが。